Re: panoramacoach の謎

barnhofさん

またまた勝手な推測ですが スイス鉄道では近年天井近くまで窓を広げた車輌をあちこちで走らせています。

それで予約料を稼ぐ・・のかどうか走りませんが、続々新型かする人気路線のあおりで多分古くなった車輌をそれらしいところにくっつけて・・なんていう推測はいかがでしょう。

トラディショナルな展望車にノスタルジックな感慨を抱くオーストリア国鉄では あんなものは パノラマの名に値しない・・とか。そんなことは無いか。

そうでも解釈しないとウイーンの西駅にはどんどん panoramacoach が溜まってしまいますよね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: panoramacoach の謎

    私の推測はSBBがOBBにパノラマ車両を譲渡または貸与した。
    (でなければスイス国内で連結しないはずがない)

    しかしその車両数が少なくOEC162とOEC163の両方向には足りない。

    そこでOEC163にはpanoramacoachを連結し、夕方Wienに着いた後
    逆方向のいずれかの列車に連結しBuchsに戻す。
    夜に途中まで戻して、残りの区間は朝に戻すか、あるいは夜行で
    一気に戻すか・・・

    いずれにせよ景色を楽しめる時間帯ではないのでpanoramacoachの
    表記はせずに通常車両扱いで運用しているのではないか。
    したがってOEC162にはpanoramacoachが連結されていない。

    でも単にOEC162が記載漏れなだけだったりして・・・


    話がそれますが

    MOBのゴールデンパスパノラミックの展望席(VIP席)付き編成も
    なぜか今年はMontreux発が1日2本に対して逆のZweisimmen発は
    1日1本しかないんです。

    多分これも夜か朝に通常の列車扱いでMontreuxに戻しているのだと
    思っているのですが・・・

    ちなみにMontreux 9:45発のはZweisimmenから更にLenkまで行く
    (ちゃんと時刻表に記載あり)のですが、Lenkから戻る列車には
    一切panoramacoachマークの表記がありません。
    でも実際は直ぐに折り返しの各駅停車として運用しています。
    →これはWebカメラで確認しました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: Re: panoramacoach の謎・・さすが年季の入ったご推測

    ウーンなるほど。

    つまり 時刻表に発表するには毎回きちんと編成しなおさなければならないけど、それほどの座席指定料が稼げるわけではないのだからそこまで手間隙かけていられないよ・・とスイス側に戻すということですね。

    うーん その方が有りそうなお話です。

    Lenk については往きはついでだから記載しているが 帰りは予約はツバイジーメンからしか受け付けない・・ということではないのでしょうか。 つまりパノラマエキスプレス仕立ての車輌までこの駅にとめておくとか・・。

    時刻表表示だけでもそれぞれのお国振りがそれとなく出てくるのですね。

    このお話 鉄道マニア?ではないのですが面白いですね。 有難うございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件