Re: 時刻表について…シュトゥットガルトも!

こんばんは、お帰りなさい。

いきなりでごめんなさい。
<この前はフランフルト~ミュンヘン行きが
<シュトゥットガルトが大きい駅なのに飛ばされていました。

これにはびっくり。
遅延は問題だし、遅れを取り戻そうとするのは
分かりますが、とはいえスピードの出し過ぎも困る。
それに、停車駅に停車しないのも困りますね。

ぴんきぃさんがお乗りの列車が通過してしまったのですか。

遅れているうえに、停まるはずの駅に停まらなかったら
問題をさらに複雑にするばかりのように思えるのに、
DBのすることがよく分かりませんね。

降りるつもりのドイツ人がおとなしくしている
とも思えないのですが、たとえ文句を言われても、
通過した方がまだいいと判断したのかな。

車内の様子はどうでしたか。何か、気がつくような変化は
ありませんでしたか。もし何かありましたら
教えてください。


  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 私もビックリしましたよ。

    私の電車でしたが、フランフルトからハイデルベルクに行く途中だったので被害は受けませんでした。たまたま乗り合わせた日本人が状況を教えてくれて、良かったね~なんて言っていました。その時の状況は、とにかくアナウンスがすごいあったぐらいです。いつもはもうすぐどこどこに着きますぐらいなのに、言っていることが複雑そうで長かったですね。この駅には止まらないから、○○に乗り換えろみたいな感じでしたよ。

    フランクフルト始発だったんですが、最初からすごいのろのろで、最初の駅に着いたのは20分遅れぐらいでした。5~10分の遅れは当たり前っぽいので、20~30分遅れてきたら、怪しいと思った方がいいかもしれません。田舎に向かう電車は、本数が少ないし、駅を飛ばすとか
    ないのかもしれませんが、幹線路線は特に気をつけた方が良いと思いました。またすぐ同じ方面が来ますからね。

    周りの人たちはあまりあたふたすることもなく普通でした。DBは時間に正確だなんてもいわれているはずなんですけどね!!

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    05/10/13 16:43

    DBは時間に正確

    >DBは時間に正確だなんてもいわれているはずなんですけどね

    比較の問題だと思いますけど、いまのDBを「時間に正確」だなんて言っているドイツ人は誰もいませんよ。DBは遅れるのが常識です。

    Stuttgart飛ばし、どうもまだ信用できないなぁ...

  • 05/10/13 00:07

    そらないやろ

    >>この前はフランフルト~ミュンヘン行きが
    >>シュトゥットガルトが大きい駅なのに飛ばされていました。

    >これにはびっくり。

    びっくりというより、そらないやろと思います。

    実際に乗ったわけではないので断言できませんが。Stuttgart HbfというのはそもそもSackbahnhofあるいはKopfbahnhofと呼ばれる行き止まり駅、一旦入ったら今度はおしりから出て行かねばなりません。ICEは前後両方に機関車がついているので、昔みたいに機関車の付け替えで時間がかかることはありませんが、それでもそのような進入、出発の方法で一般のスルーの駅より時間はかかります。

    仮に駅に入って出るだけで客扱いしなくてもさして時間の節約ができるはずはなく、お話うかがって「ホンマかいな」と思いました。

    あるいはまったく別経路、例えばW&uuml;rzburg経由に変更になったというならまだ話もわかるのですが。それだと次のUlmはどうなったんでしょうね。

    何かよくわからない話ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    便乗でお尋ねです。

     実は何もわからないのですが、話が盛り上がってようですので、便乗してお尋ねです。ドイツでは、ICEスプリンターなどを除いて席の指定を受けなくてよいとガイドブックなどで読んでいたので、一体ICEスプリンターというのは、どこを運行しているのか疑問に思い、トーマスクックの時刻表で確認をしたことがあります。その時、フランクフルト方面からミュンヘンへ向かう部分を見ると、シュトゥットガルトが停まらないようになっていてびっくりしたことがあります。このICEスプリンターがどこを通ってミュンヘンへ行くのか、乗られた方やご存じの方がいらっしゃれば、教えていただければと思います。
     昔、シュトゥットガルトの地図を見たとき、鉄道の路線が周囲を取り巻いていたような記憶もあるのですが。