退会ユーザ @*******
10/02/26 20:09

わたしは普通はグラスの部分を持ちますね

今まであんまり考えたことがなかったのですが
さっき持ってみたら、グラスをつかんでました(笑)。
ステムを持つのは、よほどその部分が長い、繊細なグラスだけですね。
日常的には、ステムの太くて短いグラスを使っているので。

たとえばドイツの Römer などはステムが持ちにくいし
ワイン酒場によっては、ステムのないグラスも出てきます。

そのときどきで一番持ちやすい部分を持ってますね。
マナーには反するのかもしれませんが
そもそも高級レストランには行きませんし。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    10/02/26 21:07

    グラスを持つ人も日本でも実際はいるんですね。

    脚!脚!脚!しか持ってる人を見たことがないので、グラスを持つ人が日本でもいるのに驚きでした。私はまだまだワインに対してかしこまっちゃってるんですかね、脚をどこのサイトにでも書いてあるような人指し指と親指つまんでうんぬんしか実行したことがありません(そうしないと笑われる?というか、ワインマナーも知らない、ワインを飲みなれてない?ワインを飲みなれてる?皆と同じようにしなきゃって意識がどこかにあったのかも)
    家にリーデルグラス(赤ワイン用・・ボルドーかな??)があるので、ちと実験中~w。空なんで脚(本体の近く)で持っても不安定さはないですね~本体をがっつり・・・こっこれは女性なので手が小さくってちょっと厳しかった。本体の下部分を持ってみました・・・あっ悪くない感じです。見た目も以外に綺麗ですわー(ちょっとした発見!嬉しい♪)指紋うんぬんって記事もよく見ますが・・・ちょっと今ワインいれずに試してるので赤ワインとか入ったら違うかもしれませんが、そんなに気になりませんね。指紋を探すつもりでじっくり見なかったら分かりませんでした。

    パリの3つ星(高級レストラン)でもお客さん本体もってました。。。グラスに途中鼻突っ込むほど匂いかいでた人もいました(よほど高級なワインで香りが気になるのかなと思ってチラ見してました)

    中に飲み物(ワインがないからジュースでw)いれて持ってみたら、女性の私ではグラス本体下の方(脚ではなく)をつかんだ方が安定がよかったです。赤ワイングラスで頭が大きいのであたり前っちゃ~当たり前なのですが。。。脚の本体に近い部分も悪くないですが、その部分だけ軽く持つ感じは危なっかしいです。下の台の部分が手のひらにあたるようにして持ったら安定しました。グラスをグルグル回すためには脚部分を軽くもった方が回しやすそうです

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/02/26 22:53

    たぶんマナーをあまり知らないからだと思います(笑)

    ただ日本のレストランでは、ステムが長くて本体の大きいグラスが多いですね。
    そういうのは、おそらく無意識にステムを持ってると思います。
    普通のリーデルだと、ステムの一番上のあたりを持つような気がします。

    わたしの好きなグラスは、少し小振りで厚手で、洗うときに気を使わずにすむもの(笑)。
    ドイツに住んでいた頃は学生だったので、みんな普通のコップにワインを注いでました。
    だので、あまりワインに気を使うこともなかったんですね。

    それにドイツはフランスなどに比べて、良く言えば、気取りがない
    悪く言えば、洗練されていないので、あまり堅苦しくないんです。
    音を立てて食べたり、ジャガイモをナイフで切ったりしなければ
    たぶんたいていのことは大目に見てくれるんじゃないかしら。

    わたしは指紋よりも、むしろ口の部分の脂汚れの方が気になります。
    唇の形に汚れるのがいやなので、飲む前に唇を拭うのですが、
    それってマナーではどうなんでしょう。

    まさか食事中に、グラスの口をナプキンでこするわけにも行かないでしょうね。