Q&A

中国との国境 香港側の街 深圳

公開日 : 2011年06月08日
最終更新 :

ビザが必要な外国人をつれて(つまりビザがないので中国には入国できません)
香港から鉄道で深圳方面に向かい中国との国境ゲートのところまでいくことは可能でしょうか?
それが可能な場合はやはり深圳で下車ということになるでしょうか?
地図をみても現在は国境線などはみあたらなかったためご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • 行くなら落馬州駅の方がお勧め

    深圳河を挟んだ対岸に見える深圳側の街がすぐ目の前に見えますので。

    羅湖へ行っても、駅と連続したイミグレの建物の内部しか見られないので、ボーダー近くまで行ったという気分にはなかなかなれません。

    ちなみに地図からいつの間にかボーダーが消えてしまったのはグーグルマップぐらいのものです。何か政治的な意図などがあるのかどうかは分かりませんが。

    一般的な地図やガイドブックなどはすべてボーダーは明記されています。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    あ、その臨場感いいですね

    そういうのいいかもしれません!
    川越しに眺めてみる。ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 深せんは中国なので行けません

    あと38年ほどで完全統合が予定されていますが、それまでは資本主義の香港と社会主義の中国と2つの体制に分かれたままです。出入国に関しては別の国と考えて下さい。
    よってビザなしではその外国人は香港側の終点の羅府駅までしか行けません。深せんはすでに中国です。
    中国を見るには落馬洲展望台まで行ったほうがいいかと。ここも香港側電車の終点です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    11/06/08 14:07

    終点の羅府駅 とは何処にあるのでしょう

    >香港側の終点の羅府駅までしか行けません

    私の認識不足??? ロスと勘違いされているのかな。
    ヒョットすると深圳のニセモノ市場の羅府?


    落馬洲展望台、中国が改革開放路線をとる以前は中国を覗ける数少ない場所
    いまは小さな土産物屋が来るはずのない客を待つだけの寂しい場所

  • 一国二制度

    中国は一国二制度をとているので,香港と中国本土の間には「国境」があり,検疫・査証・通関があります。

    電車(MTR)で羅湖または落馬州へ行き,改札を出てしばらく歩くと「国境」になります。日本人は特恵的に短期ノービサが認められていますが,ほとんどの外国人はビザが必要です。ビザのない人は入境できません。再び電車に乗って香港に戻るしかありません。

    列車,船,バスで行っても,同様に検疫・査証・通関があります。ビザがなければ列車や船に乗ることもできません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 可能です

    市内から地下鉄「東鉄線」に乗り終点「羅湖」か「落馬洲」に
    行けばそこが香港との境です。
    通路を進み手続きを終えパスポートにスタンプを押されれば
    そこが「深圳」です。
    その外人はその手前までということになりますね。

    香港の路線図です。
    http://hongkong.7as.net/map/line_big.html

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 11/06/08 05:06

    香港、深圳は中国…

    香港、深圳ともに中国ですよね…そんな書き込みをされると???

    • いいね! 0
    • コメント 0件