説明不足ですみません

JORGEさん

気を悪くさせてしまって、すみません。

情報を小出しにしているつもりはありません。初めて投稿させてもらっていて、不慣れで申し訳ありません。

乗継の件は、最初に言うべきでしたね。JORGEさんの貴重な時間、手間を取らせてしまってすみません。

ご忠告、提言ありがとうございます。
今後、気をつけたいと思います。またいたらぬ点があるかもしれませんが、これからもご教授のほどよろしくお願いします。

情報は最初から知らなかったですよ。
銀行や大黒屋の情報はこちらでみなさんに教えてもらって、知ったので、とても参考になりました。ありがとうございます。この書き込みを見て、早速各銀行と大黒屋に問い合わせたので、その結果を書き込みさせてもらいました。

空港内のことも勉強になりましたし、為になりました。ありがとうございます。

それで、今日早速銀行で100パックの両替をしてきました。
そこで、また質問です。

日経のHPを見て、今週初めは1ユーロ135円で、週の中ごろが133円と下がってきていたので、為替の動きはよく分かりませんが、今が替えどきかなと思って試しに替えましたが、今日は昨日から一転、135円と少しまた上がっていました。

為替の動きは誰も分からないというのは分かっていますが、週の中ごろが安くて(円高)で、週明けや週末は高く(円安)になる傾向があるのでしょうか?

また、紙幣の種類は20ユーロ4枚、5ユーロ4枚です。
トイレで数セントいるらしいですが、最初に現地で何か買っておつりをもらえばいいのでしょうか?
他の種類の紙幣も用意して行った方がいいですか?
その場合は、どこでできますか?
細かい質問ですみません。
初めてのヨーロッパなので、分からないことだらけです。

よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    09/10/30 22:21

    金種について

    横から失礼

    金種ですが、日本国内では外貨は米ドルも含めてほとんどの銀行ではお札しか両替をしません。
    ユーロ(ドイツ語ではオイロ)は5ユーロからお札で、2ユーロ以下はコインですので、日本では小額硬貨は手に入りません。現地でデノミネーションしてください。

    もしユーロがあまって日本で円に替えるときも、硬貨は両替してくれません。使い切るか次回のためにとって置いてください。

    為替の動向ですが、月末は円安に振る傾向にあります。決済のためドル転する企業が多いためです。朝早くおきてテレビで前日のニューヨークの円相場を見ると、当日の東京の相場が大体予測できます。数銭の差のときが多いです。
    ユーロはクロスレートを使っている銀行もあるので1円ぐらいの差が出ます。

    なおニュースで出る相場は、銀行間取引相場ですので、米ドルの場合TTS(対顧客電信売り相場)は仲値+1円となり、ドル預金、外国送金に適用されます。キャッシュはTTS+2円を取る銀行が大部分です。
    ドルを円に換えるときは、TTB=(仲値ー1円)-2円になります。
    2円は現金回金手数料です。ニューヨークからの現金輸送料+国内輸送料の名目です。
    Sは銀行側から見てSelling,BはBuyingnoことです。

    長文で失礼しました。

    楽しんできてください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Southeast Asia Travellerさん、ありがとうございます

    Southeast Asia Travellerさん

    専門的な回答をありがとうございます!!

    お金ですが、5ユーロからお札ということで。10ユーロ紙幣がありませんが、とりあえず20ユーロと5ユーロ紙幣があればよさそうですね。
    もう、両替をしてしまったあとなので安心しました。ありがとうございます。ひとつ、デノミネーションとはどういう意味ですか? 

    為替の動向、全く初心者で無知なので、勉強になります。専門的な説明をありがとうございます。
    ところどころ、難しくて言葉が理解できていませんが。
    月末は円安の傾向にあるんですね! こちらに質問してからにしたらよかったです(泣) でも、今回分かったので次回から参考にします。

    前日のニュースから、当日の予想をするのは分かりませんが、ユーロはドルが上がると、上がったり、ドルが下がるとユーロも下がったり、ドルと連動しているのでしょうか?

    また、クロスレートとは何ですか?

    為替を見るのは初めての経験で、初歩的な質問かもしれませんが。ことばの意味も分からず、質問ばかりですみません。
    レートの決まり方やTTSの意味を教えていただいて、勉強になりました。
    (今日もらった紙にTTSと記載されていたけど、意味が分からないままでした。)

    ニュースで出る相場は、銀行間取引相場ということですが。
    日経のHPで見た135円という数字は、今日もらった紙に記載されていた仲値と同じでした。
    日経のHPの数字は、ニュースで出る相場とは違うのでしょうか?