Q&A

KLM関空―アムステルダム間の飛行機の座席は左右どちらがお勧めか教えてください!

公開日 : 2010年10月03日
最終更新 :

12月25日(土)11:00 関空→アムステルダム
 1月 1日(土)10:20 パリ→アムステルダム
         14:00 アムステルダム→関空
の飛行機に乗るのですが、座席は左右どちらがお勧めですか?

飛行ルートはその時によって多少変化すると思いますし、お勧めといっても主観的になると思うのですが、
当方は飛行機から見える景色が大好きで、特に初ヨーロッパフライトを楽しみにしています。
もし左右に見えるものがご存知の方は教えていただけたらと思います。

ちなみに、12月1日パリ→アムステルダム間は、web上では座席指定できないみたいなのですが、
12月25日の関空出発時かアムステルダム到着時に、直接カウンターで指定はできるものなんでしょうか?

質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • Re: KLM関空―アムステルダム間の飛行機の座席は左右どちらがお勧めか教えてください!

    皆様、早速の回答ありがとうございます!

    国内線では・・・関空→羽田間は、いつもA席を確保し、富士山を眺めています。
    富士山を旋回するような飛行経路なので、15分~20分程見ていられます。
    昨年はタイのバンコクとプーケットに行ったのですが、国際線は行き帰り共に夜便で全く景色は見えず、
    国内線は発着共に昼便でしたが、座席指定できずに残念な思いをしました。

    ヨーロッパは初めてなので何が見えるのか全く見当が付かなかったのですが、
    皆様のアドバイス通り、行きはK席・帰りはA席を確保しました。
    オーロラが観測できる可能性があるとのこと、もし見られればラッキーですね!

    逆行のことは全く頭になかったのでとても参考になりました。ありがとうございます。
    フィヨルドは方向的に見えると思うのですが、遠すぎますかね??

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/10/04 08:39

    Re: KLM

    KLMには何度か乗りました。
    私の場合は成田発着ですが、日本海から先は関空発着便も同じ航路だと思います。

    景色を見るには、太陽光の方向が大事で、関空の午前発便ならば、進行方向右側(K席)が良いです。
    最初は日がさしてまぶしいですが、ロシアに入ると見やすくなります。逆にそこから先のA席は、ずーっと逆光でまぶしくてよく見えません。
    食事のあとブラインドを下げるように言われるので、景色を見たい時は少しだけ開けて、周囲の人の迷惑にならないように気をつけましょう。

    景色としては、ロシアを南北に走るウラル山脈(約8時間)までは、地図の鳥かん図のように山脈と川が次々と見えます。
    ロシアを過ぎるとバルト海をかすめ、水と森林の織りなす綺麗な景色が続きます。

    パリ~アムステルダムは、航路が北東に進むので、午前便ならば太陽が逆光にならないA席が見やすいです。
    帰国便は、東に向かうので乗るとすぐ暗くなって何も見えません。ですから席を考慮する必要は無いと思います。日本到着の少し前の朝食の頃に明るくなりますが、このとき飛行機は機首を南にむけてロシアから日本海に入って来ます。 しいて挙げれば、朝日がA席に射すので、景色はK席が見やすいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • オーロラが・・・

    成田⇔欧州しか経験がありませんが、帰りのアムス→関空は左の窓側(北極側)がオススメ。
    北寄りルートで最も幸運な場合、シベリア上空で明るくなるまでの間、オーロラが観測出来ます。
    ただし、高度で見るオーロラなので、色は付いていません。
    冬ならではの景色です。

    アムス⇔パリはどちらでも良いでしょうが、離陸後オランダ名物の風車が楽しいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/10/04 13:16

    Re: オーロラが・・・

    私は北極圏でオーロラは複数回見ています。
    オーロラは太陽活動に関係し本来でしたら18世紀に観測して以来太陽活動は11年周期で活発になり今年は第24サイクルが始まったはずですが、
    予想以上に太陽黒点は少なく、オーロラの出現率や短波では高い周波数の無線通信は良くないです。
    オーロラは高さ400キロぐらいの電離層のあたりに出ます。

    悲観的なニュースが英国から届きました。
    予想ですから外れることを祈りますが、2016年頃太陽黒点が消滅し70年くらい続くとの事です。
    過去17世紀に同じ現象があり地球の気温が低かった記録が残っているそうです。(雪の赤穂浪士打ち入りの頃)

    今は地球温暖化が話題ですがもし当たれば逆の減少になります。当時と違い都市化による温暖化も含まれ事情が違いますが余り予想が当たらないことを祈るのみです。
    70年も続くと終わる頃は私たちは皆死んでいて確認は出来ませんが、

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: KLM関空―アムステルダム間の飛行機の座席は左右どちらがお勧めか教えてください!

    Lily-Marronさんこんにちは~~~

    何を目的か?、昔この掲示板で「富士山を見たいのですがどちら側に?」という質問がありましたが?

    ちなみにさすけねえは「真ん中の列」でも全く気にしません。

    所詮、ジェット機はプロペラ機のように「箱庭の上」を飛ぶのと違って、雲・海しか見えないからです。

    もし「●●山を見るのには」とかカキコなさったらどうでしょう。

    成功を祈る!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/10/03 16:27

    私の場合

    日本→欧州は右側(普通K席)、欧州→日本は左側(A席)にしています。
    成田発着便しか利用したことが無いのですが日本海からは関西からの便も同じ航路をたどります。
    12月下旬ですとシベリア大陸に差し掛かった頃には飛行地点現地は夕方になってしまいますが、雲さえなければ素晴らしい景色が望めます。シベリア3大大河(レナ・エニセイ・オビ)はもちろんのこと名前もわからないような湖沼、その湖沼や川に人が住んでる形跡を見ることも出来ます。きっと「こんな所にも人が住んでるんだ」と驚くことでしょう。最近は地球温暖化の影響があるとは思いますが月面が凍りついた様な大地が延々と続きます。離陸後約9時間でサンクトペテルブルグの町並み(おそらく夜景がきれいでしょう)、バルト海、コペンハーゲンの町並み(こちらも夜景でしょう)が見えますが、これは右側席のほうが確率が高いです。 お帰りは左側、往路と同じ景色が見えるハズですがまもなく夜間飛行になってしまいます。
    ご参考になりましたでしょうか?
    素敵な旅行を!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 何を見るのか?

    行きの到着頃は夕方近くになります。
    その日の天候にもよりますが見える景色もあまり
    期待できないと思います。

    途中の景色も基本的には窓のシールドを開けられない
    ので見られない、見ても雲だけと言った感じです。

    何度も行っていますが何時も5月から9月の間で
    到着時刻午前9時の便ですがA列(座った状態で右側)
    に座ります。

    到着前の低空からの景色はパッチワークのような畑や
    郊外の可愛い町並みが見られます。

    帰りの便の場合空港近辺では旋回しないので景色は
    殆どみられません。降りる時より角度も急、且つ
    スピードも速いため。

    • いいね! 0
    • コメント 0件