Q&A

レンタカーのオートクルーズについて

公開日 : 2010年05月12日
最終更新 :

レンタカーに標準装備されているオートクルーズですが、今回アメリカで初めて使用します。設定の仕方や、使い方は簡単なのでしょうか?英語での説明又は、説明書だったらちょっと不安なので…。2500kmの距離を運転するのですが、とても快適そうなのでぜひ使ってみたいと思います。でも、減速するときやブレーキはペダルで普通に出来るの???速度を設定しても、下りの道などでは加速してしまう???など、考えると不安になってきます(笑)使用されたことがある方は、ぜひ教えて下さい。
ちなみに6月にロスからモニュメントバレーまで往復します!

  • いいね! 0
  • コメント 9件

9件のコメント

  • 10/05/19 14:21

    高速道路

    昨日フロリダからワシントンDCまでホンダ、シビックで運転してきました。 すると途中からクルーズコントロールをセットすると加速し続けるというトラブルがありました。そのときは、とりあえずブレーキを軽く踏んでクルコンを解除し、つま先をガスペダル(アクセル)のしたに入れて持ち上げるようにして減速しました。こういうトラブルもたまにあるので気をつけてください。
    あと、前に誰かが説明済みかもしれませんが、自分がクルコンを使っていて、前の人がクルコンを使っていないときに上り坂を上ると、前の人はガスペダルを踏む量を変えないと減速して、車間距離が狭まることがあるので気をつけてください。

    ちなみにですが、東海岸では空から小型飛行機を使って、スピードをチェックしているところもあります。みたいな茶色い標識がありました。なので、パトカーがいなくても、空から見られてるかもなので注意してください。
    あと、ご存知かと思いますが追い越し車線は左側。それと、ガソリンスタンドが次どこにあるかわからないと思うので、給油のランプが付く前に入れましょう。自分は3分の2使ったら、トイレ休憩とストレッチを兼ねてガソスタによるようにしていました。

    長々とすいません。良い旅を!

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/19 16:16

    ありがとうございます

    制限速度を維持したいのに、加速し続けるなんて怖いですね。
    スピード超過と、ガソリンには十分注意したいと思います。

    現在、アメリカをドライブされているなんて羨ましいですね。
    フロリダは大好きです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 4000CC車

    2年前4000CCだかの大型車を借りた時に
    登り坂でレジュームボタン押したら、
    凄い勢いで加速してもとのスピードに戻ろうとして
    ちょっと驚いたことがありました。

    そして慣れるまでは慎重に、そしてあまりスピードメーターを
    注視すぎないように。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/19 16:13

    ありがとうございます

    4000ccの大型車のイメージが出来ないのですが、
    突然加速したらパニックになりそうです(笑)
    車が来ない、安全な道で使用したいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 使い方は簡単だけど・・・

    とりあえずたこたこさんの回答は完璧ですね。
    ちなみにメーターに表示されるのは文字だったりスピードメーターみたいなマークだったりもします。

    まぁ初めてだろうから・・・あえて簡単にやるとすれば、オンとセットのボタンしか使いません。

    ・エンジンかけたらオンを押す(エンジン切れば勝手にオフになるからオフボタンは使わない。)

    ・一定走行したい速度になったらセットを押す。(一定走行スタート)
     
    ・もうちょいスピード出したいなって時は、自分の足でアクセル踏んでこの速度がいいって時に再びセットを押す。(最後にセットを押した速度で一定走行。上書き登録ってやつですね。)

    ・ちょっとだけスピード落としたいなって時は、自分の足でブレーキを踏んでこの速度がいいって時に再びセットを押す。(最後にセットを押した速度で一定走行。上書き登録ってやつですね。ちなみにブレーキを軽く一回ポンッと踏んだだけでもクルコンは解除され、アクセルもブレーキも踏んでない状態になります。)

    ※40キロ以下ではクルコンは使えません


    この使い方で十分だと思います。

    ちなみに+・-ボタンで速度を微調節ってのも慣れれば楽です。ってかすぐ慣れるはずです。
    ですがこのボタンを使って追い越しをしようとなんてしちゃダメです。

    このボタン一押しで変わる速度は約1.5キロです。10連打でもすれば押した分だけ加速はしますが、急加速です。逆に危険なので追い越しはアクセルで。

    あと下り坂ですが、基本的には一定走行出来ますが限界もあります。
    急な長い下り坂は制御しきれずだんだん速度上がっちゃう事もあります。(アメリカの道は大丈夫かも)

    まぁ注意するとしたらカーブの時くらいかな・・・

    今自分が設定してる速度そのままで次のカーブを曲がりきれるのかを早く見極めることです。

    難しいことは無いですよ。すぐ慣れるし説明書も必要ありません。

    むしろ曜日によってロスを抜けるまでの渋滞で疲れちゃわないかの方が心配です。

    長々とすみません・・・

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そういえば・・・

    思い出したことが一つ・・・

    クルコン設定中はギアをニュートラルに入れるなって取説に書いてあった記憶が、さすがに今取説を見に行くのは面倒なんですが間違いないです。

    回転数が凄まじい事になるのかな?やったこと無いからわからないです。

    でもアメ車乗り継いでるけど、どれもDからNにギアを入れるときはセレクトレバーのボタン(PからDにするときに押しながらやるやつ)を押しながらじゃないとNには入らないです。

    そのせいもあり普段運転する際に肘を置きながら指先でセレクトレバーをP方向に押しながら運転するという変な癖が付いてるんですが、友達の車の運転を変わったときにボタンを押してないのにニュートラルに入っちゃって逆にビックリした事があります。

    まずやらないだろうと思ったんですが、思い出したついでに追加しときます。

  • インターステートを長距離ドライブするには必須ですね

    ほとんど、他の方がご回答なさっているように、ON した後に SET した時点の速度を維持してアクセル操作を肩代わりしてくれます。
    楽な追い越し(遅い車を抜く)など場合によっては、速度調整の「+」で加速するなんてこともしましたが。(笑)

    道路状況や路面状況などで減速したい場合には、ブレーキをポンピングすると「一時解除」されますので、アクセル、ブレーキで走行した後、定速走行に戻りたい場合は、「Resume」を押せば以前の設定で走行します。(OFF にすると、再度設定しないといけませんが。)

    オートクルーズで初めて運転した場合、おそらく一番違和感を感じるのは登り坂でしょう。
    おそらくオートクルーズは、あくまで機械的に(電子的に?)設定速度で走ろうとするので、登り坂では人間がアクセルを踏む動作異常に敏感に加速します。
    人間の場合、坂道が始まって速度が落ちてきてようやく加速するか、あるいは坂道が始まる前から意識して加速するかですが、オートクルーズは設定速度の範囲から下がった途端に加速しますので、結構この加速は体感と違って感じることがあります。

    オートクルーズを使うのは、道路状況が比較的楽な場所なので、この違和感が直ちに危険な運転につながることはないと思われますが、自分が意図しないのに車が勝手に加速するのは、夜道や走ったことのない道路で見通しが利かないと、ちょっとどきどきしたりします。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    10/05/13 22:08

    ありがとうございます

    お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
    予期せぬ違和感だったところを、事前に知ることが出来て良かったです。
    運転には人によって癖があるので、自分が運転していていつもと違った感覚であれば、ちょっと慌てるかもしれませんね。でも、危険な運転になることがなければ安心です。
    今回は、今までとは違った旅になるのでドキドキですが安全に楽しい旅にしたいと思います。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 坂道の反応速度

    カムリに乗っていましたが、オートクルーズで坂を登る際でも速度の追従性は非常によかったのですが・・・

    アメ車のレンタカー、特に排気量が小さいタイプは坂道に差し掛かった直後、一旦減速し、その後加速する・・と言う非常にレスポンスが悪い車があります。
    下りは加速することはありませんでした。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/12 21:10

    ありがとうございます

    早速の回答ありがとうございます。
    車種によっては、性能が悪いものもあるのですね。下りでどんどん加速したら怖いな~と思っていたので、安心しました。でも、常にメーターには気を付けて安全に運転したいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 細かくなりますが。

    色々な車種のレンタカーに乗りましたが、メーカーによって、多少異なります。が、基本は一緒です。

    1. クルーズコントロールのON・OFFボタン(Mainとか)
    2. 設定・スピードアップボタン(Set/+とか)
    3. 設定解除・スピードダウンボタン(Cancel/-とか)
    4. 再開ボタン(Resumeとか)

    まず、クルーズコントロールを使おうと思ったら、1を押します。ここで、メーター上にランプが表示される車が大抵ですが、たまにこの時点ではランプがつかない車もあります。
    次に、自動航行したい速度で、2を押すだけです。ここで、さらに設定されたというランプがつくはずです。
    その状態で、2・3を押せば、少しずつ加速・減速されます。
    何らかの理由で、ブレーキを踏んだ場合やキャンセルボタンを押した場合は、解除されますが、4を押すと、直前の設定スピードに再度設定されます。この際、かなり減速した場合は、急加速になることがありますので、もう一度アクセルを踏んで、すこし加速して再開ボタンを押すか、再設定する方が良いでしょう。
    ただし、メインスイッチでOFFにした場合は、もう一度設定のやり直しです。
    設定した状態で、アクセルを踏めば、もちろん加速しますが、アクセルを外せば設定スピードに戻ります。
    下り坂では、思ったほどブレーキが利かない場合があります。おそらく、エンジンブレーキによる減速のためではないでしょうか。 えてして、そのような下り坂にはパトカーも隠れています。 スピードによってはブレーキを利用することをお勧めします。

    そういえば、先日利用したFORDの車は、ブレーキ解除後の再開は、2-4のどのボタンでも再開になりました。

    まずは、混雑のない道路で試してみることですね。大体30MPH位から利用できると思います。

    押し間違えても、大きな問題にはならないので、押すことに注意を取られないようにしてくださいね。押すたびにハンドルに目がいっていると、かえって危ないように思います。そういう点においては、TOYOTAやSUBARUのようなレバータイプが使いやすい印象がありますが、あくまでも個人的感想です。

    私は、アメリカでのドライブでは、うれしい装備だと思っています。J@LAさんもご指摘のように、スピード超過対策にもなります。 安全運転で、楽しんできてください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/12 21:07

    ありがとうございます

    早速の回答をありがとうございます。
    説明書を読んでいるようでした♪とてもわかりやすくて安心しました。どうやって減速するのかもわからなかったので、普通にブレーキを踏めばいいのですね。しっかりメモをとって、旅行に持っていきたいと思います。初めての海外での長距離ドライブなので、私も嬉しい装備だと思っています。アクセルを踏む時って、けっこう右足のふくらはぎに力が入っているんですよね。いっぱい楽しんできます♪

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 10/05/12 10:17

    クルーズコントロールの利点

    街中でも真夜中の高速など、クルーズを多用しています。

    利点は、運転が楽だというだけではなくて
    * 足でアクセル操作しているよりも確実に燃費が向上します。
    これは、悲しいかな人間はどんなに運転に慣れた人でも、65マイルに合わせて走ろうと思って体感で速度が遅くなったと感じてから踏んだり、ちょっと出過ぎたと思ってから離したりしても、車載コンピューターの反応速度には敵わないんですね。

    同じ道を同じ時間に何度か実験しましたが、クルーズ操作で走っている時の方が確実に(1ガロン当り2~3マイル)燃費が良いです。

    * 次に違反切符防止対策です。
    普段走りなれている道ですら、真夜中で回りに車が居ないとついスピードが出過ぎていて、ふとメーターを見ると90マイル近く出ている事もあります(カリフォルニアはほとんどが65マイル、ネバダへ近づくにつれて一部70マイル、ネバダは大方70マイル、ユタは・・・忘れました)

    まして、慣れない道で周りの景色はどこまで走っても変わらず、交通量も少ないとなれば、気がついたら大幅に速度超過している事が多いと思います。
    (気がつくと、後ろで赤と青のランプが点滅しているとか・・・・アメリカは日本の大掛かりなネズミ捕りと違って、道端でパトカー一台でスピードガンを使って速度測定しています。対向車線からも計る事も有りますし、ハイウエイ・パトロールであれば車載レーダーも装備している場合が多いので、対向車線を走行中でも測定出来ます)

    カリフォルニア・ハイウエイパトロールもネバダ・ハイウエイパトロールも、一部セスナとパトカーの共同戦線で速度違反を摘発しています。

    曜日や時間にもよりますが、ロスを離れると周りの車も結構出している事が多く、『僕は』だいたい、制限速度+5~10(状況により)マイルにクルーズをセットして、後はメーターからは目を離して運転を続けます。

    日米全車種共通(多分世界共通?)で、『ブレーキを踏んだら解除』というのだけを頭に入れておけば、とっさの時にパニックにならずに済むと思います。

    クルーズに関係ないですが、第一車線(日本の追い越し車線:中央分離帯寄り)を延々と走り、後ろに何台か連なると、中には追い越しざまに嫌がらせをされたりしますから、気をつけて・・・・(つまり、必要の無い時以外は追い越し車線を塞いで走り続けないという事なのですが・・・)

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/12 20:49

    ありがとうございます

    早速の回答ありがとうございます。
    運転が楽になるだけだと思っていたクルーズですが、燃費が良くなるなんて知りませんでした。ガソリンに気をつけなくてはいけないドライブなので、燃費が良くなるのはとても嬉しいです。
    取り締まりの厳しさも良く分かりました。スピード超過や追い越し車線を塞いだりしないように、楽しいドライブにしたいと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: レンタカーのオートクルーズについて

    メーカーや車種で違いがあると思いますが難しくは有りません。
    多分表示が有ると思います。

    50マイルで走行中にオートクルーズのボタン?を押すだけです。
    ブレーキやアクセルを踏むと解除されます。

    胡坐をかいて運転してました。(薦めませんが)


    >ロスからモニュメントバレーまで往復します!
    ロスからどのルートで行くのか知りませんが敢えて
    ACにする程でも無い感じが?・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    蛇足

    >50マイルで走行中に
    例えばの速度です。希望の速度の時にONするだけです。

  • Re: レンタカーのオートクルーズについて

    減速する場合、普通にブレーキペダルを踏めば減速し、オートクルーズは解除されます。
    下り道でも、設定したスピードを守ります。

    また、ゆるやかに減速したければ、-(マイナス)を押せば設定された数字がマイナスされます。
    日本車でも説明書は英語になります。
    しかし、難しい操作はないと思うので、とりあえず読む事にチャレンジして、どのスイッチを押せばいいかくらいを把握してください。

    通常、オートクルーズのスイッチをONにすれば、次は好みのスピードになった時にSETボタンを押せばいいはずです。
    微妙なスピードの設定は、SET後に+か-を押せばいいだけです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    10/05/12 09:51

    ありがとうございます

    早速の詳しい回答をありがとうございます。
    操作は難しくなさそうなので安心しました。頑張って英語の説明書も読んでみます。
    初めての体験なので、楽しんできますね!

    • いいね! 0
    • コメント 0件