Q&A

不愉快な経験(たまたま)inベルサイユ宮殿

公開日 : 2012年10月04日
最終更新 :

使用済みの紙を流さず、隅に置いてある場面に遭遇しました。

前に使った人が、昨今ではどこに行っても遭遇する某アジアの大国の人だったので「ああ、流す習慣が無いのか」・・・

しかし、そのような習慣は某大国だけでなく隣国も同じだったようで・・・

http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11370911660.html

http://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-4375.html

疲れますねえ。

中国・韓国旅行のベテランの方々、この状況は一般なのでしょうか?特殊な場所の話なのでしょうか?

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • 郷に入れば

    郷に入れば郷に従えですよ。

    日本に住んでいればトイレに髪を流すのは当たり前ですが、中南米に行けばトイレに紙を流さないという常識に合わせますよね。
    そもそも中南米以外の国に行く時も、その国のトイレ事情は調べますし、使用するトイレを確認して紙を流して良いものか改めて確認をします。
    日本人だから気を使うという以前に私的には、それが常識と思うのですけどね。

    紙を流さなかったのが某アジアの大国の人かどうかは分かりませんが、紙を流す国ではきちんと流して欲しいですよね。流さなかったというのは全く気を使わずに気ままに日常生活をしているのでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    トイレの紙比較ではなく、医療比較にしましょうよ

     
    先日メキシコでドミニカ帰りの日本人貧乏旅行者がデング熱で野垂れ死にしたそうですね。
    メキシコやブラジル、アルゼンチンなどでは無料医療が当然で、処方箋薬まで無料です。
    日本では後期高齢者とまで区分して徹底的に医療費負担が当たり前なので、
    この貧乏旅行者たちは高額医療費の負担を恐れて病院に行かず死んだものと思われます。
    タダだったんです、日本を基準にしてると悲劇が起きます。
    貧乏旅行者たちに伝えたい、メキシコ、ブラジル、アルゼンチンで病気になったら病院に行くこと!
    この3国だけに行くなら日本で保険を掛ける必要などなく安心して旅行できます。
    残念ながらパラグアイ、ボリビアは医療費有料です。
    ペルーはどうなんでしょう?
     

  • ちょっとした配慮

    排水管が細い国があるのがもともとの原因なので、
    紙を残していること自体はそう抵抗はないんですが
    その残し方の行儀(作法?)が悪いのはイヤですね。

    あとで入った人に「ブツ」が直に見える形で
    残していくという感覚が。

    それなりのやり方があるというか。ちょっとした
    配慮があってもいいのでは、と思うのは日本人的
    な感覚なのかもしれませんが。

    タバコのポイ捨てでも、火がついたままのポイ捨て
    といちおう踏んであるのとの違いというか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ちょっとした配慮・・・

    日本人自身忘れないよう努力が必要ですね。

    >直に見える形で
    >残していくという感覚が。

    恥る相手(神様、仏様、お天道様他)が居ないと恥ずかしくない・・・と推測しています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • その土地の事情によって臨機応変に

    これはもう、その国の下水道事情によるので、「土地の事情に合わせて臨機応変に」としか、言えませんね。

    つまり、下水管を詰まらせない品質のトイレ紙が普及しており、下水管そのものも頑丈にできている、インフラ整備がしっかりしたフランスのような国で、水に流さずに隅に置いておくのは不衛生な迷惑行為。逆に、水洗トイレの普及にインフラ整備が追いつかず、トイレットペーパーを流すと下水管が詰まって大変なことになる国で、何も考えずに使用済みの紙をトイレに流すのは、これまた迷惑行為。

    ベルサイユ宮殿のトイレで使用済みの紙を隅に置いた人は、うっかり自国の習慣が出てしまったのですね。海外旅行できるような余裕のある方々は、フランスではトイレに紙を流して大丈夫だということぐらい、知っておいてほしいものですが。

    私も「水に流しちゃダメな国」を旅行していて、うっかり水に流すことがあるので自戒します。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: その土地の事情によって臨機応変に・・・そうお願いしたいです。

    >海外旅行できるような余裕のある方々は、フランスではトイレに紙を流して大丈夫だということぐらい、知っておいてほしいものですが。

    本当ですね。

    嘘か誠か、こんなニュースもあります。

    http://rocketnews24.com/2012/10/05/254457/

    すぐ取り消したと言う話もあります。

    日本にも先だってまでは大勢こられていましたが、旅館・ホテルで問題なく使われているのでしょうかねえ?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ぜひご研究を

    内蔵介さん、こんばんは

    なるほど面白いご意見ですね。
    そういえば、高級ホテルを除くと、アジアや南米ではペーパを便器に捨てないのが当然です。
    南米のことは、いろいろのりーたさんに教わりました。
    いつも行っているフィリピンでも水利が悪く、多くの場所では手桶に桶の水を汲んで流します。
    桶に水がないときは、自分で溜めねばなりません。
    もちろん、ペーパは流しません。

    良い機会なので、世界流せるマップを作ってみてはいかがでしょうか(笑)。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    掃除のおばさんかおじさんが始末するんでしょうか?

    それとも、自分の紙は自分で???

    >そういえば、高級ホテルを除くと、アジアや南米ではペーパを便器に捨てないのが当然です。

    街中の普通のお宅でもそうなんでしょうか?

    アジア専門の海外出張者や滞在経験者は周りに一杯居ますが、そういう話題にならないためか、聞いたことがありません。

    機会があれば聞いて見ます。

    さて・・・水事情や配管事情で流せない・・・途上国とか田舎であれば想像もできます。
    が、良くわからないのは何故日本の昔のスタイル(一緒にする)にしていないのか・・・寒い所では凍るため無理かもしれませんね。

    しかし、今回のびっくりは日本に対し偉そうに言う某国のお話。
    こう言う話になると、つい最近まで日本も全国そうだった・・・と言うつっこみが入りますが、世界一位、二位の家電メーカを擁する国でも・・・と言うのが驚きとお笑いなのです。

    国民は未だに虫下しも飲んでいるようですし。
    ですので、私は時々お土産に貰う海苔は一切口にしません。

    >良い機会なので、世界流せるマップを作ってみてはいかがでしょうか(笑)。

    少数派・・・ってのが何となくわかってきましたが、調査するには高級ホテルに泊まってはいけない・・・ってことですよね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 不愉快な経験(何度も)

    そんなのは通常のこと。備えつけの紙を流すのが当たり前の国なのみ、ここでも流してはいけない、とか書いている人も多くあります。
    それどころか、大をしても、故障でもないのに、水を流さない習慣の人も多いです。多分、使用後に自動的に水が流される先進国の日本の習慣の続きだと思うんですが。

    この時代になっても、ヒコー機の中のトイレのロックもしないで用をたしている日本人の、バアさんじゃない若い女性に、数回遭遇しています。友人の外国人と同行のときも、日本の若い女性はトイレで用をたしている姿を他人に見せるのが、通常のことかと尋ねてきたので、よくあることと思います。
    そして、すべてが、日本で「失礼ね!」と睨みかえされるので、日本人に間違いなしです。他言語では、経験なしですが。ロックされていないのでドアの表示は「空き」、それを信じてドアを開けると日本女性が。失礼ね、って言われないためには、ヒコー機のトイレのドアはノックするのが日本の礼儀でしょうか・

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    12/10/04 21:50

    トイレではノックをしないのが常識

    というのを聞いたことがあります(ドイツだったかな)。
    トイレをノックするということは
    「早く出ろ!」
    という意味になるそうです。
    注意しましょう。

  • 12/10/04 19:49

    あたしの場合。

    ギリシャのサントリー島の高級リゾートでもそうでした。

    下水処理がうまく機能してないところとか、観光客の多い所など
    では、ありますね。
    私も初めは、そんなこと出来なーいで抵抗ありました。

    今年のウユニの魚の島でも、そうでした。

    トイレのまえに貼ってある紙はよく読みましょう。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ギリシアは、

    トイレに紙を投げ入れては
    いけないんです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • タイでもそうですよ。

    タイではホースに付いたシャワーで
    お尻を洗うから、
    (手動のシャワレットです)
    紙は本質的には、水をぬぐうだけの
    ものですが。ウンチは付きません。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    洗浄便座が無かった頃、私も時々やっていました。

    勿論、紙を使った後ですが・・・

    >紙は本質的には、水をぬぐうだけの
    (手動のシャワレットです)

    水の豊富なところは良いですね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • トイレットペーパーを流さないというのは、世界中で、よくある話ですよ。

    トイレットペーパーを、トイレに流さないで、ゴミ箱に入れるのは、
    世界中でよくある話です。

    それを、中国人、韓国人のせいにするのは、飛躍しすぎですよ。
    旅行経験が少ないことの証明だけです。

    たとえば、2007年のグアテマラ、ティカル遺跡のトイレにも、
    はっきりと、表示がありました。

    『トイレットペーパーをトイレに流さないで、ゴミ箱に入れるよう指示があることも』
    http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/hotel/toilet01.htm

    僕は昔、イスタンブールの宿でも、経験しました。

    ですから、トイレットペーパーを流さないというのは、マナーのひとつで、
    それを、すぐに、ある国の人と関連付けるのは、
    間違いですし、
    そういう考え方は、するほうが恥ずかしいですよ。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    まあ、そういうところに旅行することも無いのですが・・・

    >たとえば、2007年のグアテマラ、ティカル遺跡のトイレにも、

    そりゃあ遺跡のトイレはわかりますよ。

    >そういう考え方は、するほうが恥ずかしいですよ。

    そうでしょうか?
    G20と豪語するお国柄ですが・・・街中でもそんな状態と言うのに驚いたわけです。

    で某大国の旅行者だって如何に田舎の人か知りませんが、フランス国に行っても自国のスタイルを通すってのも・・・ガイドさんが教えれはよいのでは?

    それとも、マリーアントワネットの時代は窓から捨てていたので、かまわないんだ・・??

  • 退会ユーザ @*******
    12/10/04 18:45

    Re: 不愉快な経験(たまたま)inベルサイユ宮殿

    香港に在住で、何時も海外出張中の物です。
    そうなんですね、習慣としてトイレの便器の隣にゴミ箱があり、トイレには紙を流さないんですね。
    トイレの配管が細いようで、以前台湾や香港などもホテルで紙を流さないでというのがありました。
    中国は今でも、田舎の方では紙を流さないようです。
    韓国に3年前行ったときは、特になかったですが....

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    う~ん、そうなんですか・・。

    こんばんわ。

    >トイレの配管が細いようで、以前台湾や香港などもホテルで紙を流さないでというのがありました。

    とりあえずは水洗なんですよね?
    せっかくの水洗なのに・・・トイレットペーパーの質が悪いんでしょうか?

    >中国は今でも、田舎の方では紙を流さないようです。

    昔の日本式でもなさそうですね。
    豚小屋の上がトイレと言う話は若い頃聞いたことがあります。

    有難うございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件