ポカラからダンパスへ

もう10年近く前になりますが、12月に日本からツアーを買ってカトマンズとポカラーーダンパスのハイキングに行きました。

ハイキングのペースについて行けないかもとのご心配ですが、
私たち家族を含め、10名ほどのパーテイでした。ポーター3名、ガイド計4名で歩きました。ダンパスへのハイキングコースの入り口からダンパスのホテルのあるところまで、一本道で迷うことはいっさいありません。
日本の農家に良く似たたたずまいの家々のすぐわきを登っていきます。
一番ビリの私の後から、ガイドさんがついてくれて、「自分のペースでいいですよ。明るいうちにホテルにつけばいいですからね」と言ってくれました。

ダンパスから見るマチャピチャレは本当に素晴らしいです。夜月明かりで見る山の神々しさ、一生わすれることはないです。
ただし日が暮れるとその寒さはものすごいです。ダウンのコートを着たままフリースの寝袋プラス、布団をかけて寝ました。

私も夫もあと3年ほどで、あなたのご両親と同じ歳になります。そんなに年寄り扱いしないで下さい。
若い貴方達より、不便な時代を生きてきましたから、鍛え方が違いますよ。。。。!
チャンスがあればもう一度行きたい、行けると思っています。

私も単語を並べる程度しか英語は出来ません。でもかなりの国、なんとか通じています。要はなんとか通じさせようという度胸です。ご心配なく


  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 防寒準備についてご質問

    早速の質問なのですが教えて下さい。

    通常の寒さ対策の準備(ガイド本その他で言われているもの)は重々承知しているのですが、実際に冬のダンパストレッキングに行かれた際に、リュックに詰めていかれた防寒対策用品を教えて頂けないでしょうか?
    他に「こういった物を持って行けば良かった」「これは多めに持って行くのがいい」等ございましたら合わせて教えて下さい。

    また、10年前のダンパントレッキングのの冬道は、凍ってる所や滑りやすい所などはございましたか?
    靴が滑らないような準備は必要でしたでしょうか?

    度々の質問で申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    Re: 防寒準備についてご質問

    こんばんわ。

    まず、トランクはポカラのホテルにあづけ、ダンパスには家族4人分の持ち物を二つのキャリーに入れました。
    これはポーターさんが運んでくれました。

    キャリーの中身。。。フリース製の寝袋、下着2枚づつ。長袖アンダーシャツ2枚、下着用ロングパンツ、(私はスパッツ)、長袖ブラウス、シャツ、カシミアのとっくりセーター、毛糸の靴下。常備薬。タオル

    リュックの中身。ダウンジャケット、綿のフード付コート。菓子(チョコレート、飴)ペットボトル。
    常備薬(バンドエイド、マキロンなど)汗拭きタオル

    私のいでたち。長袖の婆シャツに長袖ネル(登山用)のシャツ、腰にセーターを巻きつける、首にタオル、リュックを背負う。腹巻の中にお金、パスポート。靴はキャラバンシューズ(日本からはいてきた)に毛糸の靴下。

    歩いている最中は暑くて、袖をまくっていました。汗が流れて下着までぐしょぐしょになりました。

    日がかぎってくると急に寒くなります。リュックからダウンジャケットを出して羽織りました。

    日がとっぷり暮れて、ホテルの部屋の鍵をもらって部屋に入ったとたん、ものすごい寒さが襲ってきて、歯ががちがちなりました。汗をかいたシャツが凍りだしたような感じです。

    寒いのを我慢して、下着を全部取り替え、シャツも取替え、セーターを着てダウンジャケットを着て、その上に綿コートを着ると、やっと人心地がしました。

    いろりを囲んで暖かいスープとご飯をたべると体があたたまり、又、セーター姿になりました。







  • ありがとうございます

    言語の問題がやはり不安で、どうしたものかと考えておりましたが勇気を頂きました。
    身振り手振りで頑張ろうと思います。
    ダンパスは別の方からも投稿を頂きましたので、行くことを前提に調べます。
    ツアーハイキングのお話、冬のダンパス就寝情報等、ありがとうございました。
    なんだか両親からも「年寄り扱いするな」と言われそうな気がします!
    また質問させて頂く事があるかも知れませんが、宜しくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件