オタクの語源とスラング

コミケで、参加者同士、例えば、たまたま横に居る人と会話するときに使用する三人称を「オタク、どう?」みたいな感じで呼んだ事から始まったらしいです。だから、定義すれば、元はアニメ関係でコミケに出入りしちゃうぐらいにこだわりと究極のウンチク持ってる人々の事を言うのだったのでしょう。

そういえば、オタクって言葉に対応する米語スラングが出現してるらしく、なんとか言ってたな、ナード(nerd)だっけな。やっぱり、どういう人種を言うかの定義も、日本国内のそれと同じなのだそうです。でもオタクという日本語でも、アメリカではもう通じるらしいですね。日本アニメは日本の対外重要貿易品目ですからプライドをもたないと。最近では、全米のハイスクールの第二外語で日本語選択者が増えてるんだとかで(在日の米留学生談)理由は日本のアニメを早く読みたいからだそうです。私の高校生の頃は、日本語という選択肢さえなかったのに驚きです。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 05/10/11 21:14

    Re: オタクの語源とスラング

    おじさんがちょいと補足しておきます。

    80年代初頭に,アニメ好きの人たちが2人称として「おたく」という言葉を使っているとして(実際に使っていたかどうかはともかく),そういう人達のことをコラムニストの中森明夫氏が「おたく」と名付けたのが始まりだと思います。

    当時はかなりネガティブな印象のある言葉でした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    05/10/13 12:07

    Re^2: オタクの語源とスラング、補足

    みなさん こんにちは

    家内は、アニメーターを していました。付き合い始めた頃は、「おたくは 土曜日仕事ですか?」 と 聞くので、不思議に 思っていましたが、家内の仕事仲間も 相手の事を「おたく」(男女の区別無く)言っていました。ですから、最初は アニメ関係者、アニメに趣味を持っている人を 「おたく」と 呼ぶのかと 思っていましたが、その後は、マニアを 「おたく」と 言っているみたいですね。(インターネットで 調べると色々出て来ました。)
    余談ですが、アメリカの大きな本屋には 日本のアニメを英訳したのを たくさん売っています。米国のテレビも日本のアニメをやっています。

    個人的には、旅行に興味が有る程度 と 思っていますが、はたから見れば 時刻表で、効率的なルートを調べ、料金を割引まで入れて、計算をし、寝台車を見て 20系だの、14系だのと 言えば、今の時代の定義だと「おたく」 に 当たるのかも

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • マンガアニメ

    米国ではコミックにSHOJOという分野ができ、プロも出ているようです。
    もともと米国でコミックといえば、スパイダーマン等のヒーローものが主流で、女の子向けの作品がなかったところに、日本の少女漫画が入ってきたのです。
    思春期の女の子の感受性には国境がないのでしょうね。

    もともとアニメはディズニー等に対抗する為、手塚プロが安く仕上げる為に背景の使いまわしやら人件費の抑制を徹底し、技術発展していったのですが、その「安く請け負う」システムが災いし、現在、日本アニメの技術が人件費の安価な海外に流れ、特に韓国が目覚しい発展を遂げています。
    キモイなんて言ってないで、若い世代の育成をしないと、大変な損失になりそうです。

    どうみても中国製なのにtokyo とか、スネフヲハミンとか、わけのわからないカタカナとキャラクターが描かれたTシャツ着ているのを見ると
    ちゃんと日本に還元してくれぇ、と苦笑いしています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: オタクの語源とスラング

    doubletreeさん、

    そうでしたか、コミケが発祥でしたか・・。
    踏み込んだ事は無いですが、大好きな秋葉が徐々にフィギュアからコミケ文化に侵食され・・・いや変化してゆくさまは、さすがの手塚ファンである私でも少々悲しい出来事でした。

    勿論、何軒かは覗いて見ました・・・内容は・・・絶句。
    しかし、これも日本文化・経済を底辺で支えている若者達が頑張っている(?)と言うことで、批判はいたしません。

    >日本アニメは日本の対外重要貿易品目ですからプライドをもたないと。

    そう、その通り。自信を持ってガイジンとMangaの話をしましょう。
    でも日本人にMANNGAの話題で話しかけてくるのは、かなりのオタクかもしれません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 一部訂正

    三人称→二人称(youにあたるもの)でした。

    • いいね! 0
    • コメント 0件