Q&A

洗濯のあれこれ

公開日 : 2013年01月27日
最終更新 :

今年、初めて夏にヨーロッパへ行きます。
冬だと下着や靴下のみホテルの洗面台で洗ったりしていましたが、
夏はさすがに全部洗いたいなぁと・・・
そうすると洗面台で、というのはちょっと面倒なので、
ホテルのサービスを調べてみたのですが、いまいちわからないので
教えてください。

ホテル情報の「サービス」欄に「ランドリー設備」とあるのですが、
①ホテル内にコインランドリー的な設備があるという意味
②スタッフが洗濯してお返ししますという意味
のどちらの意味になるのでしょうか?
また、①の場合洗剤は普通備え付けがありますか?
②の場合の相場はどれくらいでしょうか?

ちなみに、Hotels.comというページで調べました。
滞在ホテルはアンデルス ホテル プラハ、ルネッサンス ウィーン、
ケンピンスキー ホテル コルヴィナス ブダペストで、
★4~5らしいです。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • Re: 洗濯のあれこれ

    Nyaomi 様 はじめまして。
    中欧旅行楽しみですね。

    ランドリー設備 は大体②の事だと思います。

    私も去年の10月に10日間の日程で旅行をしましたが、
    お洗濯の事を考えてサービスアパートメントにしました。

    ウィーンのシュテファン寺院の目の前にあるペンションザッハーはお勧めです。
    サービスアパートメントなのでミニキッチン、洗濯機がついています。
    www.Pension Sacher am Stephansplatz

    旅行記を書いているのでよろしければ覗いてみて下さい。
    良いご旅行を、、、

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    13/02/02 20:31

    Re: Re: 洗濯のあれこれ

    ウィーン、プラハ、ブダペストで自由行動があるので、
    旅スケを参考にさせていただきますね。

    アドバイスありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 洗濯のあれこれ

    nyaomiさん、こんにちは。

    ちなみにですが、ブダペストにはコインランドリーの店そのものがありません。かなり以前は一軒だけありましたが、いつのまにやら姿を消しています。街中にクリーニング屋はありますが、普通の旅行者が目にする機会はまずないだろうという頻度です。またクリーニング代も高めで、ズボンを一本出すと500円位します。ホテルで頼むとこの倍くらいはするとみておいたほうがいいでしょう。

    それから以前バックパッカーの人から、シャワーを浴びる時に下着を着たまま体を洗うと一石二鳥の効果?があると聞きました。ハンガリーのような僻地では一度試してみる価値あるかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    13/01/27 20:50

    Re: Re: 洗濯のあれこれ

    けっこうお高いサービスなんですね。
    となると、普段着は自分で洗う方が、かしこい選択のような
    気がしてきました。円安ですし。
    シャワーしながら洗濯というのは、かなり大胆ですがw

    どうもありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 13/01/27 12:52

    ケンピンスキー にコインランドリーがあるとは

    到底思われません。
    また、”洗濯”は外部委託でしょう。今のご時世。

    Renaissance WienはSchloss Schönbrunnの近くなので、観光には必ずしも適していない
    ような気がします・・。

    ホテル予約サイトは、ほとんどが海外で、しかも機械訳も少なくないので、
    日本語”訳”にはくれぐれもご注意を。

    サービスをすべて見る
    ランドリー設備
    しかし、英語はDry cleaning/laundry service、ドイツ語も、
    Hotelausstattung>Mehr Services anzeigen
    のあとは、Wäschereiです。e4 in die ~ gebenはクリーニングに出す、ですから
    単に、通常のホテルがやっている”ラインドリーサービス”でしょう。

    質問の意味からは、(2)に近いのですが、今は部屋の掃除も外部委託の時代。
    クリーニングも当然そうでしょう。通常のホテルのランドリー料金なので、
    日常感覚からは当然離れているはず。

    日本と違って、汗を書きません。フランス人でしたっけ?風呂に入らないから
    香水を使うようになったのは。一か月滞在ならともかく、短い滞在なら、
    着替えか着たきり雀で宜しいのでは??

    意外にアイロンのある国は多く、多分、北欧と中欧もそのはず(一々記録しない
    のですが、日本では滅多にないのが、海外では意外に多い)。ですから、私は、
    アイロンが部屋にあったときには、下着以外も洗濯してしまいます。
    特に、暑い東南アジアなどでは重宝します。

    長期滞在なら良いが、一泊だけでは難しいし、昼に出発なのに、全く届く気配がない
    ということもあり得ます。良く覚えているのは、KLのリッツカールトン。チェックアウト
    まで来そうになかったので、送ってもらう準備をしてしました。この宿は、ラウンジへの
    子ども規制を守らないことや、スタッフの質の問題など、リッツカールトン番外編と
    呼んでいますが・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    13/01/27 13:44

    海外サイトだったのですね・・・

    日本語訳とは気づきませんでした。
    ホテルのランクが高そうなので、「ランドリー設備」という
    イメージとなんとなく一致しなくて、腑に落ちなかったのです。
    やっぱりランドリーサービスのことなのですね。

    アイロンを使うというのは盲点でした。ラテン系の国では
    一度も見たことがなかったので。
    今回は前泊を含む10日のツアーでちょっと長めなので、
    汚れ物をずっと持ち歩くのもどうかなと思いまして・・・
    自力で洗濯するかサービスを利用するか、あるいは併用するか
    しようと思います。

    ありがとうございました。