09/04/01 08:46

何か問題でも?

最近、とある日系のラウンジで携帯電話のワンセグ機能を使ってTV番組を
「イヤフォン(ヘッドフォン)なし」でみていた老夫婦のかたが、
係員にやんわりと注意されていました。外に音を出さないことは常識で、
あのお年のかたが気がつかないとは意外でした。

実際に多く、客室乗務員も見落とすのが、「魔の離着陸」というか
離発着時の「全ての電子機器」の使用禁止時間帯に電源を入れること。
子どもがそのままにしていて、親も気がつかないというか、気にも留めない
ことも多い。後は、電波を出すのは御法度。しかし、多いですね。
携帯電話の電源を切らない客は。

外部バッテリーも同時に持って行くと役立ちます。

私の場合は、設定で無線LANとBluetooth、勿論、HSDPAもオフにできる
スマートフォンの一種(PDA)を機内で使うことはあります。
しかし、これができない(通信機能オフ)携帯電話で動画を観ることは
ダメでしょう。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 携帯電話の電源を切らない客

    携帯電話の電源を切らない客って確かに多いですね。
    個人的にそういう規則違反は許せない性格なので、注意したくなりますが、
    携帯の中には電波OFFモード搭載した機種もあるので、ぱっと見では規則
    違反かどうか判断つかないので、なかなか言い出せずに、スッキリしない
    ことが多々あります。

    > 外に音を出さないことは常識で、あのお年のかたが気がつかないとは意外でした。

    ラウンジ利用ということは、小金持ち以上の老夫婦と推測しますが、特に小金持ちって
    常識ない人が多い印象です。

    本当にお金を持っていて、ゆとりのある人は、常識もしっかりわきまえた人が
    多いですよね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件