こういったことが起こる遠因

香港在住の離島民です。

他の国での事情は存じ上げませんが、香港では基本的にこういったツアーの添乗員(兼ガイド)さんは「基本給ゼロ」です。

香港人向けのツアーですと、「ツアー終了後にガイドさんに最低一人○○ドルのチップを渡してください」ということがパンフレットなどにも書かれています。これが彼らの収入になります。旅行会社からは固定給は支払われません。私も以前参加したことがありますが、逆に日本人ツアーのような土産物販売などはありませんでした。

しかし日本人向けのツアーではこういった規定はないようで、ツアーバス車内での土産物などの売り上げ、或いは所属旅行会社のオプションツアーの販売のマージンが収入となります。

ですからもしその日一日誰も土産物を買わなかったら、彼らのその日の収入は「ゼロ」になります。一ヶ月それが続いたら「月収ゼロ」です。生活できません。ですから参加した方の感想にあった「皆さんが買ってくれないと大変」と言うのは本当に冗談ではなく、深刻な話なんですよ。

香港に来る日本人は恐らくバブル期以前は「買い物ツアー」の様相が強かったので、そういった「最低チップ」の設定をするよりもマージン制の方がガイドさんにとっても良かったのかもしれません。でも最近は安さを求めるお客が多く、土産物屋での買い物も少なくなってきているのならシステムを「チップ制」にし、「ツアーは参加義務」とした方が無用なトラブルが減って良いように思うのですが・・・

以上、私見でした。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 05/10/12 11:47

    チップ

    「日本人はチップを払わない。」
    と、先日、香港某所で愚痴られました。。
    まさか自分が日本人で、しかも観光客だなんて言えませんでした。。。


    アメリカを旅行してると、びっくりな額のチップを払ってるのを見かけるのに、
    香港ではケチってるのか、イラナイと思ってるのか、、、

    日本人がよく行くお店では「募金箱」がありましたね。
    場所的に「チップ箱」がある位置だっただけに、かんぐっちゃいますw

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    日本人に対する先入観

    「日本人はお金持ち、だから欧米人同様のレベルでチップをくれるはず」という先入観があるのかもしれません。

    チップの習慣が無いからいつどこで払うべきか分からないと言うのが原因の場合が多いと思うんですけどね。

    あ、ただ、先ほどの書き込みで書いた「チップ」は日本語にするための便宜上のものです。実質的には「ガイド料」ということで。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    05/10/12 10:26

    建設的なご意見、同感です

    > システムを「チップ制」にし、「ツアーは参加義務」とした方が無用なトラブルが減って良いように思うのですが

     本当に、そうですね。
     チップ制にすれば、ガイドさん本来のサービスも向上するはずですものね。

     最近、エジプトの日本語ガイドさん、ケニアのサファリガイドさんと、プロの仕事だなあ、と感心する経験が続いたので、一層そう思います。
     サファリガイドについては、チップの目安が、旅行社のパンフに明記されています。同じサファリカーに同乗した欧米人のようすを見ていると、その人達も同額を指示されていたようでした。

     システムの変更を促すためにも、「安いツアーはそれで仕方ないんだよ~」としらけていないで、「いらん買い物はしたくない」って、もっと声を上げた方がいいのでしょうね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    05/10/12 15:49

    あ、待てよ。そううまくはいかないか

     この方法だと、

    1、 ガイド以外の利益を受けている人(ドライバーとか、ツアー会社とか)がいた場合、その損失は填補されない。

    2、 ガイドのチップ(場合によってはドライバーのチップ)も明記してしまったら、それはもう激安ではなくなる。

     うーん、結局、「うまい話には気を付けろ」という一般論になってしまうのかなあ。(^^;)
     つまんないの。

     ま、若いうちは、旅行に限らずいろいろ騙されますよ。
     今、偉そうなことを言ってる方々だって、忘れたい思い出の一つや二つ、必ずあるはず。
     いい年して、怪しい投資話にのって何千万も損する人も、後を絶たないじゃないですか。

     トピ主さん、あまり落ち込まないでね。