Q&A

隣のホテルにチェックインしてしまった

公開日 : 2010年05月14日
最終更新 :

5月始め、かの大きいサイトで2泊予約したローマのB&Bに夜9地半頃(メールで知らせ済み)、住所を確かめて2階に上がったところにあるホテルのフロントに、サイトの予約カードを見せて泊まりました。要求されたので金額も150ユーロカードで払いました。
ところが翌朝、ホテルを出たら同じ階のすぐ隣に木のドアで閉じてある予約したB&Bの看板があったのです。確かめると私たちが泊まるべきB&Bはこちらだったので、違約金1泊分と計150ユーロ請求されました。

私たちびっくりして荷物を持って引っ越ししました。泊まったホテルはなぜ隣のB&Bだと教えてくれなかったのでしょう。こんな事ってあるのでしょうか。もちろんサイトの予約カードにホテル名が書いてあるのです。
また、まぎらわしいことに、この予約カードに書いてある、B&Bのメールアドレスが間違ったホテルの名前とほとんど同じで、私たちも同じ系列のホテルだとも思ってしまったのです。
別のホテル名のフロントでチェックインすることって他のホテルでも経験したことがあったからです。
この間違いホテルもメールアドレスが自分の所の名前があったからいいと思ったと言い張ります。(結局B&Bのこのアドレスでは送信できなくて別の所に書いてあったアドレスで到着時間を知らせたという複雑な予約カードもよくないと思います。)

そして間違いホテルで支配人到着を待って、嘘や言い訳をいわれながら、この感じの悪い男と交渉して間違って泊まったホテルからカード支払い分150ユーロから1泊分現金75ユーロかえしてもらったものの(机に投げてよこした)間違って泊まらせられた1泊75ユーロはとられぞんです。
この1泊分も払いたくありません。
現地では美術館予約の時間が迫ったため、これで引き下がってしまったのですが。こういう場合どういう対処をしたらいいのですか。
もちろん間違って違うホテルに入ってしまった私たちがうかつだったのですが、たとえお金が返らなくても、このホテルが許せません。

  • いいね! 0
  • コメント 11件

11件のコメント

  • GATE CLOSED ?

    乗り遅れた。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • コミュニケーション次第

    私も外国語は不自由なのですが、チェックインの際に紙を見せただけでしょうか?
    それとも、「ここは**ホテルか?」「私の予約が入っているか?」等と話し、フロントも「2泊のご予定ですよね?」んなんてやり取りはあったのでしょうか?
    もし、きっちりコミュニケーションを取っていなかったとしたら、ホテル側も「何か予約の紙だしているけど、何かのトラブルでもあって泊まれなかったのかな?空部屋あるし泊まってもらうか」なんて判断した可能性もゼロでは無いでしょうね。
    いずれにせよ、宿泊してしまって、勘違いだから全額返せというのも厳しいと思いますよ。
    また、日本でもホテル街等で、似たような名前のホテルが隣接なんてのは有り得る話です。
    ちゃんと、ホテルを確認すべきだったと思うのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re: コミュニケーション次第

    たしかにそうですね。
    いつも挨拶するのがせいいっぱいです。
    入国第1日目は特に気をつけた方がいいと肝に銘じました。それと都会の雑居ホテルは特に。番地を探してたどり着く感じはスリルがあってけっこう好きです。
    アドバイスありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 隣のホテルにチェックインしてしまった

    皆様いろんなご意見本当にありがとうございます。笑い話にしとけばいいのに、という意味も何となくわかりました。もちろんうかつな私が悪いのはわかっています。しょっちゅう理不尽なイタリアを体験するのですが、それでもイタリアが大好きです。好きだからこそ、イタリアらしいよ、ですませたくないのです。あず~る様、viviendoenmadrid様とても参考になりました。そこまでやる元気は無いのですが、道があるということを知っただけで、溜飲が下がる思いです。それを教えてもらうのがこういったサイトのいいところだと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/05/14 22:05

    そもそも詐欺

    なのでしょうか?

    詐欺師って頭で勝負するので、そのような効率の悪い詐欺はやる訳がない。
    ホテルは信用が大事、風評を気にします。一度でもやれば、客が来なくなり
    倒産します。今やネットで情報が瞬時に伝わる時代です。あり得ない。
    儲けるためには、99回は正直にやり、最後の一回で詐欺をする。しかし、それには
    150ユーロでは元が取れません。百万単位の詐欺でないと。150ユーロでは
    薄利多売路線ですので、それなら有名なホテルとなり、すでに廃業となっている
    でしょう。結局、詐欺はあり得ないということになります。

    何故返金に応じたかは、ここでも理不尽な要求がいつも通ると自慢?(客観的には
    恥さらし)しているかたがいますが、それは、”一日何時間を延々と苦情の電話を
    掛けてきて仕事にならない”から要求に応じてしまうからでしょう。今は、
    無闇に応じないという会社が増えているようです。投げてよこしたのは、
    同じ理由でしょう。

    何故、裁判、保険金と話が飛躍するのか。例の国会議員や知事を輩出したTV番組が
    一因なっているとか。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/05/14 21:57

    雑居ホテルで一泊150€!!

    それにしても高すぎる! 間違えたホテルと予約したホテルは
    つるんでいる可能性高いね。電話でこそこそやりとりしてる
    見たいだし、被害を出さないよう両方のホテル名を明かしたほうが
    いいです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 予約したホテルが解体されていた!

    koituanさん今晩は~~~

    さすけねえは、日本の某市に泊まる予定で。

    「ホテルグリーン」と「ホテルグリーングリーン」をまちがえて、ホテルにいったら解体されて更地に。

    子どもは小さかったし、途方に暮れて「これから宿を捜さないと~」。

    でも、配偶者がもしかしてと気がついてくれて無事予約のホテルに。

    ナビもない時代で、あのときの気持ちは複雑でした。

    だれでも間違いがありますが、悪いのは「そこは隣ですよ」と言ってくれなかったそのB&Bですね。

    さすけねえならどのような行動を取ったか???…少なくても怒鳴りつけるでしょうね(残念!日本語で)。





     

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ご自分達のミスですよね?

    もともと、違うホテルにチェックインしたのはご自分達なので、文句を言うのは筋違いかと思いますが?
    もしこれが日本だったら、親切に教えてあげるのが当たり前でしょうね。
    でも外国だったら、こんなこと日常茶飯事。当たり前です。
    予約外だが客が来たから部屋を提供した。
    泊まったくせに間違いだから、払いたくないと言われたってホテル側も困るのではないでしょうか?

    ただ大手のチェーンホテルであれば、このようなことはなかったと思います。
    こういったトラブルを避け、良いサービスを受けたいのなら、それなりの金額を払ってでも良いホテルに泊まればよかったと思います。
    安かろう、悪かろうですよ。何でも。

    他の方たちもおっしゃっている通り、一泊分でも返金があったのならラッキーだったのでは?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 私ならラッキー & 勉強代と

    ジェームズホントにホント? さんと同意見です。いかにメールアドレスが類似していたとはいえ、ご自身の判断でホテルに入りチェックインしたのですから。外国では残念なことに、「犯罪」とまでは呼べない、こういう心無い扱いが多々あります。
    ただ、間違って宿泊してしまったホテル側から「あなたが予約したのは、当ホテルです」と確言されたのであれば、ホテルの責任を問うことも可能でしょう。
    実際にホテルで1泊したのなら、この分の返金はかなり困難。残る1泊分75ユーロが返ってきただけ、ラッキーというのが私の見解です(もちろんとても残念なことではありますが)。

    あず~るさんへ
    警察への被害届は、よほどのことがないかぎり、たいていは受理され証明書がもらえます。被害届は「ある事実を公言する」という性格をもっているからです。被害届はその後内容が審議され、それぞれの機関へ送付、そこから相手側へ通知、相手の回答を要求します。
    通常このプロセスにはかなりの時間を要します(少なくとも1ヶ月以上)。回答が届いた時、届出者がこれに「反応」できる状況でないと、法的解決は険しい道です。

    旅行保険から払ってもらえるか、これは保険会社の規約によるかと。
    ただ被害届の性格上、事実の真偽性や誰に非があったかが確証されないと、保険会社は保証をする義務がない、と主張して支払いをしぶるかもしれませんね。

    どちらにしても遠い日本に戻ってしまってからだと、簡単なことも難しくなります。
    とはいえ「なるべく早くだす」ことが推奨されている被害届ですが、期限はないはずですからチャンスが皆無というわけではないかも。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    警察への被害届は現地で/それよりカード会社へ?

    viviendoenmadridさま〜

    ご丁寧にご返答いただき、ありがとうございます。そうなんですか、被害届があっても保険会社は渋るんですね。う〜ん。

    ただ、これはトピ主さんに、ですが、警察への被害届はその場の警察(つまりローマ)で判を押してもらわないとダメなんです。
    もう、帰国されてからだと手遅れです、残念ながら。

    あと、最後の手は、カード会社に連絡して、ダブルになっているところを落ちないようにしてもらうとか。この手の被害を熟知しているという気もするので。でも、やはり証明書がないとこちらも見込み薄でしょうね。

    とまぁ、往生際悪くいろいろ考えつきますが、ダメ元でやってみて、ここに顛末教えていただけたら、みんなの教訓にもなると思いますよ。

  • 気が付いても気が付いたのを黙っていれば、問題なかったということでしょうか。

    予約したローマのB&Bには、カードでの引き落としなんかは、なかったんでしょうか。
    泊まらなければ、それはそれで、よかったのかしら?

    だとしたら、どうせ同じ建物の同じようなB&Bでしょうから、
    黙って、間違ったB&Bに泊まっていれば、問題なかったのでは(笑)?

    それと、イタリアはもともと騙しだらけですよ。
    客のいない部屋の空いているB&Bに、隣のB&Bと間違えて客が来たら、
    間違いを指摘せずに泊めて、金を稼ぐに決まってます。

    せっかく来た客を、「お客さんが泊まるのは隣です」なんて、言うはずがないです。

    koituanさんが宿を間違えたのが、トラブルの原因です。
    どちらの宿も非難することは出来ません。

    koituanさんが、宿を確認しなかったのが、悪いんですよ。
    でもまあ、僕も隣のB&Bに間違えて泊まったという、
    旅のドジ話は、初めて聞きました(笑)。

    いいネタを、ありがとうございました。

    僕の友達に、
    六本木のパブを紹介したら、
    その1階下のシチュー店へ行って、
    「あのパブのシチューはおいしかったねー」
    と、言った人が居ましたが、彼を思い出しました。

    でもまあ、いい話のネタですから、一生使えますよ(笑)♪

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    気が付いても気が付いたのを黙っていれば、問題なかったということでしょうか。

    皆さんに楽しんでいただいてそれだけでもすごい体験になりました。
    テルミニ駅近く、ここは雑居ホテルビルになっていて1階は別のホテルのフロントが通りに面しています。その奥に階段ホールがあって夜は薄暗く、2階に上がったところの明るい入口の向こうにホテルがあるなんて夢にも思わなかったです。きっとドジな旅行者は私たちだけではないと思えるほどです。予約したB&Bはしっかり、予約したとき知らせてあるカード番号から150ユーロ引き落としのレシートにサインせよと促されました。もし、気が付かなければ2泊300ユーロです。間違いホテルの支配人はここは1泊150ユーロのホテルだと言いました。そんなこというならポリスに行こう、というと75ユーロ投げてよこしたわけです。チェックインの時、たいていノートかパソコンで確認して迎えてくれるのに、フロントはなにかこそこそ電話をしていました。私たちはB&Bに確認をとっているのかと思ったりしました。まあいいカモだったわけですね。たしかに間違いホテルの方がいいホテルでした。しかし、そんなホテルでもやくざみたいでびっくりです。

  • 貴重な経験ありがとうございます。高い授業料になりましたね。

    こんにちは。
    腹が立つと思いますが、一つ一つ見て行きましょう。

    >5月始め、ローマのB&Bに夜9地半頃
    この季節、この時間だとまだうっすら明るい。真っ暗で分からなかった、ということにはならない。

    >泊まったホテルはなぜ隣のB&Bだと教えてくれなかったのでしょう。
    (良心的に言って)夜フロントにいたのは仕事に責任感も自覚もないバイトで、事務的に事を運んだ。

    >まぎらわしいことに、この予約カードに書いてある、B&Bのメールアドレスが間違ったホテルの名前とほとんど同じ
    同じ住所でも系列が別ならそれはありえない。かなりの確率で確信犯ぽい。でも、歴史的な言われでたまたま同じような名前だった?

    >この間違いホテルもメールアドレスが自分の所の名前があったからいいと思ったと言い張ります。
    自分の間違いは認めない主義はもちろんのこと、向こうはちゃんと抜け道あり。

    >(結局B&Bのこのアドレスでは送信できなくて別の所に書いてあったアドレスで到着時間を知らせたという複雑な予約カード
    ここが微妙。やっぱり間違えるように仕組んでる? この書類があるため、泊まり客は裁判に持ち込めないとあきらめる。

    >交渉して間違って泊まったホテルからカード支払い分150ユーロから1泊分現金75ユーロかえしてもらった
    ご立派!相手は黙って泣き寝入りを期待していたはず。取り損ねて悔しかったから「机に投げてよこした」。

    >間違って泊まらせられた1泊75ユーロはとられぞんです。
    泊まったのですから当然です。泊まらなかった方も待っていたのに来なかったから、請求するのは当然。

    もし、相手の不誠実をやり込める意志と力量(迫力も)があれば、そのとき美術館をやめてもっとゴネるべきでしたが、勝算があったかどうか。
    1日目の75ユーロがダブルになっただけですよね。
    身ぐるみはがれたわけじゃないし(ごめんなさい、こんなこと言って。でもホントですよ)、結局、やられっぱなしではなかったし、高い授業料と思った方がいいかもしれません。
    こんなことは許せない!と言っても、なにしろ外国はイタリア、ローマですからね・・・

    ここで、見識のある方にお聞きしたいのですが、こんなとき警察へ行って詐欺被害届を出し、証明書をもらえば(出してくれるとして)、旅行保険から払い戻してもらえるのでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 隣のホテルにチェックインしてしまった

    こんにちは

    これは、かなりおもしろい話なのでこんなところに
    書き込まなければ、人に話すたびにうけまくって元を取れたのに

    ホテルの対応は普通な感じがしますし、半分にしても返金が
    あったのは良心的なような気がしました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件