Q&A

JTBの福春セール 格安航空券のキャンセルについて教えてください。

公開日 : 2012年01月07日
最終更新 :

JTBの福春セールで
台北行きの航空券を予約しました。

航空券 2,980円
国内空港使用料 2,540円
海外空港諸税・燃油 12,580円

トータル\18,690円です。

発券後に都合が悪いことに気づき、
変更かキャンセルできないか、
JTBに電話しました。

電話では、キャンセルするには全額+手数料が必要と説明を受け、
規約でも以下のように書かれています。
・航空券発券後のご変更・お取消には航空券代金全額+弊社手数料\5.250が
 かかりますのでご注意下さい。
・(原則として燃油サーチャージ・空港税含む)

でも、キャンセルして飛行機にのらない場合、
燃油を使うこともないわけですし、
空港のお世話にもならないのに、
その料金まで返さないのは
おかしいと思うのですが。

どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

来週にでも消費者センターにでも
尋ねてみようかと思っているのですが、
よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • >、< お気持ち察します。

    乗らないのに~>、<
    全額+手数料なんて!って思いますよねーT.T

    わたしは、めっちゃアホで、今まで、4回も飛行機乗れなかったことがあります。
    そのうち2件はH■Sさんだったんですけど、
    1回目は、香港までで、燃油代と空港税は返金してくれました。
    2回目は、ソウルで、 そのまま捨てる形になりました。

    NOSHOWだったので、そうなのかもしれません。 いや、 すっぽかしてません、いったら、〆切過ぎて乗せてくれなかったんですT.T

    結論は、返金はないと思います。手数料はおしいので、NOSHOWにしてしまえばいいと思います。

    ご自身が、納得されるように行動されてみてください。
    もしかしたら??????? あるかもしれませんから☆☆☆

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    すごい!斬新な考えですね。

    思いつきませんでした!

    ホント、キャンセルで更に足が出るなら、
    キャンセルせずに乗らなきゃいいんですよね。
    そういう手もあるのか・・・。

    ただ、1席分無駄になるので
    やっぱり出来ないですけど。

    とりあえず、今回は仕事もあけちゃったので、
    行ってきます。

    あ、それとH■Sの■はわざとですか?
    Iが激太りした感じで、少しうけました。

    ありがとうございました。

  • 航空券を予約する時は、予約変更と、キャンセルの条件も調べるべきでしょうね。

    >>来週にでも消費者センターにでも
    >>尋ねてみようかと思っているのですが、

    聞いて見るのはいいことですよ。
    他にも同じような気持ちになっている人がいるでしょうから。

    またもちろん、旅行関係のトラブルは、JATAに連絡することも、いいでしょう。

    ただ、この件については、無理だと思います。
    でも、無理でも、声を上げたら、もっとわかりやすい表示にするように、指導が入ることもあるでしょう。

    ただ、もともと、予約する時に
    予約変更する場合の手続きや、手数料、
    また、キャンセル料については、了解しておくべきですよ。

    僕は、切符を買うときは、そのキャンセル料と変更手続きについて、聞きますね。

    最近、最近、ネットで予約する人が増えて、
    キャンセル料の説明なんかを、読み飛ばす人が多いのでは。

    航空券の場合は、予約しないわけには行きません。

    でも、トラブルが起きた時は、ネットよりも旅行代理店を通した方が、
    スムーズです。

    また、特に、ホテルの予約は、もっと問題です。
    ホテルを見ずに予約することくらい危険なことはありません。

    ホテルに予約をして金を払ってしまっていると、
    どんな悪い部屋に入れられても、泣き寝入りです。

    予約する時は、自分が予約どおりに旅できない場合を考えるべきです。
    また、「予約したのに、予約ができてなかった」という場合も考えた方がいいですね。

    そう考えていくと、
    「最初から予約しない方がいい」
    という考え方に達するわけですが(笑)。

    まあ、予約をする時は、いろんな事を考えた方がいいでしょうね。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ちょっとほっとしました。

    >聞いて見るのはいいことですよ。
    >他にも同じような気持ちになっている人がいるでしょうから。

    こういう回答があると
    少しほっとします。

    別に、クレームが言いたいとか
    是が非でもお金を返して欲しいとかではないんです。

    たとえがおかしいかもしれませんが、
    何かの治療を受けるときに、
    全ての説明を受けて、詳細な同意書にもサインして、
    副作用が出たけど、説明も受けたし、サインもしたので
    患者は何もいえないわけではないですよね。

    理解が出来るように対応を受ける権利はあるかと。

    ホテルの予約トラブルの件も
    参考になりました。
    もう少し、慎重になるよう気をつけます。

    ありがとうございました。

  • 12/01/07 20:01

    返品不可の福袋

    ・・・って前提をきちんと表示しての販売なんだから仕方ない
    あとから見てない、聞いてないって叫んでもクレーマーになるだけ

    激安に飛びついて買っても、結局着ない、使わないアパレル店、百貨店の
    福袋と同じことだねえ

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    すごく、言い当てた表現ですね。

    まさに、そう!!と思いました。
    福袋なら、まだ手元に現品が残るけど、
    航空券はクレジットの支払いだけですものね。

    また、愚痴になっちゃいますけど、
    旅行代理店の福袋の売り方もどうかと・・・。
    JTBもトルノスもHISも楽天もなんですけど、
    ギリギリ発表なんですよ。
    楽天なんて、当日の10時と13時発表ですよ。

    海外旅行は、計画性が大事なので、
    そこは代理店も重要視して、
    来年からは1週間前には提示するとか
    業界で取り決めをして欲しいです。

    それと、売る個数も具体的に表示して欲しいです。
    (代理店によっては何個限定とか表示する所もありましたが)
    ある程度、割り当て数とかあるんじゃないかと。。。
    JTBの私の航空券は
    次の日に電話したら、まだ7席残っていると言われて、
    それなら急いで買う必要もなかったし、

    今回は、本当に良い勉強になりました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    12/01/07 19:34

    しょうがないでしょう

    キャンセルするには全額+手数料が必要と電話で説明を受けた、ということがはっきりしていて、しかも、渡された書面にもそのように書かれているのであれば、支払いはしょうがないでしょう。

    安いチケットには、それなりの理由があるわけで、駄々をこねてキャンセル料を払わなくてもいい、ということになれば、契約にのっとり、まともにキャンセル料を払っている消費者が報われない。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    しょうがないですよね。

    入道虫さん、はじめまして。

    そうなんですよ。
    購入前の電話でもちゃんとルールを聞いて理解してたし、
    規約の文章でも読んでいました。

    でも、いざ支払うかもしれない立場になると、
    納得いかない点がでてきたので、
    この場をお借りして尋ねてみました。

    キャンセルで、2万円ほど支払うのだから、
    どういう内訳で、どう使われるのか
    追加説明が欲しいと思いました。
    使途が分かってるのは、JTBの手数料だけですから。

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • キャンセルしないで行ってきたら

    キャンセルせずにノーショーにしたら解約手数料はとられませんが、せっかく旧正月の時期に安く台湾に行けるのですから、キャンセル料を支払うより旅行してきたらいかが。

    JTBにお怒りになるのは理解できますが、もはや手遅れ?
    それならプラス思考で、旧正月期間でも楽しめる台湾の過ごし方をJTBに提案してもらう。

    ある程度金がかかっても、台北の高級ホテルでのんびり過ごすとか。
    東海岸の鉄道と温泉の旅とか。

    解約するのに必要な無駄金を考えたらその分、有効に利用した方がいいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ろっきいさん、はじめまして。

    >JTBにお怒りになるのは理解できますが、
    >もはや手遅れ?

    JTBって、私の中では他の代理店と別格だと思っていたので、
    怒ってはいないんですけど、
    ちょっと残念に感じました。

    福春セールで、電話がひっきりなしにかかってきて、
    事務的な応対になるのでしょうけど、
    これでは、どこかの格安航空券専門店さんと
    同じかなと思いました。
    ネットでポチリなら分かるけど、
    電話を通して人間対人間の交流があったのだから、
    もう少し、プロ的なアドバイスとか欲しかったかなとか思います。

    例えば、お寿司の出前の電話をしたら
    「今日は、これこれはネタが良くないから
     こっちはどうですか?」的な対応が
    自然に出来きる代理店だと思っていたので・・・・。
    すいません、愚痴です。

    価格が安いのと、
    勤務の都合がついたので
    飛びついて購入してしまったんですけど、
    購入前にガイドブックの1年間のイベントのページとか
    見る必要があったと思いました。

    何でも楽しめるタイプなので、
    帰国時はニコニコしてると思います。

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 12/01/07 15:34

    旅行条件書に書かれている内容に同意した以上は

    燃料サーチャージの法的扱いは
    これまでも問題を起こしているようなのですが、
    旅行条件書に、
    (2)発券後の取消・払戻、再発券を伴う変更・取消は、
    航空会社等の取消・変更に関わる手数料と、当社の変更・取消手続料金
    (お一人様1件に付き5,250円)の合計を申し受けます。
    (4)「払戻不可」の航空券は、航空会社により条件が異なるため、
    運賃本体の他、付加運賃(燃油サーチャージ等)、料金(航空保険特別料金等)、
    空港諸税(空港施設使用料、通行税等)が払戻されない場合があります。
    払戻が行われる場合は取消時にご案内いたします。

    とあり、JTB側が”行われない”と言っている以上、無理でしょう。

    問題はあるとは思いますが、同意した以上仕方ないことです。
    人件費は掛かっているので、取消手続料金を払うのも当然です(追加質問)。

    JTBでは旅行代金と書いているので、それが難しいところでしょう。
    燃料費はそれに含まれると。

    総額にしろと旅行業界は言っているようなのですが。
    多分、司法よりも行政が対処すべきことなのでしょうが、今の内閣では無理でしょうね。

    大晦日からなら、元日だけをやり過ごせば、街も復活してくるので、
    行ってきたらどうですか?私は台北からは出ないし、マッサージも必須ではないので、
    あまり参考にはならないでしょうが、ほとんど問題なく正月を過ごすことができたので。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    楽しんできます。

    JORGEさん、こんばんは。

    予定通り旅行には行ってきます。
    食いしん坊なので、
    お店が閉まるのがつらいのですが、
    ホテルのスタッフさんから情報収集して
    いつもとは違う台湾を楽しんできますね。

    ただ、キャンセル料については
    やはり納得いかなくて、
    燃油や空港税がどのふところに入るのか
    そこが気になります。

    空港税が成田空港に支払われるとは思えないし、
    ホント、不思議です。

    旅行代理店って、
    広告合戦が激しいので(特にJTBは)、
    その穴埋めをキャンセル料で補っているのではとか、
    色々と妄想してしまいました。

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 追加質問です。

    弊社手数料\5.250というのは
    適切な金額設定なのですか?

    ツアーのキャンセルなら
    いろんな手続きが必要でしょうから
    なんとなく理解も出来ますが、
    航空券のキャンセルが\5.250というのは解せません。

    弊社手数料\5.250も負担させるなら、
    燃油と空港税を返金できるように
    手続きするのが当然では?

    よろしくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 追加質問です。

    こんにちは。

    5250円は妥当な金額ですし、規約にあるのだから必要でしょう。
    人を動かすということは、そういうことです。

    乗らない分のサーチャージや空港使用料も必要ないと言えば必要ないような気もしますが、IT券ですので仕方ないと言えば仕方がないとしか言いようがないですね。
    後は規約通りに淡々と処理するだけでしょう。