サテェ

大統領様、お久しぶりです。ご多忙そうで・・・。

私も南からかな思い込んでいたのですが、バンコク以外にも北タイで多くみるのはカオソイ同様にビルマ方面からの影響もあるのかも知れませんね。

先日行った函館では”焼鳥”といえば豚串焼きのことでした。北海道は豚なのだそうです。日本でも知らないことはばかりです。

そう、確かに「サテー」というより、”サテェ”ですねタイ語だと。懐かしい、食べたくなりますね。北海土産で豚丼のタレを買ってきたので日本風サテェを作ってみます。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 博識

    >先日行った函館では”焼鳥”といえば豚串焼きのことでした。北海道は豚なのだそうです。日本でも知らないことはばかりです。
    すばらしい博識ぶりですね。
    感心しました。

    北海道でも焼鳥は鳥です。
    札幌に住んでますが豚串のことを焼鳥なんて言うやつはみたことがありません。
    だれかさんのことをさんざん小馬鹿にしているけど、あなたの博識ぶりも相当なものだと思います。

    あなたも便所のラクガキのようなレスをつけるのに邁進なさってください。
    ”函館ではそう言っていた”という言い訳はやめてくださいね。
    ”北海道は豚なのだそうです。”とあなたは言い切っているんですから。

    私からもあなたに座布団を1枚差し上げたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    退会ユーザ @*******
    09/06/17 18:28

    Re: 博識

    こんにちは、道産子さん

    でもわたしも、北海道のどこかの地方では豚肉で焼き鳥を作る
    と聞いたことがあります。

    「焼き鳥 北海道」で検索すると、かなりいろんなものが出ます。

    >> ○○の室蘭焼鳥に使う「××豚」は、良質な肥料と天然素材を与え徹底した管理、
    >> 清潔で病原体が存在しない「SPF認定農場」で育てた無菌豚です。
    >> 甘みとコク、風味がありやわらかい最上級の銘柄豚です。
    (固有名詞は伏せ字にしました)

    という文句を見つけました。札幌で聞いたことがない、ということなので
    道内でも地方によって違うのかもしれません。

    わたしも北海道はかなりたびたび出かけますが、赤飯に甘納豆を使ったり
    茶碗蒸しにトウモロコシが入ってたり、独特な食文化がありますね。
    きっとそれぞれの地方で、おいしいものを求めて試した結果なのでしょう。

    トピズレ失礼>トピ主さん

    • いいね! 0
    • コメント 0件