09/11/15 22:05

Re: 新幹線は東京駅でつながっているのですがね???

私も色々素人なりに考えます。
仙台発名古屋行きなどがあればと思いました。
誰かが言っていましたが東海道新幹線と東北新幹線は周波数が違うとかしかし東海道も静岡で周波数は違っても解決っしているし交流直流の交換もできているし本当の事は知りません。

大宮から成田は少ないですがJRは池袋新宿東京を回って成田まで直通はあり乗った事もあります。
しかし値段はバスより高いです。
大宮、成田間のバスは都内を通りますが不思議に時間は正確です。
高速道路は以前は東北道経由でしたが今今は高速5号線から首都高速経由です。

今は南米の最南端アルゼンチンのウシュアイアです。南緯55度に位置します。先は南極です。
明後日の南極ツアーに参加するため先ほどまでYHに9日間滞在し27日に
南極からの帰還後またYHを予約して余計な荷物を預けて、港の目の前YHの20倍の値段ですが、バス付の綺麗なホテルに鞍替えしました。

理由は1カ月もバスへ入らないので疲れをとり、身体をきれいにして南極へ行きたいからです。
YHは安いですがのんびりは出来なかったです。ここは頭はつかえないで一人独占これからバスへ入ってビールでも飲んでのんびりします。

今日も雪がちらつきましたが空は晴れています。気温は5度くらいです。夏目前ですが寒いので汗はかきません。
今度は部屋でインターネットができパソコンもいちいちかたずけないので精神的にも肉体的にも今日明日は楽です。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 長野新幹線は50/60ヘルツ両用です

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AE2%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

    大長老、大丈夫走られます。

    つまり、長野新幹線の車両をJR東海・JR東日本を相互乗り入れすれば、仙台~大阪でも盛岡~博多でも可能なのです。

    なぜしないか?

    本当は「鶴の一声」が無いからです。

    それをしようとすると、新たな改札口が必要になるからかも知れません。

    でも、切符の磁気記録で可能な時代がきたので、口実が必要だとは思います。

    地の果てアルゼンチンのウシュアイアにいるとのこと、どのようなところか分かりませんが、野菜を食って無事生還を祈ります。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    周波数以外の障害は無いのだろうか?

    さすけねえさんに対するレスではありません。
    ここに付けるのが適当だと思ったので...

    長野新幹線用の車両が50/60Hz対応であるのであれば走らせること自体は可能ですよね。
    それ以外にシステム上の障害は無いのでしょうか?
    例えばATCだとかCTCだとか
    多分CTCは完全に分離されていると思いますが、例えば上野から来た列車が東京に入ってきたら
    その時点で東海道のCTC側で受け取り監視することなんて出来るのでしょうか?
    もし詳しい人がいたら興味本位で聞いてみたいです。

    そのようなシステム関係で問題が無いのであれば単に収入が減るからなんでしょうね。
    大宮から静岡に行くとして、現行なら5420円の特急料金が徴収できるのに対して直通だと3700円くらいに
    なりますから。
    システム変更が絡むならそこに投資が必要となるのでなおさらやりたく無いでしょう。

  • 09/11/16 01:03

    周波数

    >しかし東海道も静岡で周波数は違っても解決っしているし交流直流の交換もできているし本当の事は知りません。

    うろ覚えですが、東海道新幹線は、山陽方面への延伸が既に決まっていたので、西日本の周波数に統一されています。

    余談ついでに東の周波数と西の周波数の境界は東海道本線沿線では富士川だそうで、国道1号線の照明は良く見れば川にかかる橋の真ん中で色が違うそうです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    09/11/16 02:48

    そうですか

    JRは電力会社と別の回線なので東京から同じ周波数なのですね。

    これも確かな事は知りませんが電力会社の60HZと50HZの境と糸魚川、静岡構造線と大体同じような場所と思っていましたが本当はどうなのでしょうか