Q&A

ベルナーオーバーラントでのハイキングコースについて

公開日 : 2012年07月15日
最終更新 :

この8月に、ベルナーオーバーラント地方へ3度目の旅行に出かけます。
そこで、下記以外の、良いハイキングコース(ユングフラウ、メンヒ、アイガーのどれかを見られて、キレイな湖もしくは牛のいる場所を通る)がありましたらぜひご教示ください。また、できましたらそのコースの難易度もあわせてお知らせいただけると助かります。
(尚、下記のコースはすでに歩いたことがあります)

①メンリッヒェン→クライネシャイデック
②アルメントフーベル→ミューレン
③フィルスト→バッハアルプゼー

よろしくお願いいたします。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • Re: ベルナーオーバーラントでのハイキングコースについてその2

    さて、バッハアルプゼーからフィルストへ往路と同じ道を戻るのがつまらなければ・・・実はこっちの方がおすすめですが、池から流れ出す沢の谷にそって下るルートです。

    普段8月になってフィルスト周辺が乾燥して花が少なくなったころでもこの谷筋は花いっぱいなのです。ですからおいしい草を求めて牛君たちがカラーンコローンとたむろっています。

    今年はたぶんまだ花いっぱいです。崖のところ・・フィルストから崖沿いにも降りられる、まででて崖沿いに右に行くとワルドスピッツというレストラン(小屋)があってここまでバスが上がってきていますが本数は少なくここも確か3時か3時半が最終です。そのままバス道をおりてもいいのですが、思い切って崖道(林の中の急坂ですが、なぜか花いっぱいです)を降りるとフィルストのロープウウエーの中間駅ボルトにひょっこり出ます。 バッハアルプゼーからフィルストへより40分余計に掛かります。 でも見晴らしも足元も素敵なルートです。

    3)ウンターグリンデルワルド氷河の残骸?を上から覗き込みながらアイガー東稜の裏側の雪原をのぞくハイキングはいかがでしょう。 プフィンテックロープウウエーから細い道を上がってスティアレッグ(たしか旧名・・今の名は?)小屋まで往復3時間。 運がよければ・・いや注意力でしょうか、この時期エーデルワイスがみつかるかもしれません。2度行って2度見つけています。岩場の細い道をたどると道の周囲はこれまた花いっぱいです。谷の底は崩壊した崖・・・。 ミッテンベルグの上から落ちる雪解け水が花を絶やさないようです。

    4)ユングフラウ三山が見事に横に3つ並んで普通の写真に納まるポイント・・ご存知ですか。
    ミューレンからだ・・という知ったかぶりがいますが、あそこはユングフラウの北壁の影に入ってしまっているので厳密には村の中からは見えない。 横並び、つまりユングフラウの北壁とアイガーの北壁を横から覗く間にメンヒが控えめに顔を出しているショットなら、ミューレン駅の少し手前、一つ手前ウインターレッグ駅
    近辺からなら(車窓からも)だいぶ並んでは見えます。ただしアイガーの下半分はクライネシャイデックの尾根に隠れてみえません。まあ下から全部見えなくても充分立派ではありますが・・・。

    さてこの揃い踏みポイントはラウターブルンネン駅からマイクロの村営バスでアイセンフルーというミューレンとはやや戻る形の崖上の部落に行き、そこからロープウエー(自分でドアを閉めて上がります)でズルワルドへ。ここのアルプから徒歩でロブホーンヒュッテへ。 この小屋のテラスからならアイガー、メンヒ、ユングフラウがきちんと並んで見えます。やや均整が取れすぎて面白くない・・・という人もいそうですが。

    ここからならユングフラウの山頂の乙女の顔もしっかり見えます。(ミューレンサイド、もちろんシルトホーンの上からでもこの乙女の顔はみえませんからね・・)

    午後ならしっかり日が当たります。この後ラウターブルンネンから上がってすぐのグレッチュアルプまで歩くと5時間。 小屋から戻れば2時間半でしょう。 ロブホルン1955Mには小さな湖があります。

    この頬か ミュレンからのアルメントフーベルから ノースフェーストレールという花のきれいなシルトホーンのロプウウエーの下を歩くルートがあります。アルメントフーベルからシルトホーン直下?を廻ってギンメルワルドからミューレンへ戻るまで約2時間半・・。

    こうした資料はグリンデルワルドの駅前(下?)スポーツセンター内にある観光局カウンターでハイキングマップ(グリンデルワルド、ミューレン)がもらえます。

    もちろん日本語案内所 www.jibswiss.com のハイキング案内をクリックすると地図つきで見られます。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ありがとうございます!

    ぼうふらおじいさん さま、

    早速のご回答をありがとうございました!

    色々詳しく教えてくださり、どうもありがとうございます。景色が目に浮かぶようです。

    一番気になったのが4)のコースです。大好きなアイガー、ユングフラウが綺麗に見えるなんて、絶対行ってみたいです。
    地図でしっかり調べて、迷わないように行きたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ベルナーオーバーラントでのハイキングコースについて

    Neigevilleさん

    例年ですと8月の声を聞くと牛さんもずいぶん高いところに上がってきて、その分花もだいぶ食べられてしまっているのですが、今年は雪が多かったか、いつ間でも気温が低かったかで雪解けがおそくその分高嶺の花もいつもよりペースがおそいとか・・。 期待できそうですね。

    ただ例えばメンリッヘン/クライネシャイデックルートの一部が崩れて迂回コース(けっこうきつめの)の部分があるとか。 お気をつけください。

    1)おすすめはまーもっとさんのご推薦アイガートレイルでしょう。アイガーグレッチャー駅から北壁直下を歩くグリンデルワルドの谷の大パノラマルートです。2時間50分。最初の北壁直下の歩き始めが細かいガレ場の急斜面の横断なので歩きなれない人にはややコワイと感じるかもしれません。風は心地よいのですがさえぎるもの無い陽の下ですので出来れば昼前がおすすめです。私なら3時間と少々みます。とくにお仕舞いのアルピグレン駅へ出るくだり部分の足場が急に悪くなってくたびれが急に出ます。 初心者・・・?でしょう。

    2)グローセシャイデックからフィルスト 1時間45分。 できれば下の広い車道を避けてスロープのうえにあるルートをたどることです。 7月だと上からの雪解け水で花がきれいです。もしかしたら今年は8月でも・・。 朝早いとマーモットに合えます。 たしか途中がマーモットの谷・・?。どっちを起点にしてもアリですがグローセシャイデックからの場合は最初の尾根筋の広い道から通りが左にそれるその先の細い道を右へ(たしか道標アリ)が・・以前はフラワートレイルといっていたんですが。

    3)フィルストからバッハアルプゼー、ファウルホルンからブスアルプス 4時間。 実はファウルホルンからブスアルプスの頭までは気持ちの良い道・・花もきれい、ですがそこからがすり鉢状のブスアルプスの草原は牛小屋がいっぱいで、下から立ち上がる牛のXXチの香り?が強烈です。作業車用の砂利道は埃っぽくて歩き難いし、まっすぐ降りるトレールはたちまち膝にきます。 チーズ小屋の間を抜けてブスアルプスの展望台レストランまででますが、困ったことにたしかこのバスの最終が15時頃(要チェック)。つまりいい加減疲れた頃に走り降りることになりかねないのです。

    安全にフィルストへ戻るほうがおすすめです。



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    12/07/15 20:34

    Re: ベルナーオーバーラントでのハイキングコースについて

     以下のコースはいかがでしょう。

    (1) グローセシャイデック → フィルスト
     きつい登り下りはありません。初級コースです。
    (2) フィルスト → バッハアルプゼー → ファウルホルン → ブスアルプ
     バッハアルプゼーからファウルホルンへはかなり登りですが、初級者でも休みながら十分行けると思います。ファウルホルンからブスアルプは下りです。
    (3) アイガーグレッチャー → アルピグレン
     アイガートレイルと呼ばれるコースです。下りですので初心者でもOKです。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    退会ユーザ @*******
    12/07/16 14:18

    グリンデルワルトバスの時刻表

     グリンデルワルトバスの時刻表は以下にあります。

    http://www.grindelwaldbus.ch/12_eng_Scheduledsummerservices.html

    • いいね! 0
    • コメント 0件