中央アジア経由でユーラシア横断

こんにちはゲストさん
来年の夏に2週間ぐらいの休みで、シルクロードに行きたいと考えています。
今は本当に行けるかどうか下調べ中なのですが、大まかな計画としては、
成田から中国のカシュガルまで飛び、そこから陸路でタジキスタン・カザフスタン・ウズベキスタン辺りをまわりたいと思っています。
そこから、トルコもしくは、ヨーロッパのドイツやフランスなどをゴールにしたいと考えています。
旧ソ連の国を多く通ると思うので、色々と苦労などすると思いますが教えてください。
仕事の関係上、出発日と帰国日は事前に決定しておかなければなりません。帰国日がずれると仕事に行けず、とても問題になってしまいます。時間があれば、何も考えずに行ってしまうんですけど・・・
全て詳しく見ていきたいのですが、時間も限られているので、本当にメジャーな場所だけを見る旅でもいいと思っています。(観光地を点として行くのも楽しみですが、旅を線で行ってみたいため)2週間程度で中国から、トルコorヨーロッパまで可能ですか?
出発と帰国日ぐらいしか決めずに行くと、鉄道のチケットがとれない、鉄道が遅れる、入国できない、などが発生する可能性はやはりありますよね・・・この計画は無謀かな・・・
ビザについてですが、トルクメニスタンなどは、個人で難しいようですが、中央アジアの現状はどうなんでしょう。本やHPで調べると、たとえばウズベキスタンなどでは、出入国日の記入・訪問先として書いた街にしか行けない。など、なかなか厳しい印象を受けました。
個人でホテル・鉄道・ルートを決めないで気ままに行くのは難しいのでしょうか・・・
とてもメジャーなシルクロード。「旅行人」からも本が出ていますが、ネットなどで中国からユーラシアを鉄道などで横断した旅行記などをあまり見ませんが、やはりビザ等で個人では行きにくいものなのでしょうか・・・ツアーなどはよく見ますし、ウズベキスタン限定なども見ますが、ユーラシア横断は・・・
とにかく、点で行く旅は何度もやっているので、線で歴史や文化の変容を見たいと考えています。
何かアドバイスがありましたら、教えてください。
質問・トピックと回答のタイトルと本文
11件中1-11を表示
1
中央アジア経由でユーラシア横断
★☆♪♪☆★ 09/11/09 22:342
カシュガルから陸路で
プ~~ 09/11/09 23:573
カシュガルよりウルムチかぁ~
★☆♪♪☆★ 09/11/10 06:246
ビザはさして問題ではない
プ~~ 09/11/10 10:234
Re: 中央アジア経由でユーラシア横断
EAVO 09/11/10 06:597
常識的に考えるならば、無理です。
みどりのくつした 09/11/10 22:139
バスの方が時間を短縮できませんか?
プ~~ 09/11/11 10:3710
Re: バスの方が時間を短縮できませんか?
ケケッチョ 09/11/11 13:27- 1