09/07/11 15:02

Re: バルカン半島を鉄道で抜けたい

私はアテナから北上しましたが、アテネではテッサロニキから先は切符を売ってくれずテッサロニキで1等寝台券を買いました。
2等寝台2人分を独占して1等になったものです。

夜中に国境で起こされ歩いて入国手続きに行きました。私は日本人と分かって簡単でしたが隣のドイツ人は時間がかかっていました。

日本人が中国に嫌われているようにドイツは周りの国に嫌われているのかと思いました。戦争の後遺症かもしれません。
話は飛びますが元ソ連の衛星国だったモルドバ空港で私には親切でしたがロシア人には厳しかったのはやはり同じような理由かなと思っています。

列車の時間は東欧ではあまりあてにしない事にしています。どれくらい遅れるかはその時によって違いますのでどれくらいと言うことは難しいです。
それでもその時は順調なほうでしたが、縦の線ではなくベオグラードから西へモンテネグロへ行くのは時間通りに行っても遅すぎるので飛行機に変えました。

またイスタンブールから西へベオグラードまで夜行で来たときは途中のソフィアで臨時に8時間停車と言われしばらく予定外のソフィアのインターネットカフェで日本へ写真を送ったりしました。
遅れるのは当たり前と思っていましたが8時間は初めてです。

またブタペストからウィーン発のベオグラード行きに東欧パスで乗った時にセルビア国境から都合で切符を買いたいと車掌に言いましたら1等車の客が私だけでしたので、
国境からベオグラードまで3時間くらいの運賃はいらないから食堂車にでも行っていたほうがよいと言われ、1等車はドアーに鍵を閉めてしまいました。
その時には大体時間表通りでしたが、時間にルーズな事もある半面そのような得をする事もありました。

西欧でも日本のような正確さはありませんがそれでも東欧はさらにいい加減です。単線が多く国際線も多いのでやむを得ない面もあるかと思います。

ギリシャから北上した時はウィーンへは行かずにプラハを通ってベルリンまで行きましたが、その時も列車が遅れたためプラハで予定の列車に乗り換えられず次の列車にしました。
私は日本以外では1時間くらいの遅れは想定内と考えて行動しています。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ナイスアドバイスありがとうございます。

    EAVOさん、とても詳しくご説明いただきありがとうございます。なるほど~、やっぱり時間は多めに見積もっていた方がいいんですね。
    トーマスクック通りに仮想の予定を組んでみたのですが、それだと乗り継ぎがうまくいかないこともありそうですね。乗継電車の発車時刻まで3時間程度の余裕があっても、十分な時間じゃないかもですよねえ。鉄道だけで移動するのが初めてなので、その辺りが心配でした。遅延を想定して予定を組んでみます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件