TCDDの近郊電車バンリオの時刻表

バンリオ(バンリョ)と呼ばれるTCDDの近郊電車ですが、時刻表は下記HPからPDFで見られます。

http://www.tcdd.gov.tr/yolcu/haydarpasabanliyo.htm

トルコ語ですが本文3行目と4行目にハイダルパシャという駅名とPDFの文字が見えると思います。上下線で別のPDFファイルになっています。

昼間なら10〜20分に1本といったところです。夜もわりと遅くまで走っています。

カドゥキョイの町を見たあと、ぶらぶらと1kmほど東に歩いてソユトリュチェシメ駅からハイダルパシャまで乗って帰ってみましたが、来るまでに20分くらいあって、やはりちょっとイライラしました。待っている間に反対側は2本来ていたんで、たまたまだったんでしょうが。
20分ごときを長いと感じてしまうのは、ちゃんとした近郊電車の姿を見てしまうと、すぐ来るべきものと思ってしまう日常での刷り込みのせいでしょう。

イスタンブールの電車を写真付きでブログにまとめてみましたので、よかったらどうぞ。
http://ameblo.jp/aadydeiko

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 10/01/31 22:27

    有難うございます。

    アンマンレジデンスさん 鬼まつさん 丁寧な回答有難うございます。
    日程的にサッカーの試合はないかもしれませんが、せっかくなんで
    カドキョイからの近郊列車にチャレンジしたいと思います。
    アクビルも使えるのも驚きですが1時間近く乗っても替わらない値段の安さに
    ビックリです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 近郊電車に名前があったなんて!!

    アンマンレジデンスさまへ

    TCDDの近郊電車に"BANLiYO"という名前が付いていたなんて・・・。はじめて知りました。
    良く見るとTCDDサイトの左下にありますね"BANLiYO"。
    どういう意味なのかな?

    !!辞書で調べてみました。
    「郊外」、「市外」という意味だそうです。
    ・・・納得です。

    この時刻表を見ると結構頻繁に運行されているんですね。
    地元の人たちがほとんど電車を使わないのでもっと本数が少ないのかと思っていました。
    Haydarpasa~Kartal間で32分なんですね!!近いじゃないですか!!
    KadIkoy~Kartal間をIETT路線バスで行くと1時間以上かかりますよ!(時間帯によってはもっとかかる場合もありますし)
    これなら近郊電車の方が便利なのに、何故地元トルコ人達は路線バスやミニバスやドルムシュを使うのでしょうね?
    今度友人に聞いてみます。
    Neden?

    この情報、私にも大変役にたちました。
    ありがとうございました!

    では。

    • いいね! 0
    • コメント 0件