Q&A
  • 男性
  • 大阪府
  • 吸わない
  • 飲まない
  • ほとんどない

中国での反日の状況

公開日 : 2010年10月21日
最終更新 :

来年、友人達と、中国へ行くことを検討しています。

日本では、TVニュースや新聞で、毎日のように、中国での
反日運動について取り上げています。

しかしながら、数年前に中国へ行ったときも、同様に
反日運動が盛り上がっていると報道されていたのですが、
現地ではそんな様子はまったくなく、ずいぶんと歓迎を
受けました。

そのとき、現地の日本人の方が、「あんなのは、日本の
マスコミが、中国のほんの一部で起こった小さな事件を、
ニュースになるように、あたかも中国全土の一般的な動きの
ように、誇張して報道しているだけだ。」とおっしゃって
いました。

今回も同様で、中国を旅行するのに、支障はないだろうと
予想しております。
しかしながら、自分だけでなく、知人も連れて行くことから、
若干心配もしております。

そこで、中国にお住まいの方、最近中国を旅行された方に
お伺いしますが、
具体的に中国で反日的な印象やトラブルなどありましたで
しょうか?

なお、この掲示板は、旅行に関するものですから、
政治的な問題の返答はご遠慮ください。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 回答ありがとうございました

    回答くださった皆様、ありがとうございました。

    おかげさまで、必要な情報は得られ、
    疑問点はなくなりました。

    当方の本来の質問からそれた話も出てきましたので、
    この質問に対する回答は、以上をもって
    終了して頂ければ幸いです。

    よろしくお願い致します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 悪い噂のあるところへ、無理に行くことはないです。つまり、行かない方がいいです。

    もともと日本人は、すべてのことについて、慎重なものです。
    臆病ともいわれるでしょうが、それが日本人。

    僕が思い出すのは、例えば、SARSのときには、
    海外旅行自体が、一気に減りました。

    パパブッシュがイラクへ侵攻した「砂漠の嵐」作戦の時は、
    日本の政治家が、
    「こういう時期に海外旅行へ出るのはいかがなものか」
    と、言っただけで、
    日本人の海外旅行は減りました。

    ほとんどの人が覚えてない例では、
    昔、ペルーでコレラがでたというので、
    日本人の観光客が一気にいなくなったこともあります。

    日本人というものは、そういう気の小さい、付和雷同の民族なんですよ。
    でもそれが悪いのではなくて、それでいいと思いますよ。

    中国で反日デモをやっていても、
    日本人観光客が、気にせずに来るとなれば、
    中国は、さらにどんどん反日デモをやるでしょう。

    でも、ちょっと反日デモをやっただけで、
    日本人観光客が激減するならば、
    金儲けが生き甲斐の中国人は、
    反日デモは抑えたほうがいいと考えるでしょう。

    ですから、日本人らしく考えればいいんですよ。
    別に中国に観光に行かなければならない義務はないのでしょうから、
    別のところへ観光へ行けばいいだけです。

    それを、
    「反日デモはあるが、あれはニュースになっている場所だけで、一般中国人は、反日ではないから」
    と、無理に考えてはいけません。

    たまたま反日デモにぶつかって、調子に乗った中国人にボコボコにされることだって、
    ないわけではありません。

    そんなことになったら、完全な馬鹿ですね(笑)。

    だから、
    「悪い噂のあるところは避けて、別のところへ旅に出る」
    のがいいでしょう。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    10/10/21 16:35

    賛成

    >「悪い噂のあるところは避けて、別のところへ旅に出る」のがいいでしょう。

    エエこと言うなあぁ。今回は全面的にこの人の意見に賛成。おっしゃる通りです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 来年でなく、今でも予定を変えずに行ってる方のほうがはるかに多いです。

    2005年のもっと激しい対日デモの直後も何度も仕事とレジャーで中国各地に行きましたが、いつものように日本人とわかっても親切にされましたよ。

    車たたきやひっくり返しなどは以前、アメリカでもやられたのでさほど驚きませんでしたが、店内まで破壊は遺憾です。直後の今は空路キャンセルなども理解できますが、来年の予定うんぬんはやや過剰反応かと。おそらく訪中客は騒ぎ前と同じ水準にもどっているかと。今ですら、9割以上は予定通り行っているのですから。

    安保騒動で死者まで出たとき、東京中が騒乱状態と心配したビジネスマンが仕事でやむなく直後の東京へ行ったところ、いつもの東京と同じで平穏そのもので拍子抜けしたという有名な話があります。

    直前に日中間に問題が起き、行った街で突然デモに遭う可能性はありますが、そこで罵倒されたり、危害を加えられる可能性は日本で車を運転して事故に遭う確率よりははるかに低いかと。

    今ですら、家族のひとりや友人が予定通り、北京秋天(地方も)を楽しんでいますが、中国慣れしていることもあって、誰もキャンセルなど考えもしませんでした。

    中国ではそれよりも交通事故、車に気をつけてください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 長沙にいるわたしの友人からのメールの一部です

    参考にしてください。
    状況しだいで旅行者も巻き込まれる可能性は否定できないと思います。

    先週土曜日(10/17)成都に出張中で、たまたま午後2時頃だったかイトーヨーカドー・伊勢丹のそばを日本人4人(その内二人は中国語ペラペラ)と歩いていたら、歓声が起こったので「映画の撮影で俳優でも来たのかな?」何て悠長に話していたら、突然「日本製を買うな」プラカードを持った集団が現れたので黙って様子を見ていましたが、イトーヨーカドーと伊勢丹の前に集まり投石を始めましたので(無論警官は出ていましたが)、少し遠巻きに見ながらお土産買いたいなと思って中に行こうとしたが、全く入れない。後ろに回ったら従業員も出てきたので、諦めてホテルに帰りました。ホテルはイトーヨーカドーの道路を挟んで反対側ですが、その道路もデモ隊(整然としていましたが)が、日本人である事が判ると何されるか判らない所もあるので、群集に紛れこそっとホテルに戻りました。

    • いいね! 0
    • コメント 5件
    退会ユーザ @*******
    10/10/21 03:35

    いま現地にいます

    いま現地成都の四川賓館に宿泊してます。
    日本で報道されているのは「春熙路」を中心とした一画だけです。
    ホテルからはすぐそこといった所です。

    何か「成都」全域が大変な状態になっているような報道ですが街の広さからすればほんの一画、大部分は平生とかわりません。
    ホテルの従業員も態度に変化はありません。
    ただ、平常心を欠いたデモに敢えて近づくことも無いでしょう。
    明日は重慶に移動します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 場所と目的によると思います

    デモが起きている場所は、概ね内陸部等、中国政府に対する不満を持っている人が多い場所です。
    大連、上海、北京等でデモが起きる可能性は低いでしょう。
    例えば、成都のイトーヨーカ堂は、私がまさに今年の5月に行っていた場所でありヨーカ堂にも何回も行ってましたので、今回の報道があったとしたら、中国行きを自粛していた可能性が高いです。
    来月のアジア大会で広州に行く予定があるのですが、現在は報道に注視している段階です。

    都市部や都会の観光地で日本人と判らないような行動を取っている分には現時点では問題無いと言えるでしょう。
    まぁ、来年の事は判りませんけどね。

    > 、「あんなのは、日本のマスコミが、中国のほんの一部で起こった小さな事件を、ニュースになるように、あたかも中国全土の一般的な動きのように、誇張して報道しているだけだ。」

    まぁ、そういう判断をしたフジタのように、空気の読めない行動をして人質にならなければ良いんですけどね。
    現地に居る人は軽々しい行動しないで欲しいものです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 支障ないでしょう

    なおみかさん  こんばんは

    大連在住です、当地ではまったく感じるものがありません。
    北京、西安、広州、深セン、ウルムチなどの中国人の知人にも連絡を
    とりましたが普段と変わらないとのこと。

    日本のメディアは何時もながらの報道スタイル、TVに至っては
    西安の車をひっくり返した画像ばかりが繰り返し放映されてますね。
    一部の事実で全体を見失う報道は鵜呑みにしないほうがよろしいかも。

    心配せずに旅行を楽しんでください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: 支障ないでしょう

    早速の返答、ありがとうございます。

    やはりそうでしたか。

    この手の報道は、信じないことにします。