レポート

抗生物質効かない細菌急増 米、10年で検出率4倍に

公開日 : 2013年03月11日
最終更新 :

朝日新聞デジタル版より
http://www.asahi.com/tech_science/update/0308/TKY201303080037.html
 【ワシントン=行方史郎】米疾病対策センター(CDC)は、抗生物質の切り札とされるカルバペネムに耐性を持つ腸内細菌(CRE)の検出率が過去10年で約4倍に増えたと発表した。菌の広がりを抑えるため、医療機関に対して院内感染対策の徹底を呼びかけている。

 検査で見つかる腸内細菌に占めるCREの割合は2001年に1・2%だったが、11年は4・2%に増えた。昨年前半、全米約4千の急性期病院の4・6%に当たる181病院で、CREに感染した入院患者が少なくとも1人以上見つかった。長期間入院可能な病院に限ってみれば、約2割で患者が確認された。

CDCにある原文と思われる記事
http://www.cdc.gov/features/vitalsigns/hai/cre/index.html
http://www.cdc.gov/vitalsigns/HAI/CRE/index.html

CDCの英文からは、「過去10年で約4倍」じゃなくて「Even more concerning, this report documents a seven-fold increase in the spread of the most common type of CRE during the past 10 years.:過去10年で約7倍」と読めるのですがね。
上記の原文じゃないのかな。いかがでしょうか?

耐性菌が増えてますね。
個人的には副鼻腔炎でクラリスロマイシンを長期間服用したことあるので…、抗生剤の使い過ぎが良くなさそうだとは理解しています。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 13/03/20 15:09

    よーく考えてから投稿しませんか?

    フレンチさん、ここのサイトの目的を理解していますか? 英文の訳し方であれば、そのようなサイトや、英語に堪能な方に質問して下さい。
    あなたの、掲示板タイトルだけをみると、アメリカが危険ともとれてしまいますよ。
    ちなみに、すでに、ご存知かと思いますが、千葉県等でも、多剤耐性菌検出されており、日本でも増加しています。
    掲示板は、その地域を旅行する方にとって、有益な情報であり、ネットの情報や、週刊誌の記事みたいな自分で責任の持てないような情報は不要ではないかと思っています。アメリカの院内感染問題を討論しても…誤解や混乱や無用の心配をまねきかねない内容もどうかと思います。もちろん、その情報確認が目的の質問はありでしょう。



    ここで、耐性菌や英訳について討論する気はありません。
    くれぐれもお気を悪くなさらないでください。

    失礼しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件