私の体験

>JAL職員は特権意識に凝り固まっている人間が非常に多く、
>ちょうど一部の公務員のように、JALを利用してくれる日本人「庶民」を見下していたと思います。

10年くらい前、確か成田―サンフランシスコ間で体調が悪くなった。あいにく満席で横にもなれず、薬でも貰おうとCAを呼んだ。その時、CAは
「アルコールを飲まれましたか、アルコールを飲まれたお客様は気分が悪くなることが多いです。」という趣旨のことを言うとさっさと行ってしまった。丁寧な言葉遣いであったが、「どうせタダ酒飲みすぎたんだろ、エコノミーの客が忙しいにそんなことで呼ぶんじゃないよ。」と全身で表現していた。まさに慇懃無礼。

こちらは死ぬかと思うぐらい苦しんでいるのに、よくそんな態度がとれるなとあきれたことを覚えている。何もCやFの客と同じように扱えと言っているわけではない、ただ助けを求めているだけだ。それなのに、ほぼ無視。まったく「庶民」を見下していた。多分、Fの客にはそんな態度はとらないだろう。

幸い到着時には歩ける程度には復調していたが、二度とJALは利用すまいと思った。感情的にもだが、本当の緊急時にJALの人たちは助けてくれないと思ったからだ。

助けを求める人間(客としてではなく、ひとりの人間)を前に、あのような冷たい態度をとれるのは、どのような訓練をしているのであろうか? 多分、Yの客はゴミ程度にしか思ってないのだろう。これは、研修体制や人事制度の問題ではなく、組織風土、企業文化の問題だと感じた。だから、改善するのは困難だとも。


それ以降、JAL以外に選択肢がない場合を除き、JALは利用していない。

>新しく生まれ変わるJALには
>「日本人を大切にする」企業として再スタートしてもらいたいです。

期待はするが、稲盛氏をもってしても、容易ではないのでは…。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 10/01/14 20:35

    JALの一部のCAは最悪でしたね

    JALのCAからひどい仕打ちを受けた、という体験談は
    本当にたくさん転がっていますが、この例も本当にヒドいですね。

    >>助けを求める人間(客としてではなく、ひとりの人間)を前に、あのような冷たい態度をとれるのは、どのような訓練をしているのであろうか?

    まったくそのとおりですね。


    個人的には、そこまでひどい体験はしていないですが、

    >>慇懃無礼

    これは本当に自分もそう感じます。



    JALが1番大切にしなくてはいけないのは
    お客さんであって、それはクラスと関係なく、企業の姿勢が問われます。

    結局、庶民の税金で助けてもらって、庶民の税金で再建するんですから
    庶民には深々と頭を下げてもらわないと困りますね、JALは。

    それができないようなら、
    CAもほかの職員も全部入れ替えて
    最初から訓練をやり直したほうがいいでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件