Re: 2回目のスイス・・・まず所要時間の計算から始めてください。

ぶうすかさん

前回もそうでしたが 行きたい所を並べてつなげたプランと言う気がします。

殆んど通り過ぎるだけ・・グランサンベルナール峠、アオスタの町、クールマイユール??。

気がついたところを私も並べてみます。 グランサンベルナール峠の景色はやはり晴天確率の高い午前中に見たい・・のと、スイス側からのルートはあまり見晴らしがよくなかった・・覚えが有ります。 イタリア側からだと峠の手前のお花畑が岩地の間に広がって・・。 出来れば 峠の上で1台バスをやり過ごして、傍の小高い場所に上って グランコンバの雄姿とモンブランの姿を楽しみたい。また 昔の修道院・・セントバーナード犬発祥の地もよってみたいのですが。

・・でお薦めは 最初は入りやすい電車でシャモニーへ入ってこの辺のハイキングを楽しみ、天候を見定めてトンネル経由でクールマイユールへ。 フェレの谷、ベニの谷(どちらか)を歩いてその後アオスタへ出る方がスケジュールが立てやすいはずです。

そして朝の一便で峠越えのバスに乗ります。 峠でもし時間をとっても遅くなっても悠々ツエルマットへはいれます。

さてそれからがどうも泊数とご計画があいません。 ザースフェー、アレッチ氷河、エシネン湖、ミューレンと行けなくは有りませんが ちと欲張りすぎでは有りませんか。 エシネン湖はべつとしても他の場所はどこもノンビリ・・楽しみたい場所です。 

ご参考になりましたでしょうか。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: 2回目のスイス・・・まず所要時間の計算から始めてください。

    ぼうふらおじいさんさまありがとうございました
    やはり、自分一人で計画を立てるとだめですね・・・
    泊数を考えるとどこかを落とさないとだめですね。
    やはり、前回満喫したベルナーオーバーラント周辺を端折るのが良いのでしょうか。
    今回は
    (1)シャモニーモンブラン周辺のハイキングとイタリアまでのゴンドラに乗ること
    ②エッシネン湖にいくこと
    ③アレッチ氷河ハイキング
    ④ツェルマット周辺のハイキング
    ははずせないと思っています。
    ミューレンあたりは一昨年以上の天気は望めないし満喫済みなのでいいかという感じも(もちろん行けたら行きたいのですが)
    とすると思い切って
    (1)15日(土)ジュネーブ着、モントルーまで移動
    ②16日(日)荷物を先送りした上で、モントルー観光(シヨン城)後、モンブラン急行でシャモニ=へ
           可能であれば、ブレバンに登り、モンブランを望む
           元気があれば、その後、フローリア小屋あたりまでハイキング(シャモニ泊)
    ③17日(月)シャモニー周辺でハイキング+エルブロンネ(アオスタ泊)
    ④18日(火)朝、アオスタ発
           峠越えバスに乗るか、トンネルバスに乗るかのいずれかでツェルマットへ
           (トンネルバスの場合には、アレッチ氷河ハイキングを加える)(ツェルマット泊)
    ⑤19日(水)ツェルマット周辺ハイキング(ツェルマット泊)
    ⑥20日(木)朝、サンライズツアー(ツェルマット泊)
    ⑦21日(金)朝サースフェーに移動(サースフェー泊)
    ⑧22日(土)サースフェーハイキング(エッギスホルン周辺まで移動し、宿泊)
    ⑨23日(日)アレッチ氷河ハイキングの後、カンデルシュテーク周辺まで移動
    ⑩24日(月)エッシネン湖観光後、ジュネーブへ
    ⑪25日(火)帰国
    という感じでしょうか。
    連泊が若干少なくなり、荷物の扱いに困りそうなのですが、良いアイデアはありますでしょうか

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: Re: Re: 2回目のスイス・・・

    だいぶゆっくり?してきたようです。

    20日朝のサンライズが楽しめるとその後のハイキングと楽しんでも 遅いお昼を楽しんだ後ザースフェーへ移動するというのはいかがでしょう。

    ザースフェーはハイキングコースのいいところがありますので2泊するのもいいかもしれません。

    そうすれば アレッチ氷河見物と宿泊地の選択肢がぐんと広がります。

    大きな荷物はツエルマット、ザースフェーへは持ち込んで、その後はジュネーブ送りだとずいぶん楽になるとおもいます。

    ザースフェーのハイキングは ザースグルンドからの花のコースがおすすめです。