Q&A

地中海クルーズ添乗員つきについて

公開日 : 2010年08月18日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

夫婦で初めての旅行に行きます。
日本人添乗員付きの地中海クルーズに行こうと思っているのですが
質問があります。

1.添乗員付きというのは、船の中で面倒をみてくれるということでしょうか?
添乗員さんはどこからどこまで一緒なのかがよくわかりません。

2.ほとんどのツアーが船内で3食付となっていますが、
船内の食事はあまりせずに現地で食事をするというのもありなのでしょうか?

3.船のランクによって添乗員の質も変わるのでしょうか?

ざっとみて、色々な国を回れるのでここに決めようかなと思ったのですが、
http://www.cruiseplanet.co.jp/eur/tg_mscfan_100918.html
口コミがあまりよくなかったので、考え直しています。
色々な国の料理を食べてみたいので、このようなプランを探したのですが
船内でも停泊先に合わせて食事内容を変えたりするのでしょうか?

おすすめのクルーズツアーがあったらそれも教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

  • いいね! 0
  • コメント 6件

6件のコメント

  • 添乗員の仕事

    こんにちわ。
    元添乗員です。クルーズも何本か添乗しました。

    1)乗船するまでは、普通のツアーの仕事と同様です。
    乗船後は、船内説明、ボートドリルの案内、エクスカージョンの
    説明と申し込みのお手伝い、クレジットカードの登録のお手伝い、
    クルーズ終盤には下船説明などを行います。
    船に日本人スタッフがいらっしゃれば、説明などはお任せして
    いました。

    船内新聞やメニューに日本語版がなければ、訳したものをコピー
    して各キャビンにお届けしていました。
    ダイニングの食事では、テーブルにお伺いして飲み物の注文など
    のお手伝いをします。
    (みなさま二日目には慣れてらして、出番は激減します)

    エクスカージョンは参加者数が一番多いコースに同乗することが
    多いと思います。日本語ガイドがいなければ、簡単にですが訳します。

    クルーズ添乗の大きい特徴は、船が大きくて、お客様も
    それぞれのペースで行動なさるので、添乗員がお客様の状況を
    つかみにくいことだと思います。

    私は毎日数時間ラウンジに待機して、ご用があればお越しいただく
    「なんちゃってインフォメーション」を開設していました。
    (毎日の船内新聞で時間場所を連絡します。)
    もちろんお客さまには添乗員のキャビン番号をお伝えしていましたので
    それ以外の時間も大丈夫ですが。

    お客様にカジノゲームのご案内もしていました。
    (これ、一般的ではないかも・・・?)
    せっかくだからカジノに挑戦してみたいけれど、
    ルールもチップの換え方もよくわからなくって、という
    お客さまにとてもウケましたっけ。

    どうぞさー577さまも添乗員をうまく使ってくださいね。


    2)はGEORGEさんが詳しく書いてくださってますね。

    3)コスタ、MSC、セレブリティくらいまでは添乗員の質というか
    クラス(?)は変わらないのでは?
    キュナードクラスになると、違うかもしれませんが・・・
    添乗員個人の問題だと思います。

    退職した今でも、クルーズは大好きです。
    今年も友達と行ってきました。
    地中海クルーズはとてもいいと思います。
    どうぞ、楽しんできてくださいね。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/08/18 15:49

    Re:

    13万トン超の巨大船が停泊できる所から独力で街まで行くのは難しそうだな、少なくとも定期船の船着き場の隣って事は無いと思うよ。全部オプショナルツアーになりそうだなツアー代と合計して納得できるかなゴハンは部屋のランクで変わる。添乗員は成田空港から船まで連れてってくれて帰りは船から成田空港まで連れて戻してくれるんでないの、クルーズプラネットについては検索ポチッとね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 地中海クルーズ添乗員つきについて

    さー577さん 今日は。
    添乗員付きも個人手配も経験しています。経験上、クルーズの添乗員のしてくれる事は、次の通りです。
    ①他の海外旅行の添乗員と同じですが、出発空港での受付と説明。②出入国の説明(そばについて見守ってくれるわけではありません)。③到着地から出航港までのバス手配。④乗船手続きの説明。受付カウンターでは個人で手続きします。(前もって書類は個人で書き込んであるはずです。)⑤乗船後のオリエンテーションと船内案内。⑥寄港地の観光相談(OP・エクスカーションを含めて)。⑦船内新聞の翻訳。日本人コーディネーター乗船の場合は、日本語新聞発行有り。⑧食事メニューの日本語版作成。⑨下船時の説明と集合。⑩めったに有りませんが、クレームカウンターへの申し出があれば付き添い、通訳ぐらいでしょうか。
    従って、他の海外旅行と同じで、何から何まで執事のようにしてくれるわけではありません。(当たり前ですね)
    食事は3食ともダイニング、レストランで正餐を取ることもできますが、朝と昼はリドデックのビュッフェで好きなものを取れますし、各所に設けられたフードコーナーで軽食を取ることもできます。
    添乗員付きの場合、通常夕食は決まった時間に決まったテーブルで同行メンバーと会食します。また、個人的に別のテーブルで他の旅行者(外国人が殆ど)と食事をすることも可能です。これがクルーズの楽しみかもしれません。(共通語であるカタコトの英語で。)
    エクスカーションに参加した場合、昼食込みも有ります。その場合は現地の名物料理が多いと思います。(美味いまずいは別として。)また、寄港地の個人行動も可能です。但し、帰船時間に遅れると、置いて行かれますので、つぎの寄港地まで個人手配で行くことになります。
    地中海クルーズは初めてのクルーズにお勧めです。理由は終日航海が無く、毎日違う国へ寄港し、異なる文化・街並み・景色等を観光出来ること、海がきれいで気候が良いこと(時期にもよりますが)等々。
    クルーズの良さを味わうには、最初はベランダ付きをお勧めします。慣れれば、部屋は寝るだけと分かりますから、インサイド(蔑称・別称:船底)で安く行くのも良いと思います。
    添乗員の当り外れは有ることですが、グレードで分けることは無いでしょう。但し、キュウナードのようなラグジュアリー船(クイーンメリー・エリザベス等)の場合は、それなりの方が乗りますので、ベテラン添乗員が付く可能性は有りますね。
    お勧めのクルーズは人様々で、感性・趣味・価値観が異なりますので申し上げられません。
    トラベルはトラブルですから、色々ご経験をなさって、旅を楽しんでください。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    10/08/18 09:20

    ありがとうございます!

    早速レスをつけて頂き大変感謝しております。
    ゴンさんJOGREさん、ありがとうございます!
    実際にクルージングしたことも、ヨーロッパに行ったこともないので
    大変参考になるレスでした。
    日程の見方や組み立て方など工夫しないといけないかなと思いました。
    クルーズの旅以外の旅行も考えてみます。
    ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    10/08/18 11:54

    クルーズの長所・短所

    ほぼ5年に1度はクルーズをしているので、知っていることを少しだけ。
    (普通の自力旅行は年に2~3回しているため、日本語へのこだわりはないので悪しからず)
    GORGEさんが書かれているように、船内で過ごすのに必要な情報やオプショナルツアーの案内など
    日本語できちんと情報がもらえるので、困ることはまずないと思われます。

    船旅の長所
    ・荷物を持っての移動がいらないこと。
     乗船して、荷を解き、引き出しやクローゼットにしまってそのまま1週間
     というのは本当に楽です。
    ・眠っている間に移動できること。
     移動費とホテル代、食事代を考えるとクルーズって高くないと思います。
    ・いつでも好きな時間に何かしら食べられること。
     指定されたテーブルについての昼食、夕食以外に、
     いろいろな場所で、いろいろな時間帯に何かしら食べることができるので
     自分の好きなように時間が使えます。
    ・船内でリゾート気分が味わえること。
     いろいろなエンターテインメントがあり、自分にあったものを選んで楽しめます。
     それらを通してスタッフや他の乗客とのコミュニケーションも楽しめますよ。
    ・船室以外に座れる場所があちこちにあり、普通のホテル滞在よりも寛げる。

    船旅の短所
    ・港に入るので、港から遠いところには行きにくい。
     OPツアーでも、ナポリだとポンペイとかカプリとかそのぐらい。
     せっかくのイタリアだからといって他の遠い町までは見に行けません。
     時間が限られているので、カプリツアーに行っても、青の洞窟ツアーはおそらくありません。
     それと、OPツアーにあれもこれもと申し込んでいくと、
     結構忙しくてそれこそ外食を楽しむ時間はありません。
    ・食事のレベルはそこそこ
     まずくもないですが、特別おいしくもありません。
     ただ、寄港地の料理のテイストを取り入れてメニューは工夫してあります。
    (外での食事を楽しめるかどうかは、GORGEさんが書いていらっしゃる通りです。)

    初めてのヨーロッパでしたら、クルーズ参加もよいのではないでしょうか。
    そして、クルーズでは行けなかったあの都市にも行ってみたい、
    あの見所も見てみたいというところへ、今度は陸の旅で訪れてみてはいかがでしょうか。

    地中海クルーズは5月中旬~9月ぐらいがよいシーズンで、
    それ以降だと、天気の悪い日は結構風が強かったり、寒かったりするようです。
    (私はいつも夏なので経験はありませんが)

    イタリアの10月は、北のほうでも天気がよければ半そでで過ごせますし、
    天気が悪ければ結構寒く、朝晩は冷え込むことも。
    お出かけの際は、暑さ寒さに対応できる支度をされることをお勧めします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/08/18 08:44

    世話はしてくれるでしょう

    船旅専門の添乗員が同行し、 船内新聞日本語訳なども作成する為ご安心いただけます。
    とあるくらいなので、それなりのことはしてくれるでしょう。
    でも、そもそも他の乗客(ツアー同行客以外)とも交わることも、クルージングの
    大切さなので、手取足取りはやはり期待しないほうが良いと(積極的にならない
    と面白くない)思います。
    でも、船に同乗して、世話をすることは確かです。

    ナポリ 12:00 19:00
    パレルモ 08:00 17:00
    ラ・グレット 07:00 13:00
    パルマ・デ・マヨルカ 14:00 00:30
    バルセロナ 09:00 18:00
    とあるので、夜間に走って、日中観光というパターン。

    現地での食事ですが、あくまでオプショナルツアーに参加せずに、自由行動を取る
    ことが大前提。ナポリは昼食になら間に合います。

    書いているうちに思い付いたこと。
    ツアー主催会社に聞けば全て教えてくれることです。3番目の質問を除いて。
    ”最低格安ツアーなので、添乗員の質も最低です”とは口が裂けても言わないし、
    超低賃金で働かされているのにも拘わらず、添乗員のかたは精一杯サービスして
    くれるので、単純には測れない質なるのがあったとしても、それは値段に比例する
    訳ではありません。

    続き。
    でもイタリアで食事をまともにとると二時間は潰れますが、その覚悟はおありなの
    でしょうか?評判の良いピザ屋も、行列に並ぶ時間を入れると、そのくらいは潰れます。

    パレルモも昼食は可能。パルマ・デ・マヨルカは夕食のみ可能です。その他も
    昼食だけ可能です。

    食事が合わない、ローカルなものが食べたい。例えば、パレルモでアランチーニ
    とか。という程度なら、問題なく食べられます。しかし、きっちりした食事は
    それなりに時間が掛かることをお忘れなく。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/08/18 07:45

    Re: 地中海クルーズ添乗員つきについて

    さー577さん、オハヨウございます (^.^)/~~~ ゴンと言います

    添乗員付きというクルーズに参加したことはありません。
    個人で「ハワイ四島周遊クルーズ」に参加したときの経験から言いますと

    1.ですが、「船の中で面倒をみてくれる」と言うのはどの程度のことを
    言っておられるのか、よほど重要なトラブルでもない限り個人で対応という
    ことになるのではと思います。
    それよりも最近は 『日本人乗務員がいる船』 と言うのがかなりありますから
    そういう船を捜したほうがよいのでは?

    2.ですが大概のクルーズは「夜間に長距離航行、夜明けに新寄港地に到着」
    のパターンで運行しています。
    ですから 「夕食ないし夜食及び朝食は船内で」 と言うのが必然的に多くなる
    と思います。
    船内で出される食事以外のものとなると、「寄港地での昼食」 が多くなるのでは
    と思います。
    当然ながら、船外での食事は個人負担です。

    3.ですが添乗員付きの経験が無いので何ともいえませんが、「日本人乗務員」
    について言えば 『千差万別』 だと言えると思いますよ (^_-)
    私が乗った船の場合で言えば 船首会議室で行われる「オリエンテーションの場所」
    が分からないと電話したら 『前の方です』 と言う”素っ頓狂な答え”を
    返されました (~o~)

    以上、何かの参考になれば (^.^)/~~~ 

    • いいね! 0
    • コメント 0件