09/06/02 18:07

ユルムチャ...(^_^)

はじめまして。偶然ですが、昨晩 友人と「韓国茶」の話題で盛り上がりました。ハングルの綴りは知りませんが、はと麦は「ユルム」だそうです。お茶は「チャ」、従って、はと麦茶は「ユルムチャ」だとのこと。昨晩この音を聞いて(失礼ながら)大笑いしてしまいました。それで覚えていました。友人によると「はと麦、くるみ、アーモンド、松の実、カボチャの種などをミックスしたお茶を、かの地で楽しんだとのことでした。ちなみに麦茶は「ポリチャ」だそうです。尚、聞きかじりで恐縮ですが、漢方は韓国では「韓方」と書くそうで、700軒もの韓方薬店が集まった「薬令市場」というのがソウル市内にあるとのことです。この程度しか知りませんので、詳細はガイドブックをお買いになられてお調べ下さい。また、韓国通の方は、本Q&Aのご協力をお願いします。それでは失礼します。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 09/06/04 13:06

    Re: ユルムチャ...(^_^)

    ご丁寧に回答頂きましてどうもありがとうございます!

    (ユルム)なのですね。

    「薬令市場」も早速調べてみようと思います。

    大変参考になりました。ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/06/05 02:04

    腹が「ゆるむ」...

    なかなか他の方のアドバイスが出ないので、気になって私も少し調べました。実は「鍼灸」や「漢方を使った穏やかな健康法」に昔から興味があって、それで過日の「韓国茶談義」となった次第です。しかし、所詮は素人の趣味ですが。

    そうです。はと麦は「ユルム」です。腹が「ゆるむ」と覚えました。(笑)

    既にこの「ユルム」をネットで検索されたことと思います。また、「薬令市場」も同様に検索すると色々な案内が出て来ますね。情報が多くて安心しました。中でもイケメン男性が薬令市場を日本語で紹介するサイトがあったので添付します(約4分の動画です)。

    http://ni-korea.jp/entertainment/tv/index.php?id=21

    さて、問題は言葉ですね。韓方薬の調合といっても20~30種類の薬材を使うらしいし、問診の際に症状を的確に相手に伝えるのが難しいですね。そこで日本語の分かる人。ご覧になられたでしょうか、別件で「旅の裏ワザ」というのを私が過日投稿しております(No. 360034 / 09.05.30)。ご興味がありましたら空港でお問い合わせされるか、ネットでお調べ下さい。ソウル中心地にオフィス(担当者:日本女性)があるので、そこで日本語が通じる韓方医院を紹介してもらえると思います。私もいつもその手で、希望するポイントにすっと(効率良く)入って行きます。また、韓国から帰国したばかりの友人のガイドブックに「韓方医院で韓方薬をオーダー(P.39)」というのがありましたが、内容が内容ですので安易なお知らせは控えさせて頂きます。尚、診療から薬が出来上がるまで半日を要すとのことですので、旅の日程をご検討下さい。

    それでは楽しい旅をお過ごし下さい。帰国レポートを楽しみにしています。
    いってらっしゃい。