Q&A

少ない日程でスイスを楽しみたい・・・。

公開日 : 2011年01月29日
最終更新 :

初めまして。2月に初めてスイスに行く者です。
ヨーロッパ旅行でどうしてもスイスに寄りたいと思いプランを立てました。
少ない日程で、いかに楽しめるかのアドバイスを頂ければと思います。

1日目:ロンドンからジュネーブで午後到着、ジュネーブ宿泊
2日目:ジュネーブからツェルマットまで。
3日目:ツェルマット周辺観光(マッターホルンを望みたい)
4日目:ツェルマットから氷河特急でサンモリッツまで。
5日目:サンモリッツからチューリッヒまで。
6日目:チューリッヒからドイツ。

の予定です。
移動はスイスパス4日間を買ったのでそれを使いたいと思っています。宿は確保しました。

そこで教えて頂きたいことが数点あります。

・2日目また5日目をどう移動したら良いのか。
途中観光などができる経路、おすすめの経路はどのようなものがあるか。

・3日目のツェルマット観光は登山電車に乗って展望台に行きたいと思うが、複数展望台がある中で、どれがおすすめか。また登山電車等の追加料金はどれくらいなものか。

・4日目の氷河特急は、座席予約しなければいけないが、このシーズン(2月)であれば、日本から予約しなくても、最悪当日駅での予約は可能か。

が聞きたいです。

ちょっと無理のある行程なのかな・・・と思いますが、ほかにも観光・食事などでアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • Re: 少ない日程でスイスを楽しみたい・・・。

    マルコポーロ3様
    ぼうふらおじいさん様

    丁寧なご回答、ありがとうございます。とても参考になります。

    2日目は思ったよりもツェルマットに早くつくことができそうなので、天候次第では、すぐにツェルマットへ、そうでなければ、ツヴァイジンメン経由で向かいたいと思います。シオン城というのは、とても興味を持ちました。

    3日目も天候次第によると思いますが、ゴルナグラード展望台に行きたいと思います。
    どちらも3000mを越えるということで、高山病や気候が心配ですが、なんとかマッターホルンを見れればなと願っています。

    また、氷河特急の件、ありがとうございます。
    ジュネーブについたときにチケットを取りたいと思います。
    食堂車(ご飯)も利用したいと考えています。おすすめでしょうか?また値段の割に・・・というのであれば、前もってツェルマットで購入することや、車内販売があれば、それでも良いと思うのですが、いかがでしょうか。

    5日目は、ローカル列車を乗り継ぎ、チューリッヒ周辺で午後に散策できれば、と予定を組みたいと思います。ベルニナ急行もアドバイスを受け考えましたが、前日の氷河特急に長時間乗り、鉄道ファンでもないので、飽きてるとおもいますので。。。。

    チューリッヒには、翌日にミュンヘンに向かわなければならないということもあり、少々長めに時間を取りたいと考えています。午後に入り、翌日のお昼を食べてからミュンヘンへ・・・と思います。

    シュプランゲリ、とても楽しみです。


    さらに、クレジットカードの件、ありがとうございます。

    スイス鉄道のホームページを見ても、ユーロとフランで払えるみたいですね。
    ただ、日本円に換算すると、両方の料金が異なる(ユーロ請求のほうが安い)ので、基本的にはユーロ決済を考えています。少々脱線した質問で申し訳ないのですが、毎回、海外で日本円払いか現地通貨決済で悩んでしまうのですが、どちらが良いのでしょうか。

    いろいろとすみません。


    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ベルニナ急行は鉄道フアンでなく一般のかたの一番人気の鉄道です

    ベルニナ急行は鉄道フアンでなく、一般の方が今は猫もしゃくしも行く人気の旅先です。
    風景が氷河急行とは月とスッポンくらい違うことが知れ渡ったからです。
    氷河など全く見えない氷河急行は別に乗らなくても、いいと思いますが、氷河のすぐ脇を走るベルニナ急行はぜひ乗れれるといいですよ。
    ヨーロッパ車窓展望ベスト10に氷河急行は入っていませんが、ベルニナ急行はベスト10の1位です。
    つまりヨーロッパ一の絶景路線なので、鉄道フアンだけでなく、一般の方も乗りたがるのです。

  • Re: 少ない日程でスイスを楽しみたい・・・。

    まりまりんさん

    2日目 ジュネーブ/ツエルマットは所要時間3時間少々。VISPでマッターホルンゴッタルド鉄道の乗り換えて終点ツエルマット着です。朝ゆっくり目に出てお昼には到着します。ホテルのTV(スイス各地の天気予報チャンネル7時台に繰り返し放映ライブつき)でお天気を確認して晴天ならば直行、現地が曇っていればモントルー途中下車でシオン城でも観光のあと向かってください。

    5日目 サンモリッツからクール乗換えでチューリヒ行き。山峡の路線を抜けると細長いチューリヒ湖の脇を延々と走るとチューリヒです。クールのそばにマイエンフェルト(ハイジ)が有りますが冬ですので、特に何もない村がなお何もない?感じですので、途中下車ならばチューリヒ湖に出て少し行ったところ Pfalikon SZ駅でルッツエルン行きのフォアアルペンエキスプレス(といっても日本の私鉄級の特急です・・追加料金なし)に乗り換えてなだらかな丘陵を越えルッツエルン湖(本とは違う名前ですが)沿いに走ってルッツエルンへ出ます。 お話の種にこじんまりした湖畔の町を1-2時間ぶらつきチューリヒへ向かうというのはいかがでしょう。

    チューリヒでは駅前からリマト川を渡り旧市街(やや柄は悪目ですが今は大したことはありません)のかわから2本目の道をのんびりゆるい坂を上がり切って風格のある町並みを楽しみ右側に大聖堂(内部にジャコメッティのステンドグラス)が出てきます。大聖堂からすぐ下の橋を渡った対岸にある聖マリア教会には有名な(ウーン名前が出てこない)ユダヤ人画家のステンドグラス。 教会の反対側に出て広場沿いに左に出ると駅前大通でその広場の角大通りにスイスを代表するチョコレートやさんのお店シュプランゲリがあります。2階ではお菓子が食べられます。

    3日目のツエルマットの登山電車ゴルナグラード鉄道は終点のゴルナグラード展望台往復は76フランですがスイスパスを提示すれば38フランです。片道40分程度。スキー客が沢山います。

    お天気ならば4日目スキーパス1日74フランを買ってクラインマターホルン(グレイシャーパラダイス・ロプウエー2本乗り継ぎ)とスネガケーブルからロットホルン展望台までロープウエー2本乗り継ぎが全部乗れますが展望が良くなければ無駄ですのでお天気を見定めてください。

    お天気がよければ夜ゴルナグラードのホテルへホンデューを食べに行くというのはどうでしょう。月光か星の光る雪原にそそり立つマッターホルン、4千メートル級のモンテローザ山塊と夜の氷河・・。

    さて氷河急行予約の件ですがこの時期実は利用者は余りいませんので(観光客以外乗らない)よほどのことがない限りスキーシーズンのこの時期席が取れないことは無さそうです。少なくともジュネーブに付いた時点で大丈夫でしょう。スイスの場合スイス中?の鉄道窓口で共通のネット利用のため日にちと区間を行ってスイスパスを提示すればどの駅でも予約が可能です。

    どなたかが必ず勧めるベルニナ急行ですがこの時期は白一色で肝心の氷河も湖も真っ白、鉄道マニアにはそれでもいいでしょうがイタリア国境に近い2回りの環状線路・・<また君に恋してる・・・TVCM但し夏景色>ぐらいがこの時期では売り物です。 時間的に見てこの往復は4日目には無理で5日目早めにがやっと、この場合はルッツエルンたちよりもチューリヒ散策もカットでしょう。

    確かに世界遺産指定ではありますが このレーティッシュ鉄道の場合はその指定理由は技術的な理由が主ですのでさてこの季節にふさわしいかどうかは疑問が残ります。 もちろん鉄道に興味があれば必見ですが。

    ついでに言うならばスイスではクレジットカードがほとんどどこでも使えます。 ピンコード利用で小額でも利用可能です。 支払通貨の指定が出来ます。 スイスフラン、ユーロ、日本円(ない場合もありますがほとんどあり)ピンコードをインプットする前に指定します。 換算レートはもちろん現金よりは有利でその日のスイスフラン・円換算レート(送金レートに準じる程度でしょうか)が適用されるようです。

    長くなりましたのでまたご質問があれどうぞ。 









    • いいね! 0
    • コメント 1件

    チューリッヒについて

    チューリッヒについてのおまけです。

    > 2本目の道をのんびりゆるい坂を上がり切って
    Niederdorf straßeですね。値段も手ごろで豊富なレストランが沢山あるので、いつも行っています。
    各国の多種の料理が楽しめる好きな場所です。

    > 聖マリア教会には有名な(ウーン名前が出てこない)
    Frau Münster教会は Marc Chagallのステンドグラスが綺麗です。
    ただ、午後になると日が当たらないため、ちょっと地味になってしまいます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 5日目はベルニナ急行を+

    5日目はベルニナ急行でティラーノ(追加料金なし、予約不要)まで往復してから、チューリヒまで行けます。

    できればクール泊のほうが楽ですが。翌日クールからチューリヒ経由ドイツへ。

    1日目はモントルーまで行き泊、(宿予約済みならジュネーブでも可)2日目はゴールデンパスでツヴァイジンメン経由、シュピーツへ。乗換えて普通列車でBLS線経由ブリークへ。乗換えてツエルマット泊が絶景ルートです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件