レポート

シンガポールの食べ物、飲み物・・・・

公開日 : 2011年07月11日
最終更新 :

1.ミロがいっぱい。

 アイスクリームがネスレしかない(もしくは寡占状態である。)。という国を案外見かけますが、ああいうのを見るたびに、アイスに関しては日本はいい国だ。と思います。が、ネスレの商品でいまいち日本で普及していないもの・・・ミロがあります。
http://www.nestle.com.sg/Brands/Beverages/Pages/Catalogue.aspx

 私のように大人になってもミロ好き・・・にとっては、いろんな会社が製品を出しているココアと異なり、地道にスーパーのミロの安売りを見つけて・・・・と苦労してるのですが、ここシンガポール(マレーシアもそうですが)には、街中のドリンクの一つとして普通に「冷たいミロ」を売っている。これは涙もの・・・・何度、飲んだことか。日本ではホットミロはもちろん、作るのが面倒な「アイスミロ」を街中のファストフードとかが提供しているのを見たことがないですしね。・・・・日本で売っているミロもシンガポール産、マレーシア産が多いですけど、この二つの国は何でミロが普及しているんでしょう?逆に日本ではなぜ冷たいミロ(缶入りはありますけど・・・)を売らないのか・・・・あんなものを飲む人がいないからか。・・・・

2.トースト・ポックスのソフトボイルドのゆで卵

http://www.breadtalk.com/toastbox/index.php

 シンガポール最大の、アジア中に支店を出しているパン屋さんブレッドトーク傘下のベーカリーレストラン(と言うのか)「トースト・ポックス(土司工坊)」。二回ほど入りましたが、その二回目のこと。あそこって、ゆで卵が二つ付くオプションがありますが、ハードボイルドかソフトボイルドかと言うので、ソフトボイルドで頼みました。

 で、皿が二枚付いてきたので、やや違和感(?)を持ったもの、ソフトボイルドのゆで卵って、殻を三分の一くらいうまく外して、そこからスプーンですくって食べるもの。と思っていたので、ややぎこちなくもそうやって食べかかったところ、隣のジモティおばさん集団から、「注意」が入り「それは二つとも殻ごと割って、もう一つの皿にぶちまけて、その皿からスプーンですくって食べるのよ。(半分手まねでしたけど。)」という指導を受けて、実際にそのように食べました。

 確かに調味料も入れやすいし、食べやすいし・・・・が、これは、やっぱり食べ方としては違うような気がする。「温泉たまご」とは異なるものなので、日本でソフトボイルドのゆで卵をまじめに食べたことは、あまり記憶にないのですけど、果たしてこれでいいものか・・・・

3.ミスター・ビーンの豆乳

http://www.mrbean.com.sg/

渋谷駅の二階でしか見たことがありませんが、ここの豆乳は好きで(主力商品はパンケーキの方みたいですが。)案外よく飲んでいます。ここも本国ではどんな味か・・・・・結果的にお店を二つしか発見できず、もうちょいたくさん見かけるかと思いましたが・・・・一番ベーシックな「クラッシック」のアイスを頼みました。で、やっぱり予想通り砂糖入りで甘い。渋谷のお店は元々「無糖」で勝手にガムシロップを入れてくれ。という方式だったのを、最近は甘いバージョンを最初から作ってくれるようになりましたが、それよりも甘い。・・・・

 シンガポールに限りませんが、日本が異常に何でも「無糖」にこだわりすぎなのか・・・・でも、念願の本国ミスター・ビーンはそれなりに良かったです。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • Re: シンガポールの食べ物、飲み物・・・・

    Ice-Cubeさん

     どうも「マイロ」みたいだ。というのは二回目の注文の時に気づきました。これは知らなかったです。「ミロ」でも通じるみたいですが・・・。前に香港で「マトリックス」が通じず、映画を見出して「そうだ。メイトリックスだ。・・・」と気付いて以来ですね。・・・米国に行った時に「アイキア」は気を付けていて、これはきちんと通じました。シンガポールのアイキアは行かなかったですが、これも「イケア」では通じないんですかね。・・・・

     練乳コーヒーはチャンスがなかったです。次回挑戦したいと思います。でもスタバもあるし、香港のパシフィック・コーヒーまであって、コーヒーはどこも世界標準になりつつあるんですかね。

    内蔵介さん

     おばさんたちのご指導のおかげで、やや自信を失っていたのですが、スプーンで殻から食べるお話を聞いて少し安心しました。それなりのホテルのビュッフェでも、卵料理はそれこそトゥオーダーで作ってくれますが、半熟たまごはあまりみないですしね・・・ビュッフェで食べるものではないのかも知れませんが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 半熟卵

    >日本でソフトボイルドのゆで卵をまじめに食べたことは、あまり記憶にないのですけど、果たしてこれでいいものか・・・・

    私も殻を少し割ってスプーンで食べます。

    シンガポールのかつての宗主国の有名人(?)ホームズのワトソンや、ジェームスボンドは朝食に半熟のゆで卵(ボンドは確か3分30秒)をスプーンで食べる・・・だったように記憶していますが・・

    ミロ・・・懐かしいですね。
    大学の頃冬に良く飲んでいました。

    >逆に日本ではなぜ冷たいミロ(缶入りはありますけど・・・)を売らないのか・・・・あんなものを飲む人がいないからか。・・・・

    飲料関係は種類も多いし、国内外のメーカが激戦を繰り返しているためではないでしょうか?

    かつてコーラが日本を席巻か・・・と言う時代に、意外やキリンレモンが最高の売上げ・・・という事がありました。

    ミロが該当するかどうかわかりませんが、原産地仕様をそのままで売るというのは、受け入れられるのは難しいのかもしれませんね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 強い子のミロは「マイロ」ですね

    まあ、マイロがポピュラーなのは、何ででしょう、あとで聞いてみます。
    ミルクが今一調達しにくい(輸入に頼る)からなのか、ココナツミルクとかそういうものと係わりがあるのか。

    Toast Box のトーストは、カヤ・トーストと言えばヤ・クンやキリニーといった、伝統的なトーストを下敷きにしているのでしょう。
    ですから、半熟卵は皿で溶いてトーストをつけて食べます。
    お上品なおばさまたちは、付け食べからは卒業されたのかな。

    豆先生は、豆乳、豆漿では、やや上品な気がします。まあ、あれだけで大成功するのはちょっと苦しいのではないかと。
    シンガポールに限らず、暑い地方では飲み物に砂糖が入るのがポピュラーですね。

    コピはお試しになりませんでした?
    テ・タレも街歩きの途中で飲むとうまいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件