どうしたらいいのでしょうか。。。

はじめまして。

今後、子連れで12時間のフライトを経験する予定があるものです。

今考えているのは、泣き始めてしまったらまずお気に入りのおやつをあげて気を引きます。

それで治まればそのまま座っているつもりですが、抱っこを求められている場合、

抱き上げて少し散歩(後部トイレに行く)。後部トイレに行って鏡を見せて落ち着かせたり、

授乳して寝かせるようにするつもりでいます。(授乳ストールを使って席で行います)

今のところ、スクリーン前の席に座りたいというリクエストを出しています。

バシネットを使いたいという意図もあります。

あとは、CAさんの前の席でもいいのですが。。。。

とにかくうるさくなったらすぐに立ち上がって動けるようにという意味と、

完全な防音とまではいかないにしても声を出す場合のことを考えてトイレが近いほうがいいと思いまして。

ですがみなさんのご迷惑を考えると一番後ろの席などがいいのでしょうか。

いろいろな方が乗りますので、配慮が必要だと思いますし、乗せないというのが一番なのかもしれませんが、

私たちも同じように料金を払って搭乗しているわけで・・・

当方としてはどのようにしたらいいのか、逆におうかがいしたいところです。。。

  • いいね! 0
  • コメント 4件

4件のコメント

  • 赤ちゃんが飛行機で泣き出す理由の一つ

    『気圧による鼓膜の圧迫により、耳が痛くなる』というのが多くの理由である、と聞いたことがあります。
    常に水分やミルクを与えて下さい。又、暑かったり、寒かったり、窮屈だったり、痒かったりしても赤ちゃんは不機嫌いなりますので、まめにお子さんに気をつけてあげてください。
    そして、赤ちゃん自身も多くのストレスを感じてる訳ですから、スクリーンの前に席を取って、少しでも落ち着ける状態を整えてあげるのが一番よろしいのではないでしょうか?

    お節介だとは思いましたが、子育てを終えた母親の先輩としてご意見させて頂きました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: どうしたらいいのでしょうか。。。

    遊びで行かれるのでしょうか?
    遊びでなく両親が外国にいる、又は兄弟がいる。
    そのような方は仕方ないと思いますが、1歳くらいの子供にとって動かずにキャビン内で過ごすのはかなり苦痛と思います。
    又気圧の変化で耳がいたくなるばかりでなく風邪をひいていると中耳炎の原因にもなります。
    ひどい場合はそれが原因で難聴になります。
    私が30年くらい前沖縄に行ったとき向こうで風邪をひきました。
    帰りの機内で耳が痛くなり殆ど聞こえなくなり、次の日耳鼻科に行きましたが、耳の内側にたまった水を出すためと思われますが鼓膜に穴を開けられただけです。
    それ以後聴力はある程度回復しましたが、以前の聴力に戻っていません。
    音楽が好きなのですが、トライアングル等の高い周波数の音が聞こえなくなりました。
    もしお子様が風邪をひき私のようになると怖いですね!
    それに1歳くらいの子供が海外旅行をして楽しいはずがないと思います。
    遊びで行かれるのでしたらお子様が楽しめる年齢(5歳くらい)になるまで避けられた方が賢明と思います。

    私が子供を初めて飛行機に乗せたのは下の子が5才の時です。
    (耳保護のため離着陸時、子供にガムをかませました。)

    もし行かれるようでしたらお子様に、着陸40分前くらいからほ乳瓶に入れたお湯などを頻繁に与え鼓膜の内側外側の気圧調整をして下さい。
    口を動かすことにより耳管の中の空気が移動しやすくなるので、鼓膜にかかる圧力が解消されるようになります。
    解消されれば耳の痛さで泣くことはなくなります。

    長くなりましたが、すべてのことを私は子供第一で決めていました。
    皆様にもお子様第一をお勧めしたいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 大変ですね~

    ちゃんぐー★さん こんばんわ

    >今後、子連れで12時間のフライトを経験する予定があるものです。
    大変ですね~ 12時間 限られたスペースで周囲を気にしながら過ごす・・
    子どもですが、両親だって 気を使いますよね~
    (トピックスの とんでもママさんはストレスを他者に向けるのでしょうが)

    私は1人旅が多いのです、なぜか子連れママさんと隣席することが多いです。
    元々、子ど好きなので苦にはなりません(結構 懐かれちゃう)
    以前 機内乗務員から、隣席のアメリカ人の母子の言葉を伝えられました。
    「隣の方が、私の子どもが あなたに迷惑をかけることがあるかもしれません と言っています」
    先に挨拶されれば 嫌な気はしませんし、相手の立場も考慮できます。
    なるほど・・と思いました。

    何処へ行っても、私の方が子どもに 遊んでもらっている感じです。
    言葉は??ですが、窓側の席を替わったり 折り紙を折ったり・・
    ママのトイレタイムの時は、子どもに絵本を読んでもらい、動物や乗り物名を教わっていました(笑)
    きちんと発音しないと 子どもに笑われるので、機内で覚えた単語も多いです・・

    子どもが泣き出した時に ママが出す物 良く見かけるもの(2歳以下)
    日本のママさんは、ぬり絵 シールを貼る絵本 などの NEWおもちゃ。
    欧米のママさんは マグマグ(持ち手付きの哺乳瓶)に入った ココアみたいなの。
    (3・4歳くらいでも持参しているので ちょっとビックリ)
    デジカメでお気に入りの映像を見せたり、タオルで遊んだり・・ 
    万国共通 ママも必死です。

    あまり頑張ると、大人の方が先にバテます
    機内乗務員さんに助っ人を頼んでいる姿も見かけますので・・・
    お菓子作戦 成功を祈ります!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 気遣いは周囲の人も理解を示してくれるものです

    ちゃんぐー★さん  こんばんは

    ちゃんぐー★さんのように気遣いなさる方は皆さんも
    理解をしてくれるものです。

    残念ながら我が子が泣こうが喚こうが人様に迷惑を
    掛けているにも係わらず「我れ関せず」といった
    親も多いのです。

    このようなタイプの方があのような自己主張をなさるのかも。

    あまり神経質にならず一言「ご迷惑をおかけします」それで
    収まるのでは。

    日ごろの育児でお分かりになっているでしょうがお子さんが
    泣くいくつかの原因があります。
    お腹を満たし、暑くも寒くもない心地よく眠れる状況を
    作ってあげるのも大事ですね。

    お疲れになるのでバシネットをお借りすると楽です。
    気遣いでご自身の体調を壊しては大変、くれぐれもご注意なさって
    くださいね。



    • いいね! 0
    • コメント 0件