Terra Africaさん、宜しくお願いします。

Terra Africaさん、こんにちは。

ナミビア滞在ですか。心地よい海風と素晴らしい砂漠、そこに棲む生き物、小さな花、苔、千年以上の花Welwitschia等良いですね。
私達も帰国後直ぐに今夏のアフリカ旅行の計画を再開しました。
今度も欲張りで、KIX-BKK-ADD(Addis Ababa,Ethiopia)から入り、Malawi-Tanzania(DAR-ZNZ)-?Moroni,Comoro-DAR-JRO(Kilimanjaro)-Arusha NP-KGL(Kigali)+Gisenyi-?Goma,Congo-KGL~BJM(Bujumbura,Brundi)-ADD-BKK-KIXが可能かどうか検討して行く予定です。

私達の数少ないクルージング経験(ノルウエー北緯80度、タヒチ諸島及びクック島、ガラパゴス、カリフォルニア半島、西カリブ海2回、南カリブ海2回、バハマ諸島+Keywest)で、航海日数に幅が無く(4泊、7泊程度が多く、最大10泊)、同じ会社(殆どRoyal Caribbean International=RCI)、場所(カリブ海)、グレード(殆どJunior Suite)等で貴方様のご要望には殆どお答えになりませんが、私達が以前に尋ねた皆さんのご意見等を含めて回答いたします。

私達も最初のカリブ海クルーズでは、一度予約したものの、私達レベルではイメージ的にフォーマルなんてとても似つかないことから飛行機に切り替えた経験がありますが、その当時クルーズについて殆ど知らなかったのですが、カジュアルのクルーズ船を選ぶか最高レベルの船を選ぶかによって船内の雰囲気が全く異なります。

私達は常にカジュアル船なので安い船になります。
少し前までは、クラスによる価格差がそれ程無かったのですが、最近は価格差が大きくその割には内容が余り変わりません。(例えば最安クラスでも最高クラスでも食事等全く変わりません。部屋の大きさ及び室内の設備が異なります。)

船の大きさですが、カリブ海では今年の12月中旬にはOASISと言う220,000トンの船が就航しますが現在、160,000トンクラスが最高と聞いています。
船が大きくなると、揺れが少ないのですが、私達が経験した160,000トン、140,000トンクラスの船でも揺れます。
カリブ海の場合、南カリブ海の方が西カリブ海に比べて揺れます。

カリブ海の行き先ですが、西、東、南、バハマ諸島、バミューダ諸島、更にパナマ運河コースがありますが、やはり人気があるのは西カリブ海コース(RCIの場合、Miami-Haiti-Jamaica-Grand Cayman-Cozumel, Mexico-Miami)のようです。

クルーズの期間ですが、当然、旅行者の日程によりますが、船会社からすると、7泊が一番回転がスムーズで、お客のニーズも高く、大型船もこの期間に投入されるケースが多いようです。

時期ですが、カリブ海は7、8月はハリケーンシーズンで、北半球は夏なので避暑に行くケースもあって、ハリケーンシーズンは安くなりますが、アラスカ方面はこの時期高くなります。

クラスですが、非常に多くのクラスが準備されています。
早い人は1年以上前に予約するのでクラスによっては満室に成るケースもありますが、近年、世界的な不況の中、空室も目立ちます。
クルーズのベテランの話ですが、下階のInner Roomの重心付近が揺れが少なく良いと言っていました。(私達はいつも、船が島や港に入る光景を見たいので、逆の最上階ベランダ付です。)

先日、下船時に最上等クラスを覗きましたが、Junior Suiteより部屋(バスルームを含む)が広いだけでインテリアそのものは殆ど違いがありませんでしたので、3人以上の大人の家族で部屋を必要とする場合はメリットがあるかも知れませんが、2人だけならJunior Suiteで十分かと思います。
一方、船内で心ゆくまで遊びたい人で、部屋を一時寝るだけと割り切る人には、最安の部屋が良いと思います。

行き先ですが、自然(北欧、アラスカ)、ビーチ(カリブ海、タヒチ)、歴史(地中海)、エキゾチック(ビーチ、歴史、自然・・・が観光できるコース)等で行き先を選ぶと良いと思います。

価格面では、多くの船が投入されているカリブ海が安く、南半球(タヒチ、オセアニア)は高いようです。
また、船がある場所での任務を終えて帰りの場合は特に安くなりますが、出港地と帰着港が異なります。
小型船ですが、小さい船ほど1泊当りの料金が高くなる傾向にあります。

思いつくままに書きましたが、もし何か疑問点があればコメントして下さい。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 情報有り難うございます。

    船の大きさはにより違いなど、漠然と考えていただけで、なるほど・・・と思いながら読ませていただきました。近場のヨーロッパから始めようかな・・・と思たりもしますが、数多し、種類多しでいつも迷ってしまいます。行く場所も、あそこもいい、ここもいいと迷っちゃうわけです。ヨーロッパから、大西洋経由でケープタウン行きの船もあるので。これならソマリア沖のように海賊に遭わないかな?と思ってみたり。ですが、結局はまたアフリカ大陸へ。今回はオランダの家の留守番等もうまく話がまとまり、Namibiaで借りる家も見つかったのでったので長期滞在が出来ることになりました。チャーチルさんの夏のアフリカ行き、随分前から検討されていらっしゃいますね。どの位の日程で行かれるのですか?Bujumburaに行ったのは1982年。美しいところでしたが、あれから様々なことがあったのでどうなっているのでしょうか。近年はゴリラツアーが始っているようですが。旅行経験談を楽しみに待っています。私共は来年にはTanzaniaの友人訪問を兼ねて西側にも行くか、あるいはKenyaの友人宅によってUgandaに行くか・・・などを検討していますが、Kenyaは道路は徐々に作り直しているようですが、治安が段々ひどくなっているようで魅力がなくなってきますね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    不穏な地域が増えてきていますね。

    Terra Africaさん、こんばんは。

    私達は年3回の海外旅行(約2週間が基本です)をベースにその他の月は国内旅行をしています。
    2週間/1回で行ける範囲内で旅行計画を立案しています。
    そのため、一度行った所を極力避けて、行きたい所に絞っていますが、早期に旅行計画をするので良く変更を伴っています。
    最近、航空機のキャンセルが多く、或る時は全く別の場所に変わることもしばしばです。

    昨年後半から世界不況に入り、困窮する国も多く、ストライキ、暴動、略奪等に巻き込まれることも多くなってきたので予定変更は十分考えられますが、このような時期にわざわざ外国まで旅行する意味があるのか疑問に思うこともしばしばあります。

    Bujumbura,BurundiやCongoではゲリラの活動もあると聞いているので心配なこともあります。
    Bujumbura市内なら比較的安全でしょうか?
    ここでは大地溝帯の一部であるTanganyika湖を眺めてみたいと思っています。

    RwandaではKivu湖の東側、CongoのGomaの町ではKive湖西側を眺めるつもりです。
    Gomaへ入るのは危険でしょうか?(その時の状況しだいで国境を越えるかどうか決めたいと思います。)VISAは国境で取得可能かどうか?です。