退会ユーザ @*******
09/04/21 23:38

帰国子女でもない限り

あの人たちと競うのは無理です。

昔、イギリスの英語学校に行っていたことがありますが、ヨーロッパからやってきた子たちは
最初、一言も英語がしゃべれなくても、タームの終わり(2ヶ月くらい)にはペラペラになって
帰って行くのです。それに引き換え日本人はというと、真の上達を望むには、最低6~12ヶ月は
必要だと感じました。

(またまた脱線でした)

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • イギリスの英語学校ですか!

    イギリスの英語学校ですか。凄いですね!
    個人的に困っているのが、海外の言葉の中で、発音が聞き取りづらいものがあるのですが、どうされてますか?
    耳慣らしとかのコツはあるのでしょうか?
    特に、フランス語が全然聞き取れなくて、もの凄く困っています。
    英会話も、会話ペースが速い時に音を飛ばしたり、つなげたりするので、聞き取れなくなる事がよくあります。
    イギリス英語と、アメリカ英語はやはり違うのでしょうか?
    ヨーロッパの人は、やっぱり言葉の発音が近いから聞き取れるのかなぁと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    09/04/22 17:56

    いや、全然すごくないです(汗)

    昔の話しだし、最近は話すことはほとんどしていないので、錆付いてきてますし。

    リスニングについては、やはり量を聴くしかないと思います。
    ある特定の音を聞き取るのが苦手なら、それを徹底して聞くしかないかと。
    音は聞こえているのに、全体に何を言っているのか分からないなら、それは読解力の問題でしょう。

    英語なら、リスニングの教材はいろいろ揃っています。

    >特に、フランス語が全然聞き取れなくて、もの凄く困っています。

    フランス語は、私も今勉強中(NHKのラジオ講座を聴いています)なので、ごく簡単な内容を
    ゆっくり話してもらう程度にしか、分かりません。
    私の場合、音というより、語彙の問題と読解力の問題だと捉えています。

    >イギリス英語と、アメリカ英語はやはり違うのでしょうか?

    全然違います。発音も違うし、単語レベルで違うものもあります。
    (例えば、「エレベーター」は米語ではelevator、英語ではliftです)

    ヨーロッパの人たちは、やはり音が似ているせいか、聞き取りもできるようです。