Re: どう答えれば良いのでしょうか?

やっちゃんさんへ

例えば、チャイグラス。
トルコで有名なブランドといえば「パシャバフチェ」ですよね。
ショッピングセンター等で売っている物の平均的な値段や一番安いものでこのくらいとか。そういう回答って出来ませんか?

チャイにしてもバリエーションの話をしたらきりがないですよね。
ベテラン添乗員さんなら観光客の方々が買っていくものがどういったものかわかるのではないですか?
中には高級な物を欲しがる方も当然いるとは思いますが、7割8割の方が買っていく物って大体決まっていませんか?定番商品というか・・・
そういう意見を観光でトルコに来た人達は知りたいのではないでしょうか?

ナザールボンジュの携帯ストラップも安いところなら1TLからあります。空港のお土産屋さんでは5TL~10TLくらいします。
その程度の情報で良いとは思いませんか?

ドネルケバブ(鶏肉)は安いもので1.5TLからありますが、観光地では5TL以上したりしますよね?
そういう物の値段を教えてあげれば良いのではないでしょうか?

※すぐ上に投稿者の名前が出ているのに「どなたか」は失礼では?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: どう答えれば良いのでしょうか?

    > ※すぐ上に投稿者の名前が出ているのに「どなたか」は失礼では?

    誰が言ったかが重要ではなく、目にした発言について「こういう書き込みがあったが」
    という事実だけを伝えたかったんです。 
    それに、書き込みのページでは他の書き込みが見れないですよね。
    いちいち誰が書き込んだかを確認するために「戻る」をするのが面倒だったので
    「どなたか」と書きましたが、気に障ったのならすみません。
    そういう事情ですから悪気は無いので、怒らないで下さい。


    本題に戻しますが、確かに庶民が使っているチャイグラスなら平均的な値段は案内
    することはできるでしょう。 物価がわかっていますからね。
    ただ、トルコのツアー客は観光地以外でお土産を買うことはまずないです。
    そういう観光地では、庶民が使っているような安価なものがなかなか売っていないし、
    売っていても定価なんて存在しない。

    観光地で売っている物はクオリティーの差があまりに大きいし、店主によるところが大きい。

    また、その品物がトルコ国内ではどのくらいのクオリティーのものなのか、ツアー客に判断は
    つかないでしょう。なので、平均的な値段を案内したところで、その案内がどこまで参考にな
    るかは大きな疑問です。

    私が、「適正価格などわかるわけがない」と言ったのは、途上国の製品というのはクオリティー
    に差がありすぎるために現物を見なければ適当なことは言えないということです。

    つまり、
    > ドネルケバブ(鶏肉)は安いもので1.5TLからありますが、観光地では5TL以上したりしますよね?
    > そういう物の値段を教えてあげれば良いのではないでしょうか?
    確かに、このような「平均的な値段」は案内できますが、「適正価格」とは意味が違うんですよね。


    お客さん「チャイグラスが欲しいんですけど、適正価格っていくらですか?」
    ガイド又は添乗員「庶民が使っているグラスなら庶民向けのお店で1個50円で買えるけど、観光地
             で売ってるグラスは一般的に品質があまりに違いすぎるしお店にもよるから、
             物を見なければ適正価格は教えてあげられないですね。」

    私がこれまで意見した真意はこういう考えによるものです。

    当初、「適正価格」と書き込まれていたので、見ていない物を「わかるわけない」と一言で言いま
    したが、私がもっと頭を使って「平均的な値段」についても踏み込んで発言すればよかったですね。


    総括:
    「庶民レベルの平均的な値段」は案内できるが、「適正価格」は現物を見なければ判断できない。

    やっちゃん

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: Re: どう答えれば良いのでしょうか?

    私は自分の発言に責任を持って書き込みをしているつもりです。
    明らかにその時分の発言を指して話をされているのがわかる内容にもかかわらず「どなたか」と書かれていた事に少々嫌悪感を感じましたもので・・・。
    過去のカキコミのどこかに書いてあった内容を指して話す場合には「どなたか」で問題ないと思いますが、同じトピの中の内容でありながら・・・と考えてしまった次第です。
    私ならカキコミする前にトピ主の名前をチェックしますので・・・。
    こちらも大人げなかったですね。スミマセン。

    私の言っている「適正価格」とはやっちゃんさんが表現した「庶民の平均的な価格」の事です。
    要はその国の物価がどのくらいなのか?がわかれば買い物する時に値段交渉の参考にもなるし、交換な物を買わずに済むのではないかと思いますので。
    これも私の説明が足りなかったですね?
    スミマセン。

    ちょっと昔の話になりますが、15年ほど前にオーストラリアにツアー旅行で行った時にツアーガイドさん(日本人)がバスの中でオーストラリアのお土産物を紹介してくれました。
    その時に、あるお菓子を出して「お土産としてこのお菓子をお勧めします。但し、お土産物屋さんだと###円しますが、スーパーだと***円で買えますので、ぜひスーパーで買ってください」と教えていただきました。
    そのおかげでスーパーで沢山のお土産を安価に購入する事が出来ました。
    過去にこういう経験をしたのと、現在イスタンブールに住んでいるため、お土産物屋さんの値段と(特に日本人相手なのでしょうか?)一般の価格に差があり過ぎるのが凄く気になっていましたので、こういうアドヴァイスをした次第です。

    例えば、箱入りエルマチャイなんかもスーパーで買えば4TLくらいで買えますが、お土産物屋さんだと倍くらいの値段だったりします。
    基本的に私の言っている「お土産物」は安価な物ばかりですね・・・。
    この国で絨毯とか金銀とか瀬戸物を買うつもりはさらさらないもので・・・。
    失礼いたしました。




    • いいね! 0
    • コメント 0件