横 横レスですが YHは桃岩でしょう

高島たいらさん こんばんわ
横 横レスですが 典型的なYHといえるか?・ですが
北海道 礼文島の 桃岩YHはなかなか 味があります

私も色々行きましたが 「YHって こういうところなんだ」としみじみ思いました
多分 京都の東山のYHと対照的な意味で・・・

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 09/10/27 08:36

    続 横レス失礼します

    最後に利用したのは30数年前ですが、長居と桃山は公営と民営でそれぞれ典型的と言う方が解りやすいかも知れません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    続 続 横レス失礼します

    未だにYHに泊まったことのないさすけねえです(申し訳ございません、某3世様)

    さすけねえの時代のYHは、どうしても安(安い)遠(遠い)●というイメージがあって(笑)+酒は十分飲めないという【もっとすごいイメージ】があって、どうしても泊まれません。

    それと「封筒のようなシーツを持って行ってそれを毛布の中に入れて眠る…らしい」というもっとすごいイメージがあって学生時代から最低でも駅前ビジネスホテルに泊まっています。

    今度の木金土は所用で「華の東京」で「何とかメトロポリタン」に2泊して夜は適当な焼鳥屋に寝酒を飲みに行きます(行きつけの池袋のいつもの店(ジュンク堂から南に1~2分、オーナーシェフの八木さんに会いたくて…焼鳥屋の大将かな?)と、新規開拓の見知らぬ店1軒かな?)。

    「下の子」が入れ替わり土曜日に上京して「華の東京」で1泊2日の用たしに行きます。

    来月は浜松に用事があって、今「こだまで何とか」という安い切符を買おうか買うまいか悩んでいます。(片道2000円弱でも指定列車に乗らなければパー、次の自由席にも乗れない…危ない)

    結局、今の時代「もうホンの少しお金を出せば駅前の安宿」をネットで予約できるのです。

    世界中でです。

    「某3世」には悪いのですが、今の時代それを求めるのはなかなか難しいのでは?

    駅前に泊まれる便利さはお金のない庶民でもYHを使わないで