思い出 ボロボロ  さくらんぼ酒

ラファエルさん こんばんわ

>味見ばかりして、3ヵ月後にはないかも
そうなんです 梅酒と違ってすぐにでも飲めるので 味見の量が多くなる
そうやって 何度3ヶ月もたなかったことか・・・・

綺麗にこしてからは、空瓶につめて取りにくい場所において置く
もう これしかありません(笑)
そのうち 忘れちゃって 大掃除の時に発見!!
ホコリだらけの瓶を拭いたら 5年前の日付が入っていた・・・
ヤッターとか思って 5年物!! 正月に振る舞い酒?したら 数分で完売!!

がんばって 3ヶ月はもたせてください
色が真っ黒になって ・・・・ とか思ったら
料理酒・肉料理のソースの材料にしても いいかもです


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • しこみました!でもちょっと間違えたみたい。

    のりーた様

    ふうっ! しこみました。

    焼酎35度を750mlを買って(その上は1.8L)
    ああっ!750じゃあ4合ぐらいしかないですね。間違えにた、明日もう750mlを買ってつぎたしてもだいじょうぶですね。

    氷砂糖を梅酒用の瓶に入れ、焼酎を入れ、さくらんぼを洗ってひとつひとつふいて漬け込みました。
    2時間ほどで、すっかり焼酎の中に入りました。あと750ml入れたら一月後味見して、漉すのですね。

    えぐみが出たらoutってえぐみをださないためにはどうしたらいいのですか。
    ときどき漉して瓶を洗ってをくりかえすことですか。

    梅酒の瓶を流しの奥からひっぱりだしたら、30年前につけた梅干がでてきました。
    塩の中に干からびた梅がでてきました。カビもなく、ただ塩漬けになっていました。
    30年前に漬けて忘れていました。
    もったいないけど、すててよく洗って、アルコールで拭いて、干しました。

    流しの下には期限切れのソースだの油だのが出てきて、大掃除しました。
    くすみがでている、プラスチックの水さしなどを思い切って捨てました。
    オール電化でIHヒーターになって、つかわなくなったアルミ鍋と鉄のフライパンもさびついていたので、
    捨てました。
    流しの下がきれいになりました。

    さくらんぼ酒が鎮座する場所確保できました。

    すみません、もう一度、質問にお答えねがいます。




    • いいね! 0
    • コメント 1件

    30年前につけた梅干・・・

    ラファエルさん こんばんわです

    30年物の梅干・・・ある意味 貴重品ですね
    その 骨董品を差し置いて 鎮座してもよろしいのでしょうか?
    (確かに すぐに出せる場所にあると 無くなってしまうのが早いですが)

    >さくらんぼを洗ってひとつひとつふいて漬け込みました
    いい仕事していますね~ 
    3ヵ月後遊びに行きます 牛タン持っていきますか?(笑)
    私は アバウトなので手ぬぐいで ゴロゴロして自然乾燥・・・・

    >えぐみが出たらoutってえぐみをださないためにはどうしたらいいのですか。
    長く 漬けないことです (え??)
    漬物もそうですが 長い時間漬ければ 美味しくなる・・というわけでもないのです
    古漬けが良い人もいれば、浅漬けが良いという方もいますよね
    さくらんぼ酒も 適度にえぐみがあった方が良い という人もいます
    でも さくらんぼの風味を楽しむのには あまり えぐいのは・・です

    「なんだか もったいない~」と思ったころに 瓶から出す!
    母に言わせれば 娘を嫁に出すのタイミングと同じとか・・・・
    そうなんですか?