Q&A

【お尋ね】 米国の風習やマナーなど注意する事

公開日 : 2011年06月02日
最終更新 :

今月の8日から20日間、娘夫婦の住む「ミネアポリス」(米国ミネソタ州)へ夫婦で参ります。
(娘夫婦の子供=我々の孫の「洗礼式」出席が主ですが、娘婿の両親も仏蘭西から来ます)
別トピの「米国での運転の注意」に関しましては、皆さんから多くのアドバイスなど頂いていまして感謝致しております。

ミネアポリスには、以前に5日間くらい行った事はありますが、20日間となりますと、私共が日本でやっている事が米国ではタブーだったり・・・があると思います。

あるいは、これだけは守った方が良いなどなど「アドバイス」「ご教授」頂ければ幸いです。
(トラブルを起こしたりして娘夫婦に迷惑を掛けたくないし、婿の両親も来ますので娘に恥をかかせてはかわいそうですので・・・よろしくお願いします。)

なお、20日間もありますので、朝などは近くの湖を散歩したり、温水プールがあるとの事ですので、泳いでも見たいですが・・・(白人が使うプールへの東洋人は如何かな?と思ってしまったり・・・)

よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • 11/06/10 14:16

    Re: 【お尋ね】 米国の風習やマナーなど注意する事

    米国在住のお医者さんに、教えて貰った事 「お金3ケ所に保管」
     麻薬中毒者にお金を、せびられた場合に備え、胸のポケットに、$50を、用意しておく、
     $50あれば、彼等の目先の出費が、賄われるので、満足する。
     抵抗すると大怪我もありえる。
     常用のお金は、財布に、大金は、腰に巻く、3ケ所に分散して保管する事

     各大都市には、麻薬患者、英語を使えない密入国者がいます。
     不法滞在者は、全米で、1200万人もいます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 米国の歴史授業は?

    このトピに皆さんからの多くのレスを頂きましてありがとうございます。
    (まだクローズしたわけではありませんが・・・o(^-^)o)

    ふっと「米国の小中学校では自国の歴史はどのように教えているのかなぁ?」と思いました。

    娘夫婦の住む町やその周辺辺りは、北欧系の入植者が多いとの事です。
    (婿のお母さんが北欧人なので「故郷に似ている」とお気に入りのようですが、娘は「(東洋人の)子供の教育にはちょっと・・・」と申していて転居も考えていると申します。 白人優先かな?)

    (また)別トピを立てて見ます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 皆さんに感謝です・・・

    皆さん、たくさんのアドバイスなど頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。
    車の運転のアドバイス共々に、大変勉強になりました。

    帰国しましたら、ご報告させて頂きます。
    (このトピを「クローズ」したわけではありませぬが、まずはお礼を・・・)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • くしゃみ

    こんにちは。アメリカ中西部在住です。
    ご滞在が20日ぐらいでも、お嬢さまたちがリードしてくださると思いますし、どの国の外国人でも見た感じですぐにわかりますので、あまりお気になさらなくていいと思います。

    チップに関しては、最近はレストランのレシートに、15%、20%、25%の金額が書いてあるところもありますし、グループだと18%が自動的にチップとして加算されていたりします。お嬢さまのご家族と離れてお二人でレストランへ、というのがなければ、そういう機会はないかもしれませんが・・・。

    食事に関しては、スープでも器を持ち上げない、とか、フォークやナイフをがちゃがちゃ言わせない、というのはよく知られているところでしょうか。

    一つ、くしゃみはなるべく小さくする、というのがあるでしょうか。日本だと男性で「は~くしょ~ん」とか、かなり遠い所から聞こえるようなくしゃみをする方がいますが、欧米ではくしゃみに迷信があるからか(日本でも中世のころにあったようですが)、なるべく小さくしているでしょうか。アメリカ人男性のくしゃみを聞いたことがあるかな、というぐらいです。女性でも、そんなにおさえなくていいのに、というぐらいで、最後に、「Excuse me」といっています。言わないとどうなるか・・・「Bless you」と周りが言ってくれます。

    温水プールもお気になさらずに、半世紀前とは違って、今は普通に入れる時代なので大丈夫です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: くしゃみ

    みちこさん、レスありがとうございます。

    > こんにちは。アメリカ中西部在住です。
    心強いです。  よろしく・・・

    > ご滞在が20日ぐらいでも、お嬢さまたちがリードしてくださると思いますし、どの国の外国人でも見た感じですぐにわかりますので、あまりお気になさらなくていいと思います。
    実は、娘夫婦に(やっと)子供が出来まして7日で6か月になりますので、娘は子供にかかりっきり。
    たぶん、家内もお手伝いでしょう。

    と、なりますと私は一人で「湖散歩」「大リーグ鑑賞」「(頼まれて)ショッピング」(運転も)「婿の両親のお相手」などさせそうですが、娘はブライドが高い?ので、私が下品な態度をしないようにと神経質です。
    (だから、渡米は二の足を・・・フッ! 私はストレスが・・・ってな想像をしてしまいます)

    > 一つ、くしゃみはなるべく小さくする、というのがあるでしょうか。
    「くしゃみ」「あくび」「げっぷ」などはよく言われますが、「くしゃみの迷信」は存じませんでしたので、勉強になります。

  • お気軽にどうぞ

    ま~おじさんさまと同じ意見で、あまり気を使い過ぎずにお気軽にどうぞ、と思います。婿様の親御さんはあんまりそんなこと気にせずにアメリカでは我が道を行くと思いますし。(^_^)

    強いて言えば、長く滞在と言うことでアメリカの行事やスポーツ観戦する機会があると思いますが、その時は国家斉唱があります。一応立ち上がって帽子を脱ぎます。アメリカ市民の一部は胸に手をあてますが、日本人は胸に手をあてません。というか胸に手を当てるのは米国に忠誠を示しているので外国人である日本人がしたらおかしいです。帽子を取るのは相手に対して敬意を示すためですが、自分の国以外に忠誠を示す(胸に手をあてる)必要はありません。

    帽子をつながりですが、カジュアルなレストランとかコーヒーショップでは結構帽子、特に野球帽をかぶったまま食事を取っている人が多くいますが、マナーに厳しい人からみると「お里が知れる」行為です。ただ前述のように本当に被ったままの人は多いので、気にすることはないと言えば気にすることないのですが、一応知っておくといいかと思いました。高級レストランではさすがに見かけませんけど。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: お気軽にどうぞ

    びびクンさん、レスありがとうございます。

    > 強いて言えば、長く滞在と言うことでアメリカの行事やスポーツ観戦する機会があると思いますが、その時は国家斉唱があります。
    「ミネアポリス・ツインズ」の試合でも見に行こうかな?  
    (大リーグの試合なんて見たことがないですから・・・)

  • お気軽に

    めーじむらさん、こんばんは

    そんなに気にしなくても、大して問題はないかと思いますが。
    アメリカは比較的異文化にも寛容です。
    日本人だと思われれば、それなりの対応をしてくれますので、大して心配は要らないかと思います。
    必要なローカルな情報は、お子様から得た方が確実でしょう。
    最近は、私の米友人たちも平気で「Sorry!」とか「Sorry Me!」とか言ってますし。
    昔とは雇用体系も大きく変ってきたため、そんなにチップに依存した職業も無くなっています。
    日本人が作った言葉「ピローチップ」も、すでに消滅しつつあります。
    古い情報は、もはや必要なくなりつつありますね(こんなスレが最近ありましたね)。

    私が心がけている事は、いつもにこやかにレスポンスを返す事です。
    「Thanks」「You are welcome」「Nice to meet you」「Hi!」など、積極的に声をかけます。
    そのときには、笑顔が大切ですよ。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: お気軽に

    ま~おじさん、レスありがとうございます。

    > お気軽に
    ま~おじさんのこの一言で助かります。

    実は、私と娘は「犬猿(会えば今でも喧嘩)」でして・・・
    顔を見るのも憂鬱なくらいです・・・(孫の顔と婿には会いたいですがo(^-^)o)
    そんな事もありますので、渡米はあまり乗り気ではなくて・・・

    私は「(家内が)先に行って、洗礼式のちょっと前に私も渡米して、一緒に帰国」と主張したのですが、娘の計画では「向こう=婿の両親より早く渡米して後で帰国して欲しい」との事、そして私の任務は「婿の両親のお相手」・・・  (もう既に「E-チケット」は買ってあるとメールが来ました。 フッ!)

    あー、気が重いです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 何と言っても・・・

    めーじむらさん、

    「れでぃふぁーすと」ですよ。
    奥さんであっても必ずドアを開けて「After YOu」

    またレスが伸びそうですね。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    日本でやると、ドアボーイに

    アメリカの場合、連れの男性がいるとその人がドアを押さえて引き継ぎ完了なんですが、日本でやると、おっさん・野郎どもまですり抜けて行きやがる!(笑)

    ショッピング・モールなどのドアに関しては、たいていは押す側のドアには横のバー、引く側にハンドルですかね。まあ自動ドアもありますね。
    押すタイプのドアは、出入りが決まっていない場合、向こうから来る場合もあるのでゆっくりと開けて、女性がいたら、ドアに貼り付くように開けながら道を譲って「Please.」と通してあげましょう。
    その際に後ろから自分の連れが来る場合は、「Excuse us」で待っていただいてからですね。
    連れがいない場合でも、自分のあとからおっさんとかが来ていて、鉢合わせする危険性があるので、「Please」と譲る際に後方確認も忘れずに。

  • 『Chip』に始まり、『Chip』に終わらない、さてその心は?

    めーじむらさん、レストランの支払い、タクシーの支払い、ファーストフードを除くどこでも、Chipが求められる国です。特に、タクシーはメーターが上がって行くので、チップの計算が大変なんです。

    レストランの支払いの場合は、「州税X2=四捨五入で適当に」、という計算でやっていました。

    そして、レストラン側はチップを余分にもらうために、何をするか?
    必ず、メニューのうち、値段が高い皿を勧めます(笑)
    そして、食事の最中、珈琲のお代わりを注ぎながら、笑顔で「どうだった?」と聞きに来ます。
    彼らもより多くのチップを得よう、と必死なので、くれぐれもこのアメリカ独特の習慣、忘れずに♪

    • いいね! 0
    • コメント 4件

    How is everything ?

    ウェイトレス/ウェイターが、テーブルを回ってたびたび尋ねる決まり文句です。
    日常挨拶の「How are you ?」同様、細かいことを尋ねているわけではないので、「Good !」くらいでオーケーです。もちろん、料理をほめてもかまいませんが。
    Is everything all right ? も聞くと思います。

    なお、旅クマさん、Tip でっせ。(小声)

  • 退会ユーザ @*******
    11/06/02 21:57

    つい、言ってしまう「I'm sorry」と「excuse me」

    日本人は、人の前を横切ったりするときに、つい、「I'm sorry」と言ってしまいます。
    「excuse me」というべきところを、です。

    私もとっさに、言ってしまうことがありますが、心がけましょう。


    また、「Thank you」と言うと、彼らは必ず、「You're welcome」と返事をしてくれる。
    この習慣は、日本でも見習わなくてはならないと考えます。

    • いいね! 0
    • コメント 4件

    意外と・・・

    Sorryって言うアメリカ人、増えているように思います。
    気にすることは無いと思いますよ。

    >また、「Thank you」と言うと、彼らは必ず、「You're welcome」と返事をしてくれる。
    >この習慣は、日本でも見習わなくてはならないと考えます。

    まったくもってその通りですね。
    挨拶運動をしている勤務先ですが、挨拶は大事と偉そうに言ってるエライサン連中が一番挨拶を返さない・・・そんなもんです。