Q&A

ドイツ色々質問

公開日 : 2014年07月04日
最終更新 :

こんにちは。
質問内容が色々あり申し訳ありませんが、ご存知の範囲で結構ですのでご教示ください。
宜しくお願いします。

①iPad mini retina 32GBを持って行きたいのですが、ドイツのアップルストアのサイトだと479ユーロ。
迷うなら赤ゲートを通って申告する方がよいとネットでみたので、購入時の領収書持参で通過すべきでしょうか?
16GBだと、389ユーロなので、外観上違いが分からないし、申告するのは馬鹿らしいだろうか、とも思い悩んでいます。
(持って行かないのが一番かもしれませんが、pdfをデータで持って行けて便利なので)
フランクフルトは2回利用したことがありますが、ミュンヘンから入国するよりもチェックが厳しく感じ、
あまりいい印象が無いもので、ここ何年かは避けていました。
悩む位なら赤ゲートが無難なのかとも思っています。赤ゲートを通る場合は領収書だけ持参で問題ないでしょうか?
大多数の人が持っていても緑のゲートを通ってるんだとは思うのですが…

②ジャーマンレイルパスって前からフレキシータイプのみでしたでしょうか?
以前は連続使用タイプがあったような気もしたのですが、今、販売されているのはフレキシーだけのような。
思い違いでしょうか?

③ローテンブルグに中国人の方が経営されてるテーブルクロスなどが売っている店があると母から聞きました。
昔、ツアーの添乗員さんに連れて行ってもらったそうです。
母に地図を見せましたが、場所を覚えてないそうで....それらしき店をご存知の方がおられましたら、どのあたりにあるか教えて頂けたら助かります。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 価格の問題ではない

    リンク先を読んだが、古い情報で、使い物にならない。現時点での公式情報は、以下の通り。
    http://www.japan.diplo.de/Vertretung/japan/ja/03-konsular-und-visainformationen/033-zoll/Zolleinreise.html

    旅行者自身、または旅行者の家族が私用で使用・消費するに限らない物品(例えば職業上使用するカメラ・撮影機材など)
    輸入が禁止・規制されている物品
    ATAカルネが発行されている物品
    免税対象ではない物品
    一時的な輸入にとどまらない物品
    商用で使用されるべき物品(無償での使用を含む)

    つまり、金額の安い高いに関わりなく、私用以外にも使われうるものは、すべてアウト。古いリンクだと、業務用だと説明しろ、などと書かれているが、そんなことを言えば、完全にアウト。(楽器についてのみ、例のトラブルで法改正された。)

     為替変動のために、価格基準はまったく意味をなさない。領収書があろうとなかろうと、私用でしか使えないもの、でなければ、アウト。

     さて、私用でしか使えないもの、というのは、どんなものなのだろうか。たんに、私用だ、というだけではだめで、私用でしか使えない状態、でないといけないらしい。まあ、誤解のないように、べたべたシールでも貼って、わけのわからないストラップでもごちゃごちゃ付けて、中に趣味の音楽でもてんこ盛りにしておけば、説明になるだろうか。知っての通り、ドイツ人は理屈っぽいので、きっちり、私用でしか使えない事由、を具体的に目の前で示せばいい。逆にそれができないと、やつら、課税するったら課税する。立証責任は、きみの側にある。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    私用以外

    純丘曜彰教授博士様
    回答有り難うございます、またお礼が遅くなり申し訳ありません。
    難しいですね、深く考えないで緑を通ってしまった方が楽かなって気がしてきました。
    いずれにせよ、最後は自分で判断するしかないですね。(~_~;)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • すぐにお答えできるところだけですが・・・

    ①iPad mini retina 32GBの税関申告について。

    新品でない限り不要です。
    いまのご時勢タブレット、スマホ、一眼レフなんかはどれか一つすら持っていない人が珍しいくらいです。中古品を全部チェックしてたら税関もたまったものではないです。
    私は毎年3,4回フランクフルトの税関を、スマホ、一眼レフ+レンズ3本を持参で通りますが、領収証も持たなければ赤ゲートにも通りません。中古ですから課税される筋合いはありませんので。
    ただ官吏によっては課税される可能性も「ゼロではない」のがフランクフルトです。

    私は課税されたらされたでお金で済めばよいだけと割り切っていますので、赤は通りません。
    もし心配なら、領収証を持参して赤ゲートを通り、官吏の目の前で電源を入れてみてください。
    何事もなくというか終わるかと思います。

    実際この対応は私が過去に、買って1ヶ月のPCを持参したときのそれです。
    PCを持参している人は多いはずなのに私以外誰も赤を通りません。
    「なんでこっちに来た?」と訝しがれPCを出して見せたら電源をれるのを見る前に「はいはい分かった分かった。大丈夫なのでさっさと進め」という対応でした。

    そもそも赤でも緑でもゲートに官吏は立っていませんから、一人ずつチェックなどされませんよ、行ってみればわかります。

    だけど・・・もう一度書きますが、心配なら悩む位なら領収証を持参して赤ゲートを通ることそれだけです。


    ②ジャーマンレイルパスって前からフレキシータイプのみでしたでしょうか?

    今も昔も1ヶ月以内のフレキシータイプのみです。
    現在は3,4,5,6,7,10日間タイプがありますが、かつては5,10,15日間の3タイプのみでした。(1998年地球の歩き方ドイツ438ページで確認。)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    回答有り難うございます!

    SPIEL'EN様
    回答有り難うございます。助かります。
    ①は誰も赤を通らないんですね(汗) 誰も持ってないって考えにくいし、
    やはりスルーしてしまおうかな...(一応領収書を持って)
    小心者の自分が悲しくなります(T_T)
    ②はフレキシーのみだったんですね、私の思い違いだったんですね ^^;
    歩き方で調べて頂き、有り難うございます。