Q&A

スイスの山の展望台は

公開日 : 2011年01月14日
最終更新 :

先日、スイス旅程のアドバイスを頂き、ありがとうございます。
とても参考になりました。

旅程はまだ確定していませんが、その前にスイス観光のポイントとなる展望台の情報を聞いてから決めたいと思っています。

①最初に、ルツェルン付近の展望台ですが、
(1)ピラトゥス山(標高2132mと高くはないけれど、登山鉄道が凄そうなのと、景色が良さそう‥)
(2)ティトゥリス山(標高3020mと高いのと氷河を期待していますが‥)
どちらがお薦めでしょうか。

②次に、グりンデルワルト付近の展望台ですが、
ユングフラウヨッホ展望台(標高3454mと高く、アイガーも見えるので興味あります‥)が最も良さそうなのですが、それ以外にお薦めの展望台がありましたらお願いします。

③最後に、ツェルマットの展望台ですが、
(1)マッターホルン・グレーシャー・パラダイス(標高3820mの最も高い展望台からマッターホルンを眺めてみたい気がします)
(2)ゴルナーグラート展望台(標高3089mとこれまた高く、氷河も素晴らしいような‥)
どちらがお薦めでしょうか。

以上、3つの山の展望台について、ご意見やアドバイスお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 5件

5件のコメント

  • ピラトス

    1は断然ピラトス山のほうがいいですよ。勾配は世界一です。湖の眺めも最高です。
    対抗はむしろリギ山です。

    2はユングフラウヨッホ、3はゴルナーグラードでしょう。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    具体的な意見ありがとうございます

    ①ピラトゥス山の方がお薦めとのことなので、参考にさせて戴きます。
     登山鉄道の運行が微妙のようですね。
    ②、③のご意見も参考にさせて戴きます。

    本当にありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 交通機関の運行情報

    1、ルツェツン周辺
     ピラトゥス山
      登山列車は冬季間は運休で5月頃から運行開始予定ですが
      雪等の状況により正確な運行開始日は未定です。
      ロープウエイは運行しています。
     ティトゥリス山
      ロープウエイは運行しています。
     その他にリギの登山列車は通年運行です。

    2、グリンデルワルト周辺
     ユングフラウヨッホへの登山列車は通年運行です。
     シルトホルンへのロープウエイは5月なら運行していますが
     フィルストのロープウエイ、メンリッヒェンのロープウエイと
     シーニゲプラッテへの登山列車は5月上旬は運休です。

    3、ツェルマット
     マッターホルン・グレーシャー・パラダイスのロープウエイ
     ゴルナーグラートへの登山列車は運行しています。
     スネガ、ロートホルン方面は5月上旬は運休です。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    運行時期‥

    ほろんど念頭にありませんでした。
    5月3日に日本発、8日間の旅行なので、運行が微妙な時期になる施設もありますね。
    運行している場合と、運休の場合を想定してスケジュールを組んでみたいと思います。

    参考にさせて戴きます。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: スイスの山の展望台は

    既にお二方から詳しいレスがありますので・・・

    夫婦+山仲間で昨年7月旅行社のツアーに参加しました。
    ②を拝見して頭に浮んだのが「フィルスト・ロープウェイ」です。
    グりンデルワルトで自由時間がありましたので、急遽ロープウェイに乗ることにしました。  (予備知識なしでした)
    詳しくは、ぼうふらおじ(い)様がお書きになっていますので・・・

    アイガーなど眺めるには丁度良い距離かなと思います。  
    (残念ながら「バッハアルプゼー」の事は当時知りませんでした。)
    グリンデルワルトでは連泊でしたが素晴らしかったです。  帰国後皆で「もう一度行きたいね」と話し合いました。

    では、楽しんできてください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    フィルスト・ロープウェイですか

    スキーのリフトみたいな乗り物に乗って、上がっていくようですね。
    これですと、迫力ありそうに思います。

    時間が余ったときや天候の状況によっては行く候補に挙げておきます。

    参考にさせて戴きます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 11/01/15 08:43

    展望台

    私はルツエルンも行きましたが展望台としては、ユングフラウとシルトホルンだけです写真は2回拡大します
    詳細はぼうふらおじさんにおまかせします。

    http://photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/lst?&.dir=/af01&.src=ph&.begin=9999&.view=t&.order=&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/eavo2007/lst%3f%26.dir=/af01%26.src=ph%26.view=t

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ユングフラウは迫力ありますね

    写真見せて戴きました。
    眼前にあのような景色が現れたら、感動してしまいそうです。

    参考にさせて戴きます。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: スイスの山の展望台は

    とりこしさん

    ①ピラトゥス山は山頂からの風景もさることながら登山電車の歴史的な風格と山頂のホテルのマークトウエインなど訪問者履歴、スイスの展望台の草分け的な意味からも興味深い場所です。 展望はスイスアルプスというよりふもとの湖、街、それと山々。 それに比べるとティトリスはしっかりスイスアルプスの山で氷河の上に出られる交通の便の良い山です。氷河を見下ろして上がるロプウエイがゆっくり回転するところが売りです。 降りたところから雪上を20分ほど上がると山頂ですが、さて誰にでもというわけには行きません。ユングフラウ山塊からグリムゼル峠方面の4千メートル近い山々が楽しめます。

    選択は難しいところですが、観光地としては前者。山好きなら後者でしょう。

    ②ユングフラウヨッホは展望の良い登山電車から岸壁をくりぬいて走る登山電車の乗り継いで降りたところが富士山の高度。そこからヨーロッパ最大のアレッチ氷河が始まる雪原を見下ろす変化はやはり最大の見ものでしょう。但し展望台からのユングフラウ、アイガーメンヒは見る場所が高いのであんまり高くは見えません。
    良くこんなところにこんなものを、それもそろそろ百年になろうという昔に作ったとビックリする場所です。

    ユングフラウ・メンヒ・アイガーを中心に西側の展望台がシルトホーン。ユングフラウヨッホの展望台からはやや低くなります。ベルン方面の展望、つまりスイスの平野部が西に開けて見えますがアルプスの山々の展望から言うと間近にドドーンと見えすぎてやや圧迫感、つまり遠くのアルプスは・・見えません。

    グリンデルワルドの谷を挟んでアイガー、ユングフラウに相対する展望台がフィルスト。ここから1時間だらだら道を行くとアルプスを写すバッハアルプゼーがあり、周辺は夏ならお花畑です。 ユングフラウヨッホの展望はいささか遠くなりますが、広々とした谷の全貌とアイガーに連なるシュレック、ヴェッターホルンの氷河を覗かせた山並みが、谷のみどりとあいまってのどかな美しさです。

    お天気が悪くて、最後の半日やっと晴れた・・時にはフィルスト往復なら1時間見れば十分です。

    ユングフラウ、アイガー、メンヒの三山を並んで写真に取りたいときにはインタラーケンOSTから一駅、登山電車に乗り換えた終点シーニゲプラッテの山頂展望台がバッチリです。 

    アイガー北壁の反対側、ブスアルプスの展望レストランへはグリンデル駅前からバスで30分ほど。クライネシャイデックから見て谷の最奥、グローセシャイデックの峠へも駅からバスです。グリンデルワルドの谷がもとも美しい路線です。

    ③高さが一番高いグレイシャーパラダイスは案外展望の視野が狭い気がします。晴れれば遠くモンブランが見えます。つまりスイスアルプスの連なりを縦?に見られる・・。ですがマッターホルンは角度から行ってやや美しさに欠けます。もちろん迫力はありますが。

    ゴルナグラード展望台はモンテローザ山群と氷河の迫力でマッターホルンはむしろきれいなお嬢さんのような姿です。途中の車窓からのマッターホルンが圧巻ですが。

    ツエルマットのイチバンの大パノラマはスネガからロープウエーを2つ乗り継いだロットホルン展望台です。夏の毎木曜日晴れた日のサンライズオプション朝食付きは寒いですが圧巻です。 


    • いいね! 0
    • コメント 1件

    丁寧な情報ありがとうございます。

    ①ピラトゥス山とティトリス山は、大きな差はないようですね。
    ②ユングフラウヨッホは展望台は、天候次第のようですね。
     天候が悪いときのことも想定しておきたいと思います。
    ③ツェルマットは、もう少し検討してみます。

    沢山の情報を頂きましたので、これからガイドブック片手にじっくり精査してみたいと思います。
    本当にありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件