11月だと

こんばんは

11月だと

>9日目  午前:ローテンブルクへ移動 by ヨーロッパバス
    午後:ローテンブルク観光 (ローテンブルク泊)
 10日目 午前:ローテンブルク観光
    午後:ハイデルブルクへ移動 by ヨーロッパバス (ハイデルブルク泊)

9日目のヨーロッパバスというのは『ロマンチック街道沿いのバス』を言っているのでしょうか?
もしそうなら、このバスは10月末で翌年の春まで運休では無かったかと思います。
10日目のローテンブルク→ハイデルベルクのヨーロッパバス『古城街道沿いのバス』をお考えでしょうか?
残念ながらこのルートはもう運行されていなかったような記憶。(資料が手元に無いので曖昧)
もし私の記憶通りであるならば
全工程列車もしくは列車+路線バスということになるのでは?
冬場の事でも有りますし。(日照時間が短いです)
その場合ヴュルツブルクに連泊してローテンブルク日帰りとか・・・
でも、クリスマスマーケットが絡む時期でもありますからね1泊したいですよね~~~
11月に行った時(クリスマスマーケット絡みで)ローテンブルクでは既に『冬期休暇』になっている
お店がいくつか有りました。

利用されるバスが私が思っているものではない場合は・・・・忘れてください。

良い旅を


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 09/04/21 17:50

    Re: 11月だと

    *伊豆さま

    早速のアドバイスありがとうございます。

    はい、おっしゃる通り9日目のヨーロッパバスというのは『ロマンチック街道沿いのバス』、10日目のローテンブルク→ハイデルベルクのヨーロッパバス『古城街道沿いのバス』のことです。
    11月に実際運行されているかどうかは私も未確認のまま、計画をしてしまいました。
    しっかり再度チェックしたいと思います。
    もしこのバスが運休していて交通の便が悪い場合は、*伊豆さまのアドバイス通りヴュルツブルク日帰りでローテンブルクへ行くことも考えたいと思います。

    ご意見ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    チョッと質問させてください。

    こんばんは。

    いくつか質問させてください。

    1.バックパックの旅ですか?
    2.体力に自信がありますか?

    以上の2点です。

    どちらかが「No」場合、今回の旅程は少しきついです。
    此れにもしマルコポーロ3様の提示された『ディンケルスビュール』や『ネルトリンゲン』を加えてしまうと
    相当に無理な旅になります。
    この二つの町は可愛い町で、条件さえそろえば『是非』という感じですが、
    冬場は条件が悪いと感じますので今回は『可愛い街ですよ』という事だけ。(別に勧めません)
    他人のスタイルに物申す積りは無いですが、マルコポーロ様の旅は基本『バックパック』で考えられています。

    閑話休題。

    トピ主様はもっと『体力の温存』を考えたほうが良いです。

    例えば、ハルシュタット泊ではなくて、ザルツブルク連泊でハルシュタット日帰り旅行とか。
    重い荷物を運ばなくて済む分、体力的にも気分的にも楽だと思われ。
    それに、連泊にしておくとその日の天気に合わせて、ハルシュタットに行くのか
    別の何処か(モチロン事前のリサーチは怠り無く)にするのか決められます。
    無理をしないことです。

    グラーツはどんなものなのか私には判りかねますから、コメントは控えます。
    もし、カットして良いならその分を『ドイツ』に当てたほうが
    最後ばたばたにならなくて済みます。
    それでも、ヨーロッパバスの無い中、ザルツブルクからフランクフルトまでを
    陸路で移動するのは結構疲れます。日数的にも元の案で4泊(4泊目はフランクフルト)
    ロマンティック街道沿いの小さな町を列車や路線バスで周るのは大変。
    特に路線バス。バックパックであれば大丈夫なのかもしれませんが
    (私はバックパック派ではないのでホントの所は判りません)
    スーツケースの場合は・・・厳しいのでは?と思われます。
    小さなソフトタイプの物を持って乗車している男性を見たことがありますが
    路線バスの通路は狭いので乗り降り共に大変そうでした。


    11月まではまだまだ時間がありますが
    荷物の事体力的なことも考慮して旅程を組まれるのがよろしいかと思います。
    『一人で、二人分の荷物は担げても、お母さんまで担ぐ事は出来ませんよ』

    この際、連泊や飛行機を効果的に使って『楽できる所では楽をする』ことも大切です。

    長くなりました。

    良い旅を