レポート

パリのお土産

公開日 : 2012年08月05日
最終更新 :

  現在、ちょうど開催中であるバイロイト音楽祭。私はこの方面には興味はないのだけど、先日、手に入れたJTBのパンフには、

http://www.royalroad.jp/live/topics/20120112.asp

下の赤字のところと同じ文言が書かれている。ところが、

http://www.music-his.com/modules/content01/s12_08.html#ctop

昔、バイロイト音楽祭でトラブルを起こした某社は

http://blog.ytk.co.jp/music/index.php?ID=64

この「さまよえるオランダ人」のニキティンと言う人が、例のハーケンクロイツの刺青で追放になった人だそうだけど、この「ワーグナーを楽しもう。」という催しは、確かに現在のドイツの催しの中では一番危ない(?)気がしないでもない。と言ってもメルケル首相も初日に鑑賞しているし、この音楽祭のチケットの取りにくさはご存じのとおり有名だし。・・・・

 で、本題に戻ると、五月にオペラ座のガルニエ宮で「ザ・カブキ」の公演をした東京バレエ団の「おみやげ」が送られてきました。本公演、文化庁の補助金が大きく減っているということから、一口一万円以上で寄付を募ったところ、170人以上からの寄付が集まり・・・・・この数字をどう見るかは難しいけど、欧州情勢を見て危機感を持っている人も多いのかも知れない。・・・「出資者」に対する報告会と「おみやけ」送付がありました。(ちなみに公演期間中にはダンサーのサインの入った絵ハガキがパリから送られてきました。・・・)おみやげと言っても、公演の舞台裏を撮ったDVDと本公演のプログラム、なのだけど、ガルニエ宮の中の稽古場、楽屋など、バックステージツアーでもここまでは見られないんじゃないか。という映像があって興味深い。あそこの舞台は五度の傾斜が付いているそうで、これがすごく踊りにくい。とダンサーが口々に言うのだけど・・・・観客席から見たら分かるそうですが、これも行ってみないとねえ。

 ホワイエでの記念立食パーティの映像も・・・・ガルニエ宮とかって、どんなところからケイタリングするのでしょうね。・・・・東京文化会館も新国立劇場もホワイエでのパーティに出たことがあるけれど、前者は東京会館がやってるし、後者は劇場のイタリア料理屋さんが担当しているけど、どちらもそこそこ料理はきちんとしている。・・・・きょうび「ホテルの立食パーティ」と言っても、料理のおいしさはあてにならないし・・・・。案外、地方のこじんまりしたイタリアンやフレンチのお店のケイタリングがしっかりしていてびっくり。ということもありますしね。ガルニエ宮のパーティのケイタリング・・・・興味しんしんですけどね。

 プログラムは・・・表紙を開くとシャネルの広告。シャネルの広告が出ている日本の雑誌、冊子はくさるほどあるけれど、やはり、「本場」ですしね・・・ページをめくると、私が時々引用するフランスの銀行「ケス・デパーニュ」の広告があり、やはり、おフランスねえ。といちいち感心。・・・その次のページはアウディ/パリ・エ・イル・ド・フランスの広告。日本みたいに「ジャパン」で一つでなく、「東京トヨタ」みたいに地方ごとにあるのね、どうでもいいけど。感心するのは、企業スポンサー欄を眺めると、フランスの大手銀行は全て入っていること。あれだけ「経営危機」でも(上記ケス・デパーニュの持ち株会社は欧州銀行監督局より31億ユーロの資本不足を指摘されていました。)オペラ座を支えていこうという「心意気」を感じます。スイスやドイツの企業も入っていますが、日系企業はなし。・・・・

 で、全文、フランス語。東京バレエ団の団員プロフィールは英訳さえ見たことがないのに、仏訳が手に入ったのはいいことかも。忠臣蔵、作曲者の黛敏郎の説明もありますが、これも仏語。新国や東京バレエ団のパンフには一応、簡単に英語の説明が付いていますが、そんな「容赦」はしてないですね。ちなみに東京文化会館は「Theatre Bunka Kaikan de Tokyo」と表記するそうで・・・・・

 とは言え、夏休みを取る見通しの立たない中、久しぶりにおフランスの雰囲気に浸ることができました・・・。



 

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: パリのお土産

    高島たいらさん、こんばんは。

    私も最近海外に遊びに行けないので、人の話を横目で見ながら、指を咥えています。

    パリオペラ座は、日本(文化)が好きなのか、以前、本当の歌舞伎もガルニエ宮に引越し公演して(オペラ座の年間公演スケジュールに組み込まれて)いました。プログラム的には、オペラではなく、バレエの扱いでした。

    東京バレエ団も通常公演のスケジュールに組み込まれていたのでしょうか?

    (紙の)プログラムの話では、シーズン中のオペラのプログラムに関しては、うる憶えですが、確か、「公演が始まる前に読むページ」とかいうページ(あらすじなどの情報です)は英語バージョンもあった様に思います。又、パリはオペラ座に限らず、プログラムの値段が高いです。

    舞台裏のDVD映像ってファン向けにはもってこいの企画ですね。

    「立食パーティ」なるものには興味が無いのですが、パリオペラの公演の中に、Arop (Association pour le Rayonnement de L'Opéra national de Paris) という後援組織が出す、チケット価格に小額の寄付分が含まれている公演があります。この公演のチケットを online で購入する時の入力欄に、更なる「まともな」寄付欄があって、そこには好きなだけ寄付金額が書き込める様になったページになっていました。

    この公演には、飲み物(と軽食も?)が付いていた様な記憶がありますので、立食パーティに少し近づけるかも知れません。因みに、けちな私は、寄付が上乗せされたチケットを購入した事はありません。

    (記憶の中だけで書いているので嘘八百の可能性あり、、、)

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    バレエと寄付

    ボーやさん、こんにちは。

     そもそも演目を間違えていました。「ザ・カブキ」でなく「ル・カブキ(Le Kabuki)」でした。・・・・2011~2012の演目一覧がプログラムに載っているのですが、「compagne invitee」(招待カンパニー・・・ですか。)にこの東京バレエ団と「デンマークロイヤルバレエ」が載っていますので、「通常招待公演」というところでしょうか。

     DVDを見てると、ホワイエでプログラムを売っているのですが、手元にあるB5(これがうそっぽいか・・・)版でなく、A4くらいの別の版もいっしょに売っているので、こっちには英語の説明が載っているかも知れません。が、この「お土産」は英語がないのは辛いですね。・・・・値段は入っていませんが、そんなに高いのでしょうか?

    先日、横浜のダンス・ダンス・ダンスの催しの一環で東京バレエ団の公演を見ましたが(斉藤友佳理さん、上野水香さん、と神奈川人なんですよね。・・・)上野さんボレロを久しぶりに見れました。野外公演でオーケストラ・ピットがない分、近くで観れて最高でしたが・・・でも、あれもベジャールが許可した人しか踊れない。と聞きますけど、そうすると、いつか絶えてしまうんでしょうかね。・・・・

     寄付の話はいいことを聞きました。今度パリに行く時に・・・・いつになるか・・・試みてみたいです。私もパーティ好き。と言う訳ではないのですけど、ワイン系の会合やバレエ系の会合は立食式が多くて、やはり、料理をきちんと作っているか?というのは、おおきな関心(?)があります。

     最近思うのは、レストランはアラカルトでオーダーするより、こういうケータリングの時に案外実力(?)が出るのでは、というもの。先日行った表参道近くの某有名ビルのそこそこ有名オーナーシェフのレストラン貸切立食パーティ・・・飲むのがメイン(数十人で人数以上のワインボトルを空けた。・・・)だったのですけど、料理がしょぼくて・・・・あんなのだと、そのお店にアラカルトで食べに行こうとは思いませんね。そういう意味でも、ガルニエ宮とか、どんな料理(それがスナック程度にしても)が出るか、興味があります。

     寄付・・・はすごいですね。定期的な寄付の個人もですが、企業の寄付も多い。新国のパンフの最後のリストもそこそこ載ってはいますが、このオペラ座プログラムも最後の方はそんなリストで埋まっています。ちなみに個人については、「むっしゅ え まだむ・・・・」から始まるのが圧倒的なんですが、時々「さー あんど れいでぃ」というのが混じっていて、この辺は仏語とはいえ「こだわり」があるのですね。

     ところで国内は新国、東京バレエ団共に国の特定寄付先に指定されているので、昨年の税法から、寄附金の約40%が戻ってきます。個人の場合、最低金額は新国は10万円、東京バレエは5万円なので、それぞれ実質約6万、約3万の寄付で、いろいろな「特典」も付いてきます。招待券はもちろん、ステージツアー、ダンサーとの交流会・・・と、これらを考えると、40%も戻ってくればかなり「お得」になる気がするのですけどね。・・・ちなみに今回の「パリ行き寄付」も来年の確定申告で40%戻ってきます。安い席でとことん数をこなそう。というパターンで観に行く人は別ですが、公演ごとに一回くらいS席でみる。くらいであれば、寄付会員になっても元はとれる。と思うんですよね・・・あっ、私が言いたいのは、バレエ、クラッシックにもっと寄付を・・・というだけです。横道にそれました。この辺で。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 意味がわからない。とにかく読みにくい。

    備忘録かなにか?

    本題は・・・・・これ?

    >とは言え、夏休みを取る見通しの立たない中、久しぶりにおフランスの雰囲気に浸ることができました・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 0件