かみ砕いてご説明いたします

例えば、日本なら、大宮駅の新幹線ホームに例えます。

「30番線a」と、「30番線b」にそれぞれ表示があります。

「30番線a」は、20:00発長野行き(そのホームの北側半分に止まっています)

「30番線b」は、20:10発盛岡行き(そのホームの南側半分に止まっています)

丑年のぼのちゃんは、仙台に行きたいのです。

すると、「30番線b」の、20:10発盛岡行きに乗ればよいのです。

しかし、同じホームに「a」「b」が付いているのです。

20:00に、まず、長野行き新幹線が音もなく発車します。

20:10に、次の、盛岡行き新幹線が音もなく発車します。

でも間違って乗ると、仙台に行きたいのに、長野にいってしまうのです。

気をつけましょう!

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 09/07/27 21:42

    間違い

    同じホームでa/bそれぞれ別の行先が入っている場合は進行方向が逆です。
    例だと同じ方向(下り)であり得ません。

    成田エクスプレスの東京駅、JR青梅/五日市線の拝島駅、小田急小田原線/江ノ島線の相模大野駅、西武拝島線/多摩湖線の萩山駅のように同じ編成で来た列車を切り離して別方向へ行くわけではなく、独立した短い編成の列車です。


    あと新幹線大宮駅の下りは東北(山形、秋田)と上越(長野)新幹線は使用ホームを分けています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    補足しますね

    分かりやすい構内地図がありましたので、参考にしてください。

    http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/tips/pics-ams/ns-utrecht-platform.png

    このページの解説が分かりやすいと思います。

    http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/tips/amsterdam.html

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/07/27 20:58

    まぎらわしい

    まぎらわしいことを書くのはやめましょう。しかも経験もないのに。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: まぎらわしいことを書くのはやめましょう。しかも経験もないのに(笑)。

    (笑)ドイツで経験済みです。

    しかも、出発ホームが変更になり、どたばた階段を駆け上がって…。

    行ったは、何と行ったか「オルゴールの歴史が分かる博物館」のある街だった(歩き方を見ていったので~す)。

    勝手に決めつけるのは悪い癖ですね(笑)。

    どっちか忘れましたがドイツでは「黄色い紙」と「白い紙」に出発と到着のダイヤが書かれていますが、」そこに「a」「b」も書かれています。