値段は高く 肉は薄く・・・・

サンフランさん こんばんわ

狂牛病騒動で、吉○屋の牛丼同様「一時絶滅危惧種?」とささやかれた牛タンです。
その後 安全 安心 の歌い文句はいいものの、値段は高く 肉は薄くの傾向です。

80年代・・・牛タンは庶民の友でした。
90年代、当時新米だった私が上司・先輩に連れて行ってもらいました。
牛タン1皿は、今では考えきれなほどの大盛り!
肉の下には、野沢菜漬が敷き詰められている~
1000円札あれば、牛タンとチュウハイ2杯!楽しめました。

煙でモクモクの店で、上司にえんえん説教されたカウンター・・・
最近は1人で座りますが、色々な意味で懐かしさがこみ上げます。
安かったなあ・・・いや いい上司だった・・かも

牛タンの定食→麦飯・野沢菜漬・牛テールスープ です
なぜ、麦飯かは??ですが 「そういうもの」だと思っています(笑)
牛タンシチューなど、洋風のものも人気があり、某チェーン店の看板商品となっています。
シンプルな、塩焼き+七味 も 地元では人気です。
お洒落な牛タン屋が増えるほど、庶民から遠ざかるのが寂しいです。

マンジンさんのレスにお勧めお店を書き込みました
ご興味がありましたらどうぞです。

もし サンマの時期に仙台へいらっしゃるのでしたら「サンマの刺身」もお勧めです。
旬の味なので、店にならぶ機会が少ないのですが、鮮度が良いので臭みがないです。
私は関東に行って「サンマは生で食べない」と聞いて仰天しました。

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント