Q&A

会計時にグラシアスと言われなかった方、いらっしゃいますか?

公開日 : 2011年04月23日
最終更新 :

今年(2011)4月にスペインのバルセロナに行きました。

食事でいくつかのスペイン料理のお店に行ったのですが、会計をしてお釣りを
もらうときに、グラシアスと言われなかったことが何度かあったのですが、これって
普通ですか?
旅行自体は楽しかったのですが、いい感じはせず、残念でした。

その後パリへ行ったのですが、パリではそういったことはありませんでした。

  • いいね! 0
  • コメント 7件

7件のコメント

  • 11/04/23 18:12

    レスをありがとうございます

    高級ではなく、ふつうににぎわっているレストランです。
    お料理を出してもらったとき、代金を支払ったとき、お釣りをもらったとき
    (帰り際にチップは残しています)にグラシアスと言っています。

    スペインは初めてです。
    バルセロナのほか、グラナダ、フリヒリアナにも行きましたが
    グラナダは至って普通でした。

    そういうものだと思えば気にならないです。

    ヨーロッパ自体はけっこう旅行していますが、バルセロナほど違和感を持った
    ことはなかったです。

    完全な偏見かもしれませんが、とくに愛想がないと思ったのが飲食店
    (顔立ちからしか判断できませんが、南米系の雰囲気のウエイターが
    多かった)で、飲食系のお店以外はふつうでした。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • どちらかと言えば、食事中にCamareroは来るような?

    zozozoさん、スペインと言おうか、Catalunyaは初めてですか?

    Camareroと会話を交わすのは、デザートを持ってくる時とか、メインのお皿を下げる時が多いですね。例えばこんな感じです。

    店側「どう?美味しい?」
    クマ「うん、美味しい。ありがとう。」

    時々、食後の珈琲の時に、おまけのクッキーも付け合わせに出してくれて、ウィンクしながら、「どうぞ♪」という事もあります(但し、Catalunyaではありません)。

    レストランのテーブルで会計の時は、特にやりとりはなく、お店のドアを出る際に、”Graicas, hasta ludego.”と言いながら出る時に、店側も、”Hasta luego.”という感じです。

    来月(別の地方へ)行くので、会計時に「ありがとう、云々」のやり取りをやるか、別のテーブルもあわせ、ちょっと注意してみます。まぁ、そう深く気にやまない方がいいと思いますよ!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 会計時にグラシアスと言われなかった方、いらっしゃいますか?

    レストランの格にもよります。正装をして行く店でないなら、
    カマレラがいちいち客にお礼を言わないのは普通のことだと思います。

    以前、フランス人のスペイン旅行記を読んだら、zozozoさんと同じ感想持つ方が
    いらっしゃいました。この場合も、別にzozozoさん悪意を持っているわけでは
    なく、スペイン人はこういうものだと思っていればよいのではないでしょうか。

    それに、バルセロナなんてまだいい方です。
    アンダルシアへ行ったらもっとぶっきらぼうです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 会計時にグラシアスと言われなかった方、いらっしゃいますか?

    JORGEさんもおっしゃるように日本と欧米では習慣が異なります
    客を神様扱いするのは日本独特の文化で
    良い悪いは別として他の国にその文化を期待するのは難しいかなと感じます

    スペインに限らず海外では逆に客側が「(売ってくれて)ありがとう」と先に礼を言う事が多く
    現地の人と比べてムスっとした日本人の客としての態度の横暴さが目に付くものです

    海外の文化と比較すると日本人も良いところもあれば悪いところもあり
    すべて育った環境と文化の違いのせいでしょうから致し方ないかと・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 面白いトピックですね。僕は自分から言うのが癖になってますが。

    >>食事でいくつかのスペイン料理のお店に行ったのですが、会計をしてお釣りを
    >>もらうときに、グラシアスと言われなかったことが何度かあったのですが、これって
    >>普通ですか?

    うーん。
    面白いといえば面白い話題ですね。

    まあ、行ったレストランの格が違うでしょうが、
    僕はバルセロナに、2か月ほどいたことがあります。

    その時は、安いバールやレストランに行ってましたが、
    グラシアスとは言われた記憶がないですね。

    僕の方から、「とてもよかった、グラシアス」と言ったりしてました。

    高級なレストランの支払いの流れを考えると、
    テーブルで会計をする。

    その時の、請求書を見て、確認して、
    例えば、43ユーロの請求だったとして、
    50ユーロを出して、お釣りは取っておいて、
    と言ったら、グラシアスと言うでしょうね。

    でも、普通に支払いをしたら、お皿に乗せて、静かにお釣りを持ってくる。
    そこで目の前で、10ユーロを出して、皿に乗せたら、
    グラシアスと言うでしょう。

    でも普通に、支払いをして、普通にチップを残して置いたら、
    誰もなんとも言いませんね。

    ロサンゼルスでは、
    スーパーマーケットで会計する時も、
    バスから降りるときも、
    自分からサンキューと声をかけてました。

    ですからおそらく、
    質問者は、日本人的な感覚で、
    店の人がお客を立てるもの、お客に感謝の言葉を言うものと
    考えているんでしょうね。

    レストランでも、どこでも、
    客の方から、相手をおだてるようなことを言えば、
    相手は、感謝の言葉を言うと思いますよ。

    ま、あんまり気にしないことです。
    次は、自分から声をかけたらいいですよ。

    「ARIGATO」でも、十分通じます。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 差別を受けたと思ってる?

    差別を受けたと思ってる?
    お金を払ったから上位ではないのですよ。
    サービスを受けたのだから、
    こちらからお礼をしてもおかしくはないのです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 11/04/23 08:24

    こちらから言えば

    必ず相手も返します。

    挨拶、御礼、詫び(ぶつかりそうになったときのperdónとか)は、日本人以上に
    言います。最後は、もともと日本人は言わない人が多い。日本人ほど言わないのは
    韓国人くらいでしょう。また、後に来る人のためにドアを開けると、何も言わず先に
    通ってしまうひとも少なくない(むしろ多い)のでは。

    お互い様というものがあるので、先に言葉を発していれば、問題なくことが進んだ
    はず。ただし謝罪の言葉に関しては、日本人は日本の習慣を海外でやらかすと
    大変なことになります。

    そんなことはないとは思いますが、接続法や敬称の命名系ではなく、親称の命令形で
    言ったとか・・・。『持ってきて下さい』ではなく『持って来い』とか。

    少し気になるのが、お釣り。少額なら置いて行く。例えば、48ユーロで50ユーロ
    で、釣りは要らないとなるでしょうが、客が2ユーロの釣りを受け取ったとしても
    別に問題はないし。相当高級でも別に問題はないし。

    ふと思ったのですが、通常、店が言うときは、金を払った時で、釣りを持ってきた
    ときは客側が少なくとも先に言うのではないのでしょうか?

    パリなら圧倒的に日本人が多いので、日本人慣れしているということがあり、
    日本人接客マニュアルがあるとか。

    現場に居合わせた訳ではないので、あくまで想像ですが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件