Re: ソバアレルギー

ららららんなーさん こんばんわです

言葉が??だったり 現地の料理にも精通していないとメニューを見ても どのような食材が使われているのかわかりませんよね。
卵や小麦粉など「つなぎ」として少量使われていれば、料理を見ただけではわかりませんし~
旅行先で体調を崩すのは 避けたいですよね

私も食物アレルギーがあります
注文の際に「牡蠣は食べられません アレルギーです」みたいな メモをみせています
「牡蠣 NO!」と言えば、片言でもわかってもらえるようで 
未だに牡蠣を出されたことはありません

参考になれば・・・



  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ありがとうございます

    のりーたさん、こんばんは。

    なるほど。メモを持って行かれてるんですね。
    用意できるか頑張ってみます。

    何でも食べられる人が羨ましいですね。





    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: ありがとうございます

    ららららんなーさん こんばんわ

    蕎麦って 海外でもお目にかかるものなのですね。
    勉強になりました

    実は「牡蠣」→OSTRA(西語)で言っても 
    私の発音が悪いために、通じなかったことがあります(笑)
    イチイチ紙切れに書くのは面倒ですが、利点として
    注文をとる人にメモを渡して、料理人に直接伝えてもらうこともできますよね

    「そこまでして 牡蠣なんか出す 店に行くなよ」とか思われそうですが
    私は、魚介類が好きです~
    日本でもおなじみの食材が、現地ならではの調理方で味わえるのは楽しみです。
    カウンター席から 調理している様子を笑顔で見ていると 
    「日本人か? 辛いのは好きか? この魚は旨いぞ!」など 向こうから話し掛けてくれることも。
    ※私の場合 庶民的な食堂専門・・・ 
    あまり負担にならずに、楽しめる方法を考えるのも 私には幸せな時間です

    もし、ガイドさんが同行するのであれば 滞在先での食材情報がもらえるといいですよね。