09/03/26 10:23

Re: ネパール, トレッキングについて

4年?前10月にルクラからエベレスト・ベース・キャンプへ、チョラ・ラ(峠)経由ゴーキョを一人でトレッキングしてきました。
国内での本格的登山の経験はありません。
ルクラまでのチケットは滞在しているゲストハウスで手配しました。(私はゆったりの日程でしたが、チケット手配に2、3日は見ていたほうがいいですね、その間カトマンズ近郊を観光しては)
コース的にはルクラに至る上りの行程が600m近くの標高差があり、前日一気に飛行機で高度を上げているので、高度順応できるか心配です。
私もナムチェに着いたとき、息苦しかったです。(その後は5600m辺りを歩いていても問題なかったのですが)

ナムチェまででしたら人の行き来も多く、治安面での心配はないですよ。

方法としては、安全優先でカトマンズで手配する。
ルクラでガイドあるいはポーターを雇う。(ポーターだけで十分と思います、山の名前くらいは知っていますから)
ポーターはルクラで帰りの宿泊を予約し、そこでポーターを紹介してもらうほうがいいですね。
体力があれば、一人で歩いてみる。
当時、パーミッションは必要なく、モンジョで入山料1000ルピーを払うだけでした。
これは確認の必要があります。
手配は写真等を持っていけば、個人でもできると思います。
ポカラでした経験があります。


ルクラからナムチェまで2日目に着です。
ルクラからナムチェまでゲストハウスは十分ありますので、泊まれないということはありません。
土曜日はナムチェでバザールがありますので、できれば日程を合わせるのもいいかと。
ナムチェからエベレスト・ビュー・ホテル(でしたか?天気がいいとエベレストが見られます、あと、博物館あたりからも)までのトレッキングなどを考えると、ナムチェで最低2泊でしょうか。
宿泊料は100ルピー出せばいい部屋が借りられるし、食事を入れても1日1000ルピーもあれば十分です。
ただし紙幣は100ルピー札で用意しておくのがいいですね。
帰りは一日でルクラに着けますよ。

寝袋はタメル地区のアウトドアショップで1日25ルピーくらいで借りられます。
「地球の歩き方」を参考にしてください。

ランダムに書きましたのでご容赦を。
では、良い旅を!

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • 09/03/28 22:38

    皆様貴重な情報ありがとうございます

    皆様の情報、非常に参考になりました。
    mkmama様、たくさんの情報及びお気遣いありがとうございます。

    もう少し情報を集めて現地でツアーもしくはガイドを手配できる手段も検討したいと思います。
    ただなにぶん現地での日程に余裕がないので、無謀な計画は立てず安全優先で最終的に決めたいと思います。
    これからもいろんな国に行きたいので、無理をせずこの旅も楽しみたいと思います。

    単独だとカトマンズでTIMS取得が必要なようですね。チェックされる事はないという情報もありますが。
    ルクラでガイドを雇う場合、TIMSを発行できるトレッキング会社もあるのでしょうか?
    今のところ個人的に交渉してガイドを雇う手段が一般的なようで(この場合TIMSが取得できない?)。

    TIMSに関する情報もお持ちでしたら提供よろしくお願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 3件
    09/03/29 11:07

    ルクラに

    トレッキング会社があるかもしれませんが、TIMSの申請は多分カトマンズの政府系トレッキング機関で申請することになると思います。
    TIMS情報は「地球の歩き方」に広告を載せている西遊旅行あたりで聞かれたらいかがですか。
    必要でしたら、ここでポーターを雇うことも可能です。
    若干高くなるでしょうが、カトマンズにも事務所があるようですから。

    ルクラからナムチェまで往路2日、復路1日の距離ですし、人も頻繁に行き来しています。
    道に迷うようなこともありません、ゆっくりトレッキングを楽しんできてください。

    では、良い旅を!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 09/03/28 15:58

    Re: Re: ネパール, トレッキングについて

    こんにちは。

    私は、基本的に yogi56さん と同感です。
    4年前と2年前にナムチェ方面を歩いてきました。
    私も行く前は、あなた同様とても不安でした。
    そこで、ネット検索 ネパールトレッキングとかエベレスト街道
    などから情報を得ました。
    旅行会社の立場ではなく、トレッカーとしての目線で実際に歩いた
    旅行記は参考になります。

    空港に着くと、地元の人がおおぜい寄ってきて「オレが運ぶよ、オレをガイドに雇え」と
    勝手に荷物に手をかけます。
    そこで、いつもの私のスタイルは、なるべく大きなロッヂへ行き、お茶を飲みながら
    ボスに 「I want to porter. Do you know porter?」と言って紹介してもらいます。
    2年前には、porterとトラブルになりましたが、ボスが夜遅くまで山奥にいる私に、
    電話をかけてくれたりして誠実に対処してくれました。
    porter fee は朝出発する時に、きょうもよろしくと 昨日 の分を払います。
    (道中のロッヂは、外国人が多く泊まる処が、概して食事とか衛生面で良いみたいです)

    パーミッションは yogi56さん の通り、旅行会社などで事前手続きはしませんでした。 念のため、
    TIMS許可証 とかで検索して確かめてください。

    悲しいことに、ネパールも商業主義になってきました。
    日本人は、国民性がおとなしく、ナーナー主義で自己主張がありません。
    ネパールは物価が安く、ついリッチな気分になり、カモがネギを背負ってきたと見下されています。
    昨年ランタンを歩いた時、同行の porter が、友達のロッヂへ無理に泊めさせようと
    この先はトラが出たりしてデインジャラスだと引き留めます。
    私は、ムッとして「オラ なめとんのか!」となぜか関西弁でどなってしまいました。

    侍ジャパン までは行きませんが、ニッポン男児です。まず一歩踏み出してください。
    繊細に、そして大胆に。
    個人旅行は、セット旅行にないミラクルとまでいかなくとも、サプライズがあります。
    私は、予想だにしなかった事に出っくわすと、2つの「あ」を思いうかべます。
    一つ目は   あわてない
    二つ目は   あきらめない      です。

    重宝した持ち物。    
    使い捨てマスク、下着。  街中は排気ガスがひどい。山も季節ではホコリがひどい。
    清浄綿、リップスティック、予備の顔写真、100円ショップの多色ボールペン(これは
    地元の子へのおみやげです。本当はメイドイン チャイナですがメイドイン ジャパンと
    言って渡すと笑顔がかわいいです。)
    なお、おみやげは道中ではなくタメルがいいと思います。

    取りとめなく、読みにくくてすみません。        GOOD LUCK!



     



    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 横から失礼します

    私はネパールではトレッキングしていませんので、詳しくは分かりませんが、
    インドに比べてネパールの規則がユルいとは言え、一人でヒマラヤに入山するのはかなり無茶だと思います。
    トラやヒョウ等の危険な動物が生息するヒマラヤでうっかり道に迷い、日が暮れてしまうと命取りですよ。
    それをトピ主さんに勧めるのはどうなの?と思います。
    しかも調べましたら、ネパールも入山は二人以上という決まりがあるみたいです。

    又、私は1000ルピー(☆ホテル)以下の宿には泊まっていませんが、それらのホテルでも(清潔ではありましたが)日中電気を制限されたり,いきなりブレーカーが落ちたり、お湯が出ない部屋に泊まったりと色々な不具合がありました。
    勿論、必ずしも『☆が付いてるから良いホテル』という訳でも無いでしょうけれど、、
    ※但し、インドの内陸部と違い、ヒマラヤは安心して水が飲める場所なので、衛生面で心配する事は無かったです。

    ※このサイトに限らず『運が良い話』と『安全な話』が同じレベルで取り上げられる事が多々あります。
    それによって、投稿者の知らない場所で大きな事件が発生するかもしれない危険性をご理解頂ければと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    横レスの横レス

    ネパールとインドのトレッキング事情は違うと思いますよ。

    特にアンナプルナ山系などはメインは石畳のコースになっていてかなりの個人トレッカーが入っています。ヒマラヤといっても一口に同列には語れないと思います。

    カンチュンジュンガに行くとかならガイドトレッキングは当然だと思います。でもネパールの場合はケースバイ・ケース。アンナプルナでも山賊が出るルートなどは避けるとかの注意は必要だと思います。エベレスト山系はアプローチなどはそれよりたいへん。でも実際にいっているこの方のレスは的確だと感じます。ポーターをつけるとか、ナムチャバザールまでとか限定してるからです。

    ガイド、ポーターを雇ってのトレッキングやツアーならもちろん安全です。山ですからもちろん危険がないなどということはありません。これは他の件でもそうですが、ただ危険、危険と連呼するのではなく、実際にどの部分にどういう危険があるのか。その対処法などより具体的な情報がいいのではないでしょうか?

    トピ主さんがサガルマータに特別な思い入れがないなら、ポカラに飛んでアンナプルナ山系の方が楽で安価なトレッキングができると思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件