急にきますよ~

TALさん こんばんわ

>航空機と夜行バスと、どちらが高山病になりやすいのでしょうか?
どちらが どれだけなりやすいかは??では
症状は人によって違うからです。
リマでお世話になったガイドさんが「クスコには何度も行っているが、その時々で症状が違う」と言っていました。
何度も行っても、耐性がつくものではないのです。

おっしゃるとおり、病気ではなく、高地での症状です
症状を和らげる1番の方法は「低地へ行く」ですが それが難しい時もありますよね。
詳しくは 過去レスを検索しては?

私が、北米便でラパス空港に降りた際、荷物受け取りの場で すでに数人が頭痛で苦しんでいました。
私は、高地は初めてではなかったので 高山病の大変さを痛感していました。
空港ですぐしたことは「ソローチェピル」という 症状を和らげる薬の購入・服薬です。
※速攻性の効果が期待される薬です、症状がでればお世話になる薬品ですが、安易に服薬は勧めるものではありません。
上記の薬品を服薬しながら、市内観光をして、高地順応できたと思った 24時間後は服薬をやめました。
早足では歩けませんが、倦怠感もなくなり ラパス→オルーロのバスに乗る。
乗車後 居眠りをしていると 突然心臓がバクバク 鳴って ひどい息切れ!!
本当に ビックリしましたよ!! 最悪のシナリオが頭をよぎりました(笑)
即 服薬して 症状はおさまりましたが。

夜間バスの高地利用についてですが。
上記の通り、睡眠時に 急に症状がひどくなる場合もあります。
人によっては 嘔吐・下痢など 胃腸に症状が出る場合もあります。
その場合、バスにトイレがないと大変では? 
夜走行するバスで、乗務員が取れる措置は少ないかと思います
※運転手1人の場合もありますから

高地の 中級以上のホテルスタッフであれば 外国人の対応には慣れています。
薬・コカ茶・酸素ボンベが3点セットで出てくる それがダメなら医者を呼ぶでしょう。

「あなたは ぶっ倒れるなら どこを選びますか?」と 問われれば
私は「助けてくれそうな人がいる場所を選ぶ」と答えます ♀1人旅ですからね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 09/02/23 10:19

    アドバイスどうもありがとうございます!

    sorataさん

    投稿ありがとうございます。
    水鏡状のウユニ塩湖を楽しめるのは、やはり原則として雨季の1~3月のようですね。
    水鏡状のウユニ塩湖、もの凄く見たいのですが、のりーたさんもおっしゃっているように、高山病対策としても、ペルーから周っていった方がよさそうですよね。
    例年の次期をずれても見れる可能性が0ではないようですし、可能性にかけた方が無難かもしれないと思っています。
    アドバイスありがとうございます。


    のりーたさん

    投稿ありがとうございます。
    以前カナダでの黄熱病の予防接種料金が、700ドルという風に書いたのですが、おそらく700ドルもしません・・・。失礼しました。カナダの病院の日本人医療事務の方に聞いたら700ドル位すると言われたのでボリビアは若干諦めていたのですが、旅行会社に聞き、予防接種を行っている機関のHPを見たら80ドルと表記されていました。まだ問い合わせてはいないので、100%ではないですが、おそらく80ドルで受けることができると思うので、受けてボリビアに行こうと思います。
    なぜあんな金額を言ったのか・・・疑問ですが・・・。

    ビザの問題はないと思います。
    行きたいと考えている国はエジプト以外はビザがなくても長期滞在ではないので、入れると思います。

    ウユニの水鏡はもの凄く見たいのですが、のりーたさんがおっしゃるように、高山病対策としても、リマから入ろうと思います。

    ご利用は計画的に!ですね(笑)

    リマin リマOUTじゃない航空券(リマin ラパスout)、オープンジョーというものでしょうか?

    掲示板の過去レスなどを見てさらに情報収集したいと思います。

    あ、ちなみに英語は多少はできますが堪能じゃありませんので気にしないで下さい(笑)

    アドバイスありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件