Q&A

インドで下痢になり、日本で治した方?

公開日 : 2011年05月20日
最終更新 :

タイトルの通り、インドで下痢になり、帰国後日本で治された方はいますでしょうか?

不衛生が原因ということもあるのでしょうが、カリー料理に使われるスパイスに、日本人が持っている消化酵素では消化できずに食当たりを起こすこともあるとか。
これは同じような料理の国ネパール等でもあり得ることです。

そういうとき、日本の薬等で治るかどうか、治療法を知りたいです。
又、何らかの情報でも結構です。

よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 家庭常備薬→家庭医→病院→大病院→隔離病棟→霊柩車→葬儀屋→お寺…どこで戻れるかが問題だ~~~

    yogi56さん命にかかわる問題です。

    医者に行くことが生死を分けますヨ。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/05/21 11:38

    霊柩車から戻る方法は?

    そろそろお迎えが来るかもしれないので、霊柩車から戻る忍法さすけの術を教えてください。<m(__)m>

  • 11/05/20 21:58

    インド製ハーブ薬KUTAJ GHAN VATIを持っている方いますか?

    効能は3年です。

    持っておられる方がいたら教えてください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • インドでの下痢の原因の一つは・・・

    こんなことを以前お医者さんに聞いたことがあります。(以前何回かここにも書きました・・)

    インド大陸を流れてくる河川の水にはいろいろな成分が溶け込んでいますが、とくにカルシュウム分が大量に溶け込んでいるのだそうです。重炭酸カルシュウム・・・石灰岩で鍾乳洞などを造成しています。

    いわゆる硬水に当たるのですが、この自然界の重炭酸カルシュウムにはカルシュウムの親戚、マグネシュウムが微量に混入しているのだそうです。

    カルシュウムの代わりにマグネシュウムが入ると、お医者さんが使用する<下剤>なんだそうです。

    この下剤は習慣性があり患者さんに処方するときは少しずつ量を増して耐性を見ながら試していくとちょうど良い<硬さ>の<XXX>が確保できるのだとか。

    現地の人は小さいときから、親代々・・慣れ親しんでいるので良いのですが、全く耐性を持たない旅行者は、・・・・という状態に一発でなって仕舞うことがあるのだそうです。

    対策はいったん煮沸すると中のカルキが固定化して沈殿するのでそれを呑まなければ・・この部分の下痢症状は改善されるはずとか。

    暑さや疲れによる胃腸の弱りに下剤?が加われば・・・。

    もちろん細菌性の場合も無いわけでは在りませんが、かなりの部分はこれが原因だと教えてくれました。

    ですから私は湯沸しを持参しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/05/20 21:45

    ありがとうございます。

    インドのミネラル・ウォーターは硬水でしたか。

    生水もですよね。

    食堂ではいつも生水を飲んでいました。

    リシケシでの下痢はそのせいかも。

    勉強になりました。<m(__)m>

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 牛乳を飲むと下痢になると同じですね。

    消化酵素が原因ならば牛乳を飲むと下痢になるのと同じメカニズムですよね。インドとは関係は無いですね。

    洞爺湖サミットでアフリカ連合の議長が日本の食事で腹痛を訴え入院しましたね。

    菌は居て当たり前、居ないのが異常であり薬まみれの動かぬ証拠。きのこは菌の塊、発酵は全て菌、医薬品も菌。

    重要なのはその菌が病原性かどうか。

    無害な菌でも、その菌を身体が知らないと様子見の反応を示します。アフリカ連合の議長の身体は日本の無害の菌を知らなかったのです。それを乗り越え身体が菌を学習したら現地の人が普通に食べている物を普通に食べる事が出来ます。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    そんな甘いものじゃないですよ。下痢をなめない。

    先日、焼肉屋のユッケで4人が死亡し、20人余りが重態になりましたね。
    O-111による溶血性尿毒症症候群により。
    問屋と焼肉屋が、牛の内臓にいるO-111を
    ユッケ用の肉の外側に付着させ、肉の外側を棄てなかったから、起きたのです。

    インドの下痢は、何らかの病原体によるもの。
    日本にはない病原体。
    従って、日本の通常の抗生物質では効かない。
    放置して、治癒した方は、たまたま運の良い方。

    なめたら、死に至ることもあります。
    特に、年の若い方。日本では、新生児死亡率、乳児死亡率が非常に下がり、
    本来なら、乳児期に腸管感染症で死亡した人も、元気で生きています。
    そうした人が危ない。
    昭和20年にご生存で、戦後の不衛生を生きながらえた年長者は、
    大丈夫です。

  • 治したというよりも自然治癒

    この地を訪れると相性が悪いのでしょうね。
    必ず下痢になります。
    1週間続くと些かトイレ探しの旅も疲れてきますので
    予定を繰り上げて帰国。
    2~3日もすれば治まるのは何故か?

    正露丸はメーカーも認めているとおり初期の下痢程度にしか
    効果がないようです。
    最近宣伝している興和の下痢止め、これはまだ服用したことが
    ありませんので実際に服用された方の声が聞きたいですね。
    私には「ロモテール」がよく効くようです。





    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/05/20 09:40

    ありがとうございます。

    彝驫靉さん、おはようございます。

    早速の情報ありがとうございます。
    名前を拝見していつも思うことですが、何と言われるのですか?
    今回もプロフィールからコピペしました。(汗)
    教えてもらっても、コピペの方が早いかな?(笑)

    3月は9800円でニューヨークとか。
    3800円ということもあるのですか?
    NYはご無沙汰していますが、毎夜ジャズやブルースを聴いてからS.O.B’sに通っていました。

    私も香港から帰国し、荷物検査が終わって解放された途端、即トイレ~~~
    間に合って良かったです。(笑)
    検査が長引いていたら恥ずかしい事態、ぞっとします。

    私も日本の薬が効かず、2か月後に自然治癒という奇跡を起こしました。
    かな????

    下痢の原因は相性ですか?
    インドでトイレ探しは最悪ですよね。
    私もしたくないです。
    で、帰国したらすぐ治る、やはりMade in Japanなんですね。

    私の場合、どこの国とも相性が良い?腸が丈夫なのか、インドやメキシコで生水、アイスキャンディ、ヨーグルトなどを飲んでもノープロブレムです。
    でも、一昨年リシケシで2回目のダウン。
    で、ハーブ製品を扱っている馴染みの店でNidcoブランドのハーブ薬KUTAJ GHAN VATI (容量60錠・価格64R・下痢、赤痢、アメーバ赤痢、軟便、塩分の欠如、消化器系の感染症に効果的。)を薦められ、3日目に完治しました。
    その経験から、インドで長旅をされる方には紹介しています。
    メーカーは違うようですが、ネットでも購入できるようです。
    http://www.ayurvedicdietsolutions.com/Kutaj-Ghan-Vati.php

    興和の下痢止め、要チェック、ドラッグストアで聞いてみます。
    「ロモテール」早速検索してみました。
    メキシコでは現地調達できるようですが、国内では個人輸入ですか。
    少し探してみましたが、購入できるサイトは探せませんでした。

    下痢に関しては、こんな図式になるようです。

    強烈な下痢に襲われる。
           ↓ 
    血便・白い便・強い吐き気・高熱  → ある → 即病院
       ない 
       ↓
    その理由を考える  → → → 非感染性、消化不良性
      ↓      ↓             ↓
    細菌性     ウィルス性         ↓
     ↓           ↓         ↓
    抗生物質        ↓         ↓
    (レボクイン)     ↓         ↓
    (アジスラル)     ↓         ↓
    (アジスロマイシン)  ↓         ↓
    (クラビット)     ↓         ↓
    病院処方の風邪薬    ↓         ↓
       ↓         ↓         ↓
    出た分と同量の水分(冷たくないもの)と電解質を補給する
    (ポカリスエット)             ↓
    (スイカ)                 ↓
    (バナナ)                 ↓
       ↓                   ↓
    12時間を経過しても下痢が止まらない     ↓
    出るのが水分だけになってきた        ↓
       ↓                   ↓
    下痢止めを飲む ←←←←←←←←←←
    (ロモティル/ロモティール)
       ↓
    スープ・おかゆなどで栄養補給
    (↓が原稿と表示スタイルが異なります、見ずらいところはご容赦を)


    検索した中に、海外のゴルフ場でもよおし、間に合わず、ウンチをもらしたが、後半スコアが良かったとか。
    まさしく、ウンが付いた!(笑)
    そこにはよくこのサイトに出てくる名前も発見。

    ところで、惨め**とは?
    敵(ちょっと好きになれないだけ)の友は敵?(笑)
    これからもよろしく!<m(__)m>

  • まず 検便&採血・・・・・

    yogi56さん こんばんはです

    保母さんをしている 友人yちゃんのお話です
    インドでは症状が出なかったけど、成田から自宅へ移動中に腹痛&嘔吐・・・
    当然 成田空港の検疫所では チェックされませんでした

    yちゃんの自宅近くの内科で受診 検便&採血・・・
    単なる食あたりとか 感染症なのか検査しないとわからない(検便結果は、1週間かかる)
    検査結果が出て、症状が治まって 医者がOKと言うまで 自宅で静かにしているでした。
    (緊急隔離までは必要ではなかった)
    ・症状に変化があれば即電話→即受診→場合によっては隔離のため入院
    ・保育園で菌をばら撒いたら大変! ということで、医者のOKが出るまで出勤禁止!
    ・外出・人との接触は避ける
    などなど・・・ そのほか消毒など細かいことを色々言われてゲンナリしていましたね

    感染力の弱い、大腸菌が検出されたとかで服薬治療をしたようです~
    初診の時は、嘔吐がひどかったから点滴もしたとか言っていましたね
    たしか2週間後に完治して 職場にも復帰したと思いますが

    私が中南米に行くたびに「ジュースの氷・生野菜・アイス・・・・食べちゃダメだよ」とこまごま注意されます(笑)



     
     



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    11/05/20 07:45

    ありがとうございます。

    のりーたさん、お久しぶりです。
    お元気ですか?
    ゴールデンウィーク中は大変だったようですね。
    時間があれば、現地の様子など教えていただけるとありがたいです。

    さて、早速の情報ありがとうございます。
    私の場合、腹痛、嘔吐はなかったので、検便だけでした。
    調剤してもらった薬は全然効かず、2か月間の自主的必然的自宅軟禁闘病生活の末、自然治癒した時は????!!!!という感じでした。(笑)

    2週間の服薬治療で完治したのですか、そういうこともあるのですね。
    私の医者は藪だったのかな?
    でも、医者にすがるしかないですね。
    で、藪だったら藪から出る、医者を変えるかな?
    とにかく、早期通院も大事。
    薬はどのようなものだったのですかね?

    <中南米に行くたび・・・・
    ジャマイカですか?それともキューバ?メキシコ?
    レゲエとか、サルサ?ボレロ?

    体に気をつけ頑張ってください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件