ゴールデンパスは通路じゃ無くて峠です。

またまたチャチャを入れて済みませんが 皆様が間違っておぼえるといけませんから・・。

10年はさかのぼりませんが、少し前までは ゴールデンパノラマ急行といってモントルー/ツバイジーメンまでのこじんまりした、知る人ぞ知る人気ローカルラインでした。

その頃はツバイジーメンで30分ぐらいの待ち時間があったりして、これまたこの駅周辺は何にも無い静かな村でした。 

その後スイスの観光政策見直しであちこちの路線にいろんな名前をつけて売り出した際、氷河急行の本数が増え、依然は昼をはさんで上り下りの1本づつのノンビリさ。 ベルニナ急行も特別車輌なんて有りませんでした。 これは余談です。

その後ゴールデンパノラマ急行を乗換えコミでインタラーケンOSTへつなげて乗客増を計るとともにルッツエルンへ伸ばした際ブルーニック峠を抜けることからレマン湖(ローヌ川・・地中海)からルッツエルン(ライン川・・北海)へつなぐというややこじつけ気味の無理な路線延長をした末に ゴールデンはそのままパス(峠越え・・分水嶺越えと言う意味の)をつけたのが この名前の由来です。

とまあ こんなことです。  

 

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • いろいろ勉強になります

    ぼうふらおじいさん様。

    歴史までお詳しいので、とても勉強になります。
    スイス政府はとても商売上手だなって思いましたが、それを裏切らない景観とフレンドリーなオモテナシがあるからこそ、恐らく世界で1番目の肥えた日本人をも魅了してやまないのでしょうね。

    いろいろ教えて頂きとても参考になりました。
    ありがとうございました。

    また別の質問をさせていただいた際には宜しくお願いします。


    • いいね! 0
    • コメント 0件