09/04/20 12:07

どんな食べ物なのですか??

プリンセスびあさんこんにちは。

名前だけ見るとインパクトがありますが、どんな感じの食べ物なのでしょうか?

普段香港の街中で見かける「焼き系」の点心は北京の「鍋貼」あるいは上海の「煎包」などで、さすけねえさん仰せの通り、「蒸し系」の方が多いです。

ホンハムの商店街にこんな店があり、いつも人が集ってます。

http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=12984

レストランだと離島民さん紹介にある「小南国」はどこの支店も賑わってますね。逆に「王家沙」各支店あまり評判がよろしくないようで…。(笑)

これらの店以外でも上海系小食店では店先の大きな鉄鍋で豪快に焼いていますので、「おやつ代わりの買い食い」も楽しいと思います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 生煎

    MSAKAさま、こんにちは。
    コメント頂きありがとうございます。

    >どんな感じの食べ物なのでしょうか?

    ええと、先ほどコメントにリンクを貼らせていただきました(焼き小籠包って超メジャーかと思ったら
    そうでもないんですね。小籠包ではないのに、勝手にヘンな呼び方しちゃあダメですね)。

    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/375541/-/parent_contribution_id/359101/

    貼って頂いたリンク先の、「生煎牛肉包」がちょっと似ているかな、と思いました。

    >ホンハムの商店街にこんな店があり、いつも人が集ってます。

    そうなんですか?良いことをお聞きしました!

    「小南国」が人気で、「王家沙」は今ひとつ・・・とメモメモφ(._.;

    同系統の食べ物なら、探したらあるかもしれないですね。
    (このぶらぶら歩きながらお店を見て回ってどれを食べるか選ぶのが楽しくて、香港は大好きです)

    とっても参考になりました。ありがとうございます!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    09/04/20 21:35

    おお、なるほど。

    リンク先を拝見しました。こんな食べ物があるのですね。中国はやはり広い…。次回上海出張の時に行ってみなければっ!

    記事の中に「中のスープがびっくりするほどジューシー!」と書かれてますが、実は「焼き小籠包」の文字を見たときに、一番気になっていたのがこの「中にスープは有るのか?」という部分です。

    香港で売られている生煎包はどちらかというと「焼き饅頭」もしくは日本の信州名物「お焼き」に近い気がします。(今は潰れてしまいましたが、油麻地の彌敦道にあった上海系小食店の店頭で売っていたものなど。)

    今度の週末は「焼き小籠包を探して」ウロつくか。

    追伸:「Openrice」はかなり使えます。ここで発掘した店は数多く、香港人の味覚を疑いながら、自分の舌で確かめるのも一興です。