レポート

Le japonais. Ils ont fortement besoin d'être rassurés.

公開日 : 2013年06月19日
最終更新 :

火曜日夜放送の全国ニュースで「パリの客商売人の、
外国人観光客に対する接客態度を良くしよう」という
(恒例の)キャンペーンが話題に。

ニュースの動画 (後半80%くらいから始まる)
http://www.france2.fr/jt/20h/18-06-2013

キャンペーンのパンフレットに、それぞれのお国から
の旅行者に見られる典型的な特徴(留意点)があるようで

  「日本人。彼らは安心することが強く求められています。」
  だそうです。(機械翻訳~原文はタイトルにあります)


「ああ、フランス人の目からもそう見えるんだなあ」と
納得。「モンサンミシェル行きのバスが満員で乗れな
かったらどうしましょう」と心配するのは日本人だけ
では? 他の国からの人たちは、もっとのんきです。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • Re: Le japonais. Ils ont fortement besoin d'être rassurés.

    日本人も接客業を経験した方々は、同じ思いを持っていると思いますよ。

    年に1度以上、フランスに行く機会があります。
    フランスのお店で、買物をする度に…
    「日本人は、『流行っていますよ…』と言うと買うのに
     貴女は、買わなくて良いのか?」と言われます(笑)

    雑誌の切り抜きを店員に提示して、
    目当ての物を買おうとしている日本人を良く見掛けます。
    雑誌が発売された時点で、
    既に売り切れになっているとは考えもせずに
    絶対に買えると思い込んでいる様子です。
    日本では、雑誌掲載日に合わせて在庫の確保を行っていますが…
    日本の雑誌に掲載されていることすら認識していないフランスでは、
    『品切れ』と返答されて、不満を持つのは、おかしな話だと思います。

    指さし会話集を用いて、自分が言いたいことは言えますが…
    相手の返答の訳は、書いてありません。
    フランス語が話せないから、
    日本に不満を持ち帰り、爆発させるしかないのでしょう。

    現地語の会話が不能な旅行者が、
    行きたい所、やりたいことが満載の旅程を計画する段階で、
    調査と事前予約は不可欠なのでしょう。
    義務教育でも教え込まれていますからね。

    Q&Aで、万人には当てはまらない回答を
    質問者が自分の都合の良いように解釈・選択するのも
    不満の種になっていると考えます。
    古い昔話を持ち出しての回答は、悲惨な結果を予測させます。

    旅行中に出会った方の口コミで予定を変更する私には、
    事前調査も予約も…無駄な時間と浪費になります。
    詰め込み過ぎの旅程を事前調査に従いながらの旅は、
    達成感しか得られないような気がします。
    ディベートが熟せる私は、日本人らしくないのでしょうね。
    ショッピングは、大好きですよ♡

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    最後の部分、大いに賛成です。

    「詰め込み過ぎの旅程を事前調査に従いながらの旅は、
    達成感しか得られないような気がします」、という点。

    詰め込み過ぎのフランスの旅程スレを出された方が、この
    レスの後に一人おられます。

    予約に何であれほどこだわるんでしょうかね。
    確かにパリの駅では切符購入に時間がかかりますが。

    体調と相談しながら、現地で入手できた新しい情報、それは
    観光案内所配布の無料地図から読み取れることすらある、
    で、調整しながら、行き先を決める、それが旅の楽しみと思います。

    新しい情報で増える見学箇所、天候、洗濯を
    考えて、私は1か所2泊を原則に旅程を立てています。

    ネットで簡単にホテルの予約ができるようになって、
    駅近くのホテルを予約して行くことだけが、
    10年前と変わった点かな?

    本掲示板で、古い昔話をされる方が複数、
    できもしない飛び回りを薦める方が1名いますが、
    悲惨な影響をおよぼしているでしょうね。

  • ご意見、ごもっともだと思いますが・・・

    「言葉の問題」、「日本の治安の良さ」、「心配性の水準」、「時間通りの行動が当たり前」などの特質が仇になっていると思います。

    私も心配性なんで、よく判ります。

    結局、慣れるしかないと思いますが、ニュースになるくらいなので「慣れていない日本人が多い」と言うことなのでしょうね。


    >他の国からの人たちは、もっとのんきです。

    日本人は時間が無い・・・です。

    時間と金がある暢気な旅行者もいるのでしょうけど、外人さんは一族挙げての旅行とか、田舎から来た(と判る)団体さんが暢気に見えました。


    日本人でも昔のノーキョーさんのご一行なら暢気に見えたのではないかな・・・とつい思ってしまいます。

    >「パリの客商売人の、
    >外国人観光客に対する接客態度を良くしよう」という
    >(恒例の)キャンペーンが話題に。

    私の印象では接客態度は、某有名ブランドショップの店員意外、概ね悪くなかったですが、日本と同じ期待をすると腹が立つかもしれませんね。

    原因の一つは中国人団体でしょう。

    フランス人は日本人と中国人の識別は難しいでしょうから、こっちにも被害が及びます。
    日本人と判ると態度が変わった店員も居ましたし・・・

    バブル期は日本人もああいう目で見られていたのか・・・と思うと文句も言えないのですが・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    内蔵助さん、こんにちは。

    おっしゃること、よく理解できます。そうなんですよね。

    >慣れるしかないと思いますが、ニュースになる
    >くらいなので「慣れていない日本人が多い」と
    >言うことなのでしょうね。

    一人の人間にとってみれば「慣れる」ことはあっても、
    (掲示板に見るように)「初めてのフランス旅行!」と
    いう人が次々にやってくるのが現状。だから
    全体としては、そういう状態が続くでしょうね。

    「心配性」の件ですが、加えて
    - 言語力の問題
    - 生まれながらにして、ディベート(権利主張の
     会話)に慣れていない
    があるのではないでしょうか。

    中国シルクロードでは、延々車掌と喧嘩して
    発車を30分近く遅らせるウイグル人に遭遇
    しました。カシュガルとクチャで。

    フランスの地方都市で、運転手と自分が下車する
    停留所まで延々喧嘩しているおばちゃんを見ました。
    (こちらも2回) 心底、怒っているというより
    なんだか、ディベートを楽しんでいる、という雰囲気。

    「接客態度」の件ですが、言っているのはフランスの
    テレビ局です。日本人に限ってはいません。

    私の印象は、内蔵助さん同様、「そんなに悪くない」
    です。ただし、多くの ORANGE(フランステレコムの
    直営店)は最悪。

    さらに言うなら 「あんたがフランス語出来て当然」という
    雰囲気はあっても、「英語が出来なくてごめん」といった態度
    の人はまずいませんね。

  • 13/06/19 18:59

    http://www.doyouspeaktouriste.fr/japonais.php

    出典がわかりました。
    http://www.doyouspeaktouriste.fr/japonais.php
    パリの商工会議所でパンフレットを作ったようです。

    日本人は、不満があってもその場では言わず、日本に帰ってから文句を言う、と書いてあります。
    地味で気難しい、流行を追い、ショッピング好き、とも書いてあるようです。
    他国と比較すると面白いです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    まさにそれのようです!

    HDL_SS さん、よく見つけ出されましたね。

    まちがいなくこれです。しかし、良くできた冊子ですね。
    よく日本人を観察しています!


    日本人についての既述ページ
    http://www.doyouspeaktouriste.fr/japonais.php


    HDL_SS さんが引用されている個所です。

    原文
    Les japonais ne se plaignent jamais tout de suite lorsqu’ils ne sont pas satisfaits mais critiquent a leur retour au Japon.

    英訳(機械翻訳~ものすごく上出来)
    The Japanese never complain immediately when they are not satisfied but criticize their return to Japan.


    この掲示板で、旅行中に経験した不快な思いを書き込む人が多い
    ですが、私には理解できません。単に胸がすっきりするだけで
    実利が無いですよ。

    機内で寒かったなら、その場で毛布をもらわなくっちゃ。
    帰宅して、文句言って、たとえ ほっカイロが届いたとして
    も後の祭り。


    ニース空港でスーツケースが壊れて出てきたとき、すぐ
    クレームを言いました。

    「AF提携のサムソナイト修理屋は、ニースとカンヌにあるけど
    どちらが都合良いですか」なんて言われちゃったりして。

    いやいや、旅の者ですから、証明書だけ作ってください、と
    言って、あとは成田で手続きしました。

  • まさに、その通り。

    何でもかんでもネットで予約して、
    チケットが出てこない、
    キャンセルの仕方が判らない、
    行ってみたら不良業者だった、

    一体、何でしょうかねえ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    予約無しで飛行機に乗る。

    先日、「予約できないのが条件の格安切符」で
    北海道旅行をしてきました。

    「予約してないということがこんなに気楽
    なものか」と我ながら再確認できました。

    「女満別がだめなら紋別があるさ」
    「清里町が気に入ったので、もう1日延長しよう」
     なんて、自由自在です。

    「満席で乗れなかったらどうするの?」だって?
    平日の国内フライトが満席になる確率は、山の手
    線が人身事故で止まる確率より遙かに低いです。
    (山手線が止まると、予約便に乗れない!!)

    訂正
    Le japonais. ではなく Les japonais. でした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件